住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 22:45:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸

シティタワー青葉通一番町ってどうですか?

1681: 通りがかりさん 
[2024-05-31 10:54:20]
>>1680 マンション検討中さん
まあ立地だけで言えば、青葉通りレジデンスやザライオンズ定禅寺タワーには負けるわな。年代が違うけど。
1682: 名無しさん 
[2024-05-31 13:22:36]
>>1674 評判気になるさん
はい、研究室勤務の浜っ子です。通勤圏だけでステイタスになる仙台は不思議な地方都市ですね。
1683: 名無しさん 
[2024-05-31 13:28:28]
>>1678 検討板ユーザーさん
横浜で考えると長町も卸町も国分町も郊外にしては近くないですか?小規模都市の仙台の方が基準おかしいですよ 
近郊の話の流れからして長町勢の3人がいつものいいねですよね 普通の仙台人ここ見てません
前は7,8いいね普通でしたけど、因みに私が住むのは片平の築浅マンションですが近々売って横浜帰ります
1684: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 15:54:25]
>>1683 名無しさん
大丈夫?妄想性障害ある?
1685: 名無しさん 
[2024-05-31 22:17:03]
>>1684 口コミ知りたいさん
仙台スレは捻くれ者が数人いて荒れてますね
都内の方恨み辛みが酷いですけど郊外認定の基準はかなり緩いです
相手を特定上手な貴方に特大のブーメランをお見舞いします


1686: マンション掲示板さん 
[2024-05-31 22:24:51]
>>1682 名無しさん
横浜生まれだけど、坂ばっかりで住みにくいよ。

田都沿線はほぼ都内勤務の満員電車通勤、センター北南もいずれ廃れる。寿町、黄金町、伊勢佐木町裏の治安の悪さは、国分町の比じゃない。
新横、鶴見、上大岡、二俣川、瀬谷、西谷、金沢八景、保土ヶ谷、戸塚、緑園都市、羽沢国大前のタワマン… 長町、仙台都心と比べてほんとに田舎。道狭いし…

そこそこまともで、住んでもいいのは、関内、みなとみらいから東横線沿線くらいじゃない。それでも菊名・綱島は論外

もう戻りたくないわ
1687: 評判気になるさん 
[2024-05-31 22:47:07]
>>1686 さん

>>1686 マンション掲示板さん
こちらは親族の都合なので居住地の選択肢はないです
都市部もコンパクトで自然も多く仙台は特別住みやすいですね
旦那の実家は関内から徒歩15分で僅かですが土地を貰えるので狭小の住宅を建てる予定です
関係ないお話すみません


1688: 名無しさん 
[2024-05-31 22:56:00]
卸町さんっておばさんなんだ
1689: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-01 06:58:10]
妄想でもなんでもいいのでさっさと移って下さい
1690: eマンションさん 
[2024-06-01 13:25:16]
>>1683 名無しさん
差別化して優位に立ちたいのですよ。

1691: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-08 07:22:51]
>>1676 通りがかりさん
今日は東北絆祭りですね。こういうイベントは青葉道りから定禅寺道り。
ここは仙台のいや東北の中心かも。
11時から青葉山上空をブルーインパルスが飛ぶ。
ここのバルコニーから見れるであろう住人が羨ましいです。自分は西公園から。
1692: eマンションさん 
[2024-06-08 09:10:35]
>>1691 口コミ知りたいさん
このマンションは繁華街の路地裏だからなあ。
もう少し良い場所だと良かったんだが。
1693: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-08 16:07:38]
地下鉄東西線は入場制限とか。
徒歩の移動圏内に色々ある場所じゃないと大変だね
1694: 通りがかりさん 
[2024-06-08 18:33:12]
>>1692 eマンションさん
アホやなぁ。
排気ガスや騒音が気にならなくなるやんけ。
だからよいやん。

1695: 名無しさん 
[2024-06-08 22:44:34]
>>1694 通りがかりさん

繁華街の路地裏、風俗街の、わかります!?
1696: 名無しさん 
[2024-06-08 22:56:57]
わかんないです汗
1697: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-09 00:32:05]
>>1695 名無しさん
ここは違う。何度もしつこいな。また削除されますよ
1698: マンション掲示板さん 
[2024-06-09 18:52:11]
実際にアドレスをマンション名に入れられないのはその通りなんだから、そこは認めたらいいのにね
便利は便利でそれは別問題なんだからお互いいいじゃん
1699: 通りがかりさん 
[2024-06-10 23:22:37]
最寄りの駅名からついた名前なんでしょ。地名が全てじゃないよ。
1700: マンション掲示板 
[2024-06-11 23:10:44]
>>1699 通りがかりさん
推せるアドレスだったらマンション名にするが常識でしょ、アドレス買いする人も現実に多いんだから
便利だけど国分町なのはマイナスだよねってだけの話なんで
1701: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 00:13:22]
>>1700 マンション掲示板さん
だから、国分町って言うアドレス買いをしました。申し訳ございません。
1702: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-12 12:08:17]
>>1701 マンコミュファンさん
仙台市役所と同じ国分町という住所でいいじゃん。
1703: マンション検討中さん 
[2024-06-12 17:38:03]
ここのマイナスポイントは路地裏にひっそりと立っていて目立たないことだよな。
1704: 匿名さん 
[2024-06-12 19:57:48]
>>1703 マンション検討中さん

めちゃめちゃ目玉ってるだろw タワマンだぞw
1705: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-12 20:59:28]
>>1704
アエル展望台から中心部一望してもここほど目立つタワマンは無いよ。
その存在感はまさに金のタワー ! 別名は虎のタワー!
1706: 名無しさん 
[2024-06-14 01:30:36]
>>1703 マンション検討中さん
「路地裏にひっそりと立っていて目立たない」って、プレスとかが言っている俯瞰した見解なの?
1707: eマンションさん 
[2024-06-14 05:41:57]
タワマンの中で目立たないのは事実でしょ。目視しにくい。仙台タワーも同じで青葉通りレジデンスのほうが認知されてると思う。
1708: マンション検討中さん 
[2024-06-14 08:19:47]
皆がああ、あの駅のあそこね、とわかるマンションがランドマークとして価値あるマンションらしいよ。
1709: 評判気になるさん 
[2024-06-14 11:29:48]
山形のあれもランドマークだけど、ランドマークだからって価値向上には必ずしも繋がらない。
立っている場所が人気かどうかが全て。
市内にもそういう微妙なアドレスに目立つタワマンはある。どことは言わないけど、不人気アドレスにあったところでどうしようもない。
1710: マンション検討中さん 
[2024-06-14 11:41:12]
>>1709 評判気になるさん
山形のマンションはあれ上山だから。
山形駅前や繁華街にあれば別でしょ。
1711: マンション検討中さん 
[2024-06-14 11:42:18]
そしてあんなんでも誰もが知っていることは中古市場ではプラスになると思う。
1712: 通りがかりさん 
[2024-06-14 12:40:27]
購入価格維持どころか暴落してない?
人気の土地は需要も多いから乱立して目立てなくなるけど、そうじゃない土地はフォロワーが続かないから孤立してひとつ目立ったまま残るんだわ。
1713: マンション検討中さん 
[2024-06-14 19:21:46]
ここ、金のマンションというより黄土色のマンションだよね。そして?カラーとも言える。
1714: eマンションさん 
[2024-06-15 05:48:06]
郊外と比較しても意味ないでしょ。だから卸町に遊ばれるんだわ。
1715: 評判気になるさん 
[2024-06-15 06:25:07]
>>1714 eマンションさん

卸町は近郊ですよ~
1716: 匿名さん 
[2024-06-15 09:48:14]
ランドマークどうこうって主張が明らかに卸町さんのものでしょ。毎度のイミフなソース無しだし。
1717: 匿名さん 
[2024-06-15 10:05:27]
藤崎周辺やウェスティン高層階からこのマンション見るとカッコ良すぎてほしくなる
1718: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-15 10:18:49]
>>1717
タワービルの21階からの眺めもすごいですよ。
青葉山に沈む夕陽を背景にしてそびえる虎のタワー!
1719: eマンションさん 
[2024-06-15 10:41:09]
>>1716 匿名さん

違うところでしてくださいね?
大丈夫ですか(笑)
1721: マンコミュファンさん 
[2024-06-15 11:39:03]
>>1720 eマンションさん
もうほんと卸町スレでやってよ。暇なおばさんだなぁ…
1722: マンション検討中さん 
[2024-06-15 11:42:18]
シティタワー青葉通一番町とパークホームズ卸町、東西線のライバル対決だな。
1723: 通りがかりさん 
[2024-06-15 14:39:45]
>>1722 マンション検討中さん
所詮、大林組設計施工の身内の争い
コストの安いチープ物件同志ね
1724: マンコミュファンさん 
[2024-06-15 15:00:00]
>>1722 マンション検討中さん
比べてもらいたくないな~
中央と比べたら?
1725: マンション掲示板 
[2024-06-15 21:18:26]
もう賃貸出してるやついんのか
色気出しすぎだろw高えよwww
1726: マンション掲示板 
[2024-06-16 09:40:35]
ウェスティンからここ目立つとか、実際に行ったことないでしょw
ラウンジからも手前の一番町レジデンスの背後で全然目立たんからw
嘘は流石にダサいwww
1727: 評判気になるさん 
[2024-06-16 11:40:18]
目立つとかランドマークとか、目指したり好んでるやつっているの?
1728: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-16 22:03:27]
ウェスティン行ってみな?
結構目立つよここ
1729: 匿名さん 
[2024-06-18 12:59:46]
>>1728 検討板ユーザーさん
東北大学が日本で唯一の国際卓越大学に正式に決まりましたね。ここは片平、青葉山、星稜のキャンパスからアクセスいいし
先生がたも住まわれるのかな。

1730: eマンションさん 
[2024-06-18 21:43:31]
住所が国分町だし大学教授は敬遠しそうじゃない?
飲食店オーナーが一番多いイメージ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる