公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む)
完成年月:2023年12月下旬予定
シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。
[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/
[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38
- 所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
- 価格:6,900万円~1億500万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.75m2~79.82m2
- 販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
1521:
通りがかりさん
[2024-05-02 12:02:58]
|
1522:
マンション検討中さん
[2024-05-02 12:12:02]
近隣の飲食店の紹介なら分かりますが、塩釜の店を2連続で紹介していただかなくて結構ですね
|
1523:
名無しさん
[2024-05-04 18:25:42]
ホームページの物件概要に書いてある取引有効期限大丈夫かな?
|
1524:
口コミ知りたいさん
[2024-05-07 21:44:24]
ゲストルームないのは残念ポイントだよね
|
1525:
通りがかりさん
[2024-05-09 23:45:02]
公式Xの投稿、同じ寿司屋を3連続で投稿してるけど何目的?
マンションの近隣店舗案内でもないのにそれだけ投稿してる意図が知りたい。 |
1526:
通りがかりさん
[2024-05-09 23:46:48]
これが公式アカウント
https://x.com/ct_aobadori?s=21 |
1527:
評判気になるさん
[2024-05-12 21:20:49]
もっと物件が欲しくなるような投稿してほしい
興味持たせないと |
1528:
マンション検討中さん
[2024-05-12 23:03:44]
シティタワーの販売スピード、住友にしては早目な気がするけどなんか理由あるのかな?
|
1529:
マンション掲示板さん
[2024-05-13 07:10:04]
|
1530:
マンコミュファンさん
[2024-05-13 11:13:07]
|
|
1531:
検討板ユーザーさん
[2024-05-13 20:22:31]
|
1532:
マンコミュファンさん
[2024-05-13 22:25:49]
ダブルインカムのパワーカップルならまあ払えるよ
|
1533:
eマンションさん
[2024-05-13 22:33:53]
|
1534:
マンコミュファンさん
[2024-05-14 09:54:06]
近くに病院あるし西公園も徒歩圏だし子育て世代にも良いと思う。 肴町公園の薄暗さは課題だけど。
|
1535:
マンション掲示板さん
[2024-05-14 10:06:57]
実際に住友の人も子育て世代はあんまいなくて、年齢高めの人多いって言ってましたしね
|
1536:
マンション検討中さん
[2024-05-14 19:31:59]
立町学区で子育てはきびしいよ。
上杉の付属入るなら別だけど。 選ぶなら五橋、二華のあるパークホームズか。 子供いない、私らオヤジは飲み屋が近い一番町スミフが好きだけど。 |
1537:
マンション検討中さん
[2024-05-14 19:31:59]
立町学区で子育てはきびしいよ。
上杉の付属入るなら別だけど。 選ぶなら五橋、二華のあるパークホームズか。 子供いない、私らオヤジは飲み屋が近い一番町スミフが好きだけど。 |
1538:
マンション検討中さん
[2024-05-14 21:06:18]
歩いて直ぐにアーケード、国分町というのも呑兵衛には良いが子どもには良くないだろうしな。
|
1539:
匿名さん
[2024-05-14 21:42:56]
白百合でも宮学でもいくらでもある。仙台青陵だって仙台市営バスの直通が目の前。
子育て世代には最高立地だと思う |
1540:
口コミ知りたいさん
[2024-05-14 23:25:52]
|
鮨しらはたに行った投稿が2連続って…
マンションに関係ないしおじさんのつぶやきですね。
公式使ってやることじゃない