住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 22:45:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸

シティタワー青葉通一番町ってどうですか?

1141: マンション検討中さん 
[2024-02-20 14:37:12]
このスレ見てると、面倒な住人が多そうだと思う。
1142: マンコミュファンさん 
[2024-02-20 21:30:05]
>>1139 マンション検討中さん
素晴らしい心掛けだと思います。
自分も気をつけており、家族にも口酸っぱく注意してます。

しかし残念ながら、価値観や生活リズムは人それぞれなので住民の中には共感できない人もいるんですよね。

そのために組合があり総会があるんですが、常識の範囲内であるはずの事案でさえも総会で話し合いしてもまとまらない事もあったり…話し合いで決まった事も守らない住民だっています。それが集合住宅です。割合が違えど民度が低い住民は必ずいるんですよね…
キチガイ住民が自分勝手な言い分でクレーム入れたりとか…
1143: 評判気になるさん 
[2024-02-21 00:10:29]
>>1142 マンコミュファンさん
関係ない話は他でやって
1144: 評判気になるさん 
[2024-02-21 00:33:27]
>>1143 評判気になるさん
スルーしなよ
1146: 名無しさん 
[2024-02-21 02:05:30]
>>1140 マンコミュファンさん

まだ住民スレないよー
1147: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-21 04:22:50]
>>1139 マンション検討中さん
ご自由に。
ですけど、ここ東北一の繁華街、国分町ですよね。
閑静な住宅地に住んだ方が心休まると思いますよ。
余計なお世話でしたね。はい。
1148: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-21 08:34:11]
>>1141 マンション検討中さん
マンション住み初めての人が割とマナー知らなかったりで新築マンションは入居してすぐが一番うるさい
そしてマンションによって響く騒音の種類も違う
足音が響き他は聞こえないマンション、横の壁が薄い音楽や水の音が聞こえるマンション等
大抵は住民がどんな音が漏れやすくどうすれば騒音が減るかを学んでいく
半年すれば大分落ち着く
少し周知させたい気持ちは分からなくはないかな

1149: マンション検討中さん 
[2024-02-21 08:35:26]
>>1147 口コミ知りたいさん
そんな事ないですよ
中心部住みですけど下手な郊外より大抵マンションというのは静かです 中層階からは特に
1150: マンション掲示板さん 
[2024-02-21 09:52:21]
ここは高級マンションなのだから、マナーはきちんと守っていただかないと困りますね。
1151: 坪単価比較中さん 
[2024-02-21 10:59:07]
>>1147 口コミ知りたいさん
周辺環境の騒音とマンション内部から出る騒音は違いますよね。
線路が近くて電車がうるさいとか飲食雑居ビルの隣で酔っ払いがうるさいとかは
どうしようもない。そういう立地を避ければいいだけ。
ここは幸い大道りから一歩引いてる静かさがある。
しかし内部の音は別。閑静な住宅地でも住人の心がけ次第で騒音問題は出かねない。
少なくとも自分は周りに配慮したいだけ。
深夜早朝に出歩くことだってあるが廊下をヒール響かせない、
連れと酔って帰ってきても大声は慎むなど、今までも高級マンション住まいで
やってきた常識的なことです。いい評判は資産価値も高めますので。
ただ人様に押し付ける気などありません。もめごとは嫌いなので
自分は周りにも配慮したいし資産価値も気にかけたいというだけのことですので
気にしないでください。
1152: マンコミュファンさん 
[2024-02-21 11:53:42]
>>1151 坪単価比較中さん
ここまでの高級マンション連呼は下品でわざとらしくやっぱり住民ではないかもしれませんね。(笑)
前にもどちらかの出来たばかりの住民板で騒音、挨拶にうるさいマンションの事を知らない神経質なセレブ風オバサンが登場していたので注意です。
1153: マンション検討中さん 
[2024-02-21 14:07:25]
「高級マンションに住んでます。」
一生発したくないフレーズですね
1154: 坪単価比較中さん 
[2024-02-21 16:31:06]
>>1153 マンション検討中さん
もちろん他人にそういうことは言うはずないですが
自分らでひそかに誇りに思い大事にするのはいいのでは?
1155: 契約者さん2 
[2024-02-21 17:04:10]
高級マンションにしては狭いと思います。もう少し広くないとゆとりがある生活は難しいと思います。居住層の幅が広そうなので、居住後、住人間でいろいろ揉めそうですね。
1156: 通りがかりさん 
[2024-02-21 17:30:24]
これで高級マンションかぁ
こう言う人がいるからデベロッパーは調子に乗って値段を釣り上げる。
ここは立地はいいが建物やスペックはフツーのファミリーマンションだと思いますよ。
1157: マンション検討中さん 
[2024-02-21 17:48:12]
>>1156 通りがかりさん
首都圏と地方でスベックに明らかな差を付けているバクホと違って、スミフと野村は首都圏物件と同等だよ。各社のHPで物件毎の設備・仕様を確認してからコメントしてね。
1158: 評判気になるさん 
[2024-02-21 18:01:30]
>>1155 契約者さん2さん
首都圏では、60㎡台の3LDKが多くなってるの知らない?
1159: 評判気になるさん 
[2024-02-21 18:09:13]
>>1157 マンション検討中さん
そんな暇人おらんやろ。そんなん知ってるのマンションマニアくらいだろ
1160: 坪単価比較中さん 
[2024-02-21 18:14:33]
>>1156 通りがかりさん
地政学問題や日銀インフレ誘導で資材価格や労務費がすごく上がってしまって
ますよね。 そんな中でゼネコンは建築中の数年間にインフレが進んでるのに
それを転嫁できないのに頑張って立派なマンション作ってくれたと思います、内見会では感謝を申し上げました。
デベロッパーとは複数社のかたがたと話しましたが今後は仙台中心部なら
ファミリータイプでも60平米とかにせざるを得ないと言ってましたよ。
まあ先のことはわかりませんがね。自分はいい選択したつもりです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる