公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む)
完成年月:2023年12月下旬予定
シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。
[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/
[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38
- 所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
- 価格:6,900万円~1億500万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.75m2~79.82m2
- 販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
1125:
マンション検討中さん
[2024-02-20 08:49:09]
|
1126:
マンション検討中さん
[2024-02-20 08:52:21]
|
1127:
マンション掲示板さん
[2024-02-20 08:54:56]
便利な立地だし、年寄りも若者もどっちのニーズにも応えてくれるマンションよね
子育てには向いてないってだけで |
1128:
名無しさん
[2024-02-20 09:19:52]
|
1131:
eマンションさん
[2024-02-20 11:24:35]
購入者になれば分かりますけどマンションを購入したときのテンションは後悔ではなく、誰もが喜びの絶頂です。
こんな仕様があれば、こんな場所なら、なんて思いながら数千万円、一億近い買い物をする訳でもないです。皆、大満足なんですよ。 |
1135:
マンション検討中さん
[2024-02-20 11:51:26]
分町で食事した帰りにここの横を通って帰る事が多いのですが言われてるほど暗いとか治安が悪そうとか感じた事無いですよ
アーケードよりは暗いですけどアーケード通るより治安はいい気がしてます 夜のアーケードは逆に変な人多いし |
1136:
管理担当
[2024-02-20 12:03:04]
[No.1016~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
1137:
eマンションさん
[2024-02-20 12:17:53]
>>1135 マンション検討中さん
ここの近辺古い建物もあるので、ウッドライズとともにこのマンションが雰囲気を良い方に大きく変えましたね。 |
1138:
口コミ知りたいさん
[2024-02-20 12:26:08]
内覧会後のチェックで行ってきましたが、高級感溢れるバーティルームにあらためて感動しました。友人や親戚を呼べたらと思うと、今から楽しみです。
|
1139:
マンション検討中さん
[2024-02-20 13:18:48]
>>1117 匿名さん
ここの価値がわかる入居者どうしがさらに価値を高める情報交換したいですね。 私から一つ。お互い騒音を出さないように配慮しませんか? テーブルの椅子の足裏にはフェルトを貼る。 オーディオやテレビは夜9時半位になったら音量を下げる。大声は出さない。 早朝に洗濯機を回さない、などなど私は気をつけるつもりです。 |
|
1140:
マンコミュファンさん
[2024-02-20 14:20:50]
|
仙台駅は遠いけど、病院が近いし、藤崎も近い。