住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 22:45:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸

シティタワー青葉通一番町ってどうですか?

1081: 評判気になるさん 
[2024-02-18 16:53:19]
まさかここ2.1mないの?
1082: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 17:53:28]
>>1081 評判気になるさん
写真や動画見る限りだとそう高く無さそうだが。
1083: 名無しさん 
[2024-02-18 18:37:32]
>>1076 マンション検討中さん

国都交通省って何。異世界の方ですか
1084: 通りがかりさん 
[2024-02-18 18:52:35]
>>1083 名無しさん
ここ公団住宅か何か?
1085: マンション検討中さん 
[2024-02-18 19:26:10]
>>1062 マンコミュファンさん

仙台中央より少し低いくらいかな?
1086: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 19:39:30]
>>1085 マンション検討中さん
電話で聞いてみた。
来てくれないと答えられない、部屋によってサッシ高は異なるだと。残りの戸数も答えられないと。
1087: マンション検討中さん 
[2024-02-18 21:49:22]
>>1086 検討板ユーザーさん

冷やかし客は害悪です。それと気にくわないと批判の投稿する人がいるからね
1088: 匿名さん 
[2024-02-19 00:04:17]
>>1086 検討板ユーザーさん
部屋によって天井の高さ異なるのなんて常識でしょう…
1089: マンション検討中さん 
[2024-02-19 00:17:13]
ここサッシ高2.1mなさそうだね。
1090: マンション検討中さん 
[2024-02-19 06:28:28]
サッシ高がどうこう言ってる人って実際マンション買う人じゃ無くて買えない層な気がする

スペックオタクと言うか

見て気に入ったら買えばいいし気に入らなかったら買わなきゃ良いだけ

住んでみてなんか違うなと思えば買い替えすれば良いだけなのに
1091: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-19 07:29:07]
すぐ買い換えなんて面倒すぎる。一般的にやってる人が多数の手段ではないでしょ。
事前にわかるスペックは調べてある程度予想する、他と比べるのが普通だと思います。
1092: マンション掲示板さん 
[2024-02-19 07:31:11]
一番町シティハウスに元カノ住んでてこの辺に帰ることよくあったんだけど、夜は暗くて怖い感じだったな
シティタワーができて明るくなるといいけど、街灯とかももうちょい増やして欲しいよね
1093: マンコミュファンさん 
[2024-02-19 08:21:20]
>>1090 マンション検討中さん
マンション買えない層はこの掲示板見ませんよ。
1094: 評判気になるさん 
[2024-02-19 09:51:50]
>>1092 マンション掲示板さん
繁華街から少し離れた路地裏だからね。
公園もヤカラがたむろしていて治安が悪い。
1095: マンション検討中さん 
[2024-02-19 10:32:27]
リビングの印象って眺望、採光で相当変わる。
窓が大きいほど広々とした印象になる。
プラウドとかシエリアとか変な間取りで窓が小さい事が多いけど、あれは実際見るとイマイチだと思う。
1096: マンション掲示板さん 
[2024-02-19 13:10:36]
>>1095 マンション検討中さん
眺望と彩光って向かいに大きなビルがあるか無いかで左右される。
ここの南は公園で将来も安心。
1097: マンション掲示板さん 
[2024-02-19 15:26:11]
>>1094 評判気になるさん
数年前のことだから改善してるといいんですけどね
やっぱり夜は日中の雰囲気と違うと心配、、、
1099: マンション検討中さん 
[2024-02-19 17:38:48]
ここは路地裏の暗い通りだからね。
地価も安いわけだ。

[一部テキストを削除しました。]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる