ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26
ソライエテラスってどうですか?
3476:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 16:31:18]
|
3477:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 16:42:00]
>>3470 匿名さん
可能性論としては否定しないが、誰の目にも明らかではないですね。遅ければ50年後、100年後にあなたの言うことが当たるかもしれませんが。 |
3478:
名無しさん
[2024-03-15 16:48:16]
|
3479:
通りがかりさん
[2024-03-15 16:50:54]
|
3480:
eマンションさん
[2024-03-15 16:53:37]
|
3481:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 17:24:29]
|
3482:
マンション掲示板さん
[2024-03-15 17:26:15]
|
3483:
匿名さん
[2024-03-15 18:13:25]
>>3482 マンション掲示板さん
ですねですね! |
3484:
評判気になるさん
[2024-03-15 18:22:27]
>>3469 マンション検討中さん
再開発シリーズのどこを買っても売値が同じなら購入価格が安く駅近の中古がよくないですか?中古の世界になれば幾らで購入したは関係ないですからね。2900万で買った新築ソライエ草加松原も5000万で買った新築ソライエテラスも4000万で買った周辺中古も5年、10年後の売価は同じですよ。 |
3485:
eマンションさん
[2024-03-15 18:33:02]
>>3484 評判気になるさん
元の価格と今の価格を混同してませんか?購入価格が安く駅近の中古とは?今2900万円で買えませんよ。 |
|
3486:
通りがかりさん
[2024-03-15 21:04:26]
>>3485 eマンションさん
そうよ、中古も年々上がってるから2900万円なんて何年前の話かな?笑 新築にこだわる人だっているんだし、高くても新築買うお金がある人は新築買えばいいんだし人それぞれじゃないー? |
3487:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 22:07:26]
|
3488:
通りがかりさん
[2024-03-15 22:24:44]
>>3487 検討板ユーザーさん
市場経済、中古価格もそれを反映した値付けになってますからね。たまに売り急ぎあるでしょうが、いつ出るか分からない出物を待てるか、出た時にジャンピングキャッチできるか。普通の人にはなかなか難しい。 |
3489:
匿名さん
[2024-03-16 00:17:23]
>>3487 検討板ユーザーさん
価値が高いから中古でも高くしか買えないじゃん。 あと新築マンションスレで、中古の方が経済的合理性が高いってコメントするのナンセンスだと思うんだけど。それを言ってどうしたいの? |
3490:
匿名さん
[2024-03-16 00:25:27]
中古の方が経済合理性が高いと言っている人は誰に何を伝えたいのかな?新築マンション購入検討者にマウント取りたいのかな?家選びって資産性が全てじゃないのだけど。
|
3491:
マンション検討中さん
[2024-03-16 01:25:22]
中古の方が良いとか資産性がどうのこうの言っている人ってまだマンション買っていない人が多そう。
|
3492:
マンション検討中さん
[2024-03-16 01:28:59]
|
3493:
名無しさん
[2024-03-16 01:51:48]
>>3492 マンション検討中さん
身も蓋もないことを言うと5年とか10年前に買えていない時点で資産性に関しては大損しているんですよね。今、20代の人とかはしょうがないですが。アラフォーくらいで資産性がーとか言っているならそもそも買う時期逃している人がどの口で言っているの?と思っちゃいます。 住み心地に関してはご自身の気持ちも大事ですが、パートナーや子どもがいるなら自分の大切な人がこの街や物件を気にいるかどうかが重要だと思います。 |
3494:
口コミ知りたいさん
[2024-03-16 02:02:17]
>>3491 マンション検討中さん
逆じゃないかな。もうマンション買ってるから新築に対する拘りがないし、資産性の重要度も理解してる人が多そう。 |
3495:
マンション掲示板さん
[2024-03-16 02:19:30]
>>3494 口コミ知りたいさん
マンション買っているのに、わざわざこのスレに来て書き込みしているの?購入したエリアとは違うエリアのマンションのスレに書き込んでいるのだとしたら何がしたいのか意味がわからないのだけど。。自分が購入したエリアとかなら市況の確認目的とかで理解はできるけど。。 |
横から失礼します。
東京一極集中と仰ってるので、このままいくと恐らく都内は人がギチギチに集まると考えておられるのでは、、、