ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26
ソライエテラスってどうですか?
3335:
匿名さん
[2024-03-12 22:06:36]
|
3336:
名無しさん
[2024-03-12 23:58:43]
ただでさえ各駅しか停まらない駅なのに徒歩12分か。
|
3337:
マンション検討中さん
[2024-03-13 01:06:22]
>>3335 匿名さん
どこらへんがとんでもないの?? |
3338:
検討板ユーザーさん
[2024-03-13 06:43:02]
>>3335 匿名さん
検討の価値はありそうですね。値段一段アップして、東京アドレス手に入れて、あとは周辺環境どう見るか。駅は綺麗になったの知ってますが、数年前は駅前の公園とかかなり微妙な雰囲気でした。小規模なのも気になります。竹の塚は始発あるのは利点。 |
3339:
匿名さん
[2024-03-13 07:12:46]
竹ノ塚の物件は 竹ノ塚のスレでやっていただけませんか?
マンションの宣伝行為ですか? |
3340:
評判気になるさん
[2024-03-13 07:37:56]
|
3341:
通りがかりさん
[2024-03-13 07:39:59]
>>3339 匿名さん
ですね。最近売り出された物件でもないですし、個別スレもあるので、そちらでお願いしたいですね。そもそもソライエテラス検討層の比較対象にならないような。3323~の流れのようなこの物件に特化した話しましょう。 |
3342:
名無しさん
[2024-03-13 08:09:58]
>>3339 匿名さん
この物件検討してますが、ある程度比較対象の話題も悪くないと思います。アンチコメントでもないですし。あまりそればっかりになるのはよろしくないかと思いますが。話を切りたいならこの物件の話題を上げれば良いかと思います。 |
3343:
評判気になるさん
[2024-03-13 08:35:14]
|
3344:
匿名さん
[2024-03-13 09:13:23]
>>3343 評判気になるさん
普通に別人でしょ。ナメてますか? |
|
3345:
マンション検討中さん
[2024-03-13 10:32:29]
>>3342 名無しさん
なるほど。私は30代ファミリー層ですが、私見を述べさせていただくとシティハウス竹ノ塚は検討しないですね。治安の悪さが気になります(月曜から夜更かしでの取り上げやネットに公開されている犯罪率など) 駅近はメリットでもありますが、治安によってはデメリットにもなるかなと考えています。 |
3346:
匿名さん
[2024-03-13 11:13:13]
>>3345 マンション検討中さん
確かに竹ノ塚なら西新井の方が良いですよね。私もそう思います。 |
3347:
eマンションさん
[2024-03-13 11:29:09]
|
3348:
通りがかりさん
[2024-03-13 11:31:29]
|
3349:
匿名さん
[2024-03-13 13:34:13]
>>3347 eマンションさん
うーむなるほどですね。 ここから松原駅まで普通に歩いて15分、しかも各駅しか停まらない駅。 それであれば始発もある竹ノ塚に鞍替えしたくなるのも頷けます。しかも新築でここまで目に優しい価格で来たとなれば。 そして治安的に敬遠される方には西新井大師で有名な西新井をお勧めされるということですかね。 |
3350:
マンション検討中さん
[2024-03-13 13:49:47]
>>3345 マンション検討中さん
子育て環境としては獨協大学前が勝りますね。日比谷線通勤だと徒歩と電車で20分ぐらい通勤時間短くなるので、それを重視されるならありかなと。私は獨協大学前ですね。 |
3351:
マンコミュファンさん
[2024-03-13 13:54:43]
|
3352:
匿名さん
[2024-03-13 14:08:45]
>>3350 マンション検討中さん
でも松原団地はいうほど環境良くないですよね。ただ四角い土地にバッタバタと住宅建てただけの殺風景な土地で。それであれば竹ノ塚なら活気ある新しい商店街と昔ながらの商店街が合わせて8個もある楽しい生活環境で何より東京アドレスですし文字通りワンランク上の生活が楽しめます。 |
3353:
評判気になるさん
[2024-03-13 14:19:27]
子育てするならソライエテラスかな。子供がいないなら竹ノ塚かなと。
|
3354:
評判気になるさん
[2024-03-13 14:22:33]
あとはもう好みの問題。なんでもあるが雑多な感じもする都会がいいか、あまりないが閑静なところがいいか…
|
https://manmani.net/?p=51669
とんでもないのが現れたな。