ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26
ソライエテラスってどうですか?
3255:
口コミ知りたいさん
[2024-03-08 12:03:43]
|
3256:
マンション掲示板さん
[2024-03-08 12:03:59]
|
3257:
マンション検討中さん
[2024-03-08 12:07:12]
>>3254 匿名さん
で、君がここまで固執するのはなんなの? 昨日他の人も言っていたが、検討していない物件に「ここにはデベの営業が紛れ込んでいる!」とか一人粘着して騒いでいて、やべー奴だなとしか思わないのだけど笑 |
3258:
職人さん
[2024-03-08 12:31:55]
デベの異常な持ち上げというよりはアンチが事実とは異なる投稿をするからマンション検討者が誤りを淡々と指摘しているだけだと思うのだが。。
別にポジ側の人はここはめちゃくちゃ売れている!とか話誇張しているようなコメントはないと思うのですが。。 |
3259:
名無しさん
[2024-03-08 13:04:17]
|
3260:
名無しさん
[2024-03-08 13:07:44]
>>3255 口コミ知りたいさん
東武はいつも短期販売型だよ。経済的体力無いから。 前例もあって、ここの前のソライエ松原3兄弟は竣工までにほぼほぼ売り切ってきた。 けどここは竣工1年以上も経ってまだ100戸以上残ってる。明らかにペースがやばい。 |
3261:
口コミ知りたいさん
[2024-03-08 13:20:07]
>>3260 名無しさん
ペースが遅いとして、何か問題あるんですか? 売れていないなら値下げするだけでしょうし、最終的には全部売れると思いますが。とりあえずペースが遅いことの何が問題なのか教えてください。 |
3262:
マンコミュファンさん
[2024-03-08 13:22:05]
|
3263:
匿名さん
[2024-03-08 13:30:03]
|
3264:
名無しさん
[2024-03-08 13:35:54]
>>3263 匿名さん
大手デベに比べて体力無いのは事実 |
|
3265:
匿名さん
[2024-03-08 13:39:12]
>>3264 名無しさん
その比較なんの意味あるの?笑 大事なのは長期で売っても問題ないくらい体力あるかってことで、普通にソライエシティはそういう売り方して問題になってないでしょ もうちょっと深く考えてよ |
3266:
マンコミュファンさん
[2024-03-08 13:40:35]
|
3267:
通りがかりさん
[2024-03-08 13:46:41]
>>3265 匿名さん
大手と比較してどうしたいんでしょうね? せめて東武グループの財務指標を簿記的観点で読み解いて、ソライエテラスを何年以内に売り切らないと経営に影響を与えるとかを示してくれるのなら、なるほどとなるのですが。 バブル期に弱小デベが倒産したことを引き合いに出したいのかな?だとしても、それを言うなら企業単体の業績を踏まえてコメントもらいたいですが。 |
3268:
匿名さん
[2024-03-08 13:53:28]
|
3269:
通りがかりさん
[2024-03-08 13:59:00]
|
3270:
マンション掲示板さん
[2024-03-08 14:08:16]
|
3271:
匿名さん
[2024-03-08 14:26:20]
|
3272:
通りがかりさん
[2024-03-08 14:26:55]
どうしても供給過多って認めさせたい人がいるんですね
そう思うならもうそれでいいんじゃないですか 何年かしたら答えは自ずと出るので答え合わせはその時にどうぞ 売り主販売代理ともに住友が東武より先に記載されてて、値上げが続いてるのをみてどっちの意向が強いかも明らかですけどね 供給過多を信じて値下がり待ちするのも買うのやめるのも自由です 供給過多じゃない瞬殺マンションの方にどうぞ |
3273:
通りがかりさん
[2024-03-08 14:32:06]
|
3274:
通りがかりさん
[2024-03-08 15:16:44]
供給過多マンやアンチはなぜこんなことしているの?と聞くとダンマリしちゃうので、実際のところ何がしたいのかわからないのですが、もしかして売れ行きが鈍って価格が下がったところでソライエテラスを買いたいのかなーと思い始めました笑
|
売り急ぐ必要があると言い切っていますけど、それって何か情報や前例があってコメントされているんですか?それともあなたの感想?
この物件に関してはウエストが控えているので、そことのバランスも考えて売っていくのは販売戦略としてあり得ると思うのですが(イーストの後ろの棟は4千万前半にして、ウエストの前の棟は5千万で売るとか)