川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13
ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
3921:
評判気になるさん
[2025-01-23 11:18:19]
|
3922:
買い替え検討中さん
[2025-01-23 12:27:29]
|
3923:
買い替え検討中さん
[2025-01-23 12:30:49]
|
3924:
評判気になるさん
[2025-01-23 12:37:48]
https://x.com/zawa14_zawa/status/1873913221486461029
坪単価はあがっているようですね。 |
3925:
匿名さん
[2025-01-23 14:18:47]
|
3926:
匿名さん
[2025-01-23 21:11:52]
今日もダメでした、真っ暗です。
管理費0円ですよこれ。管理会社、何もしないで大儲け。 これじゃ自主管理で十分です。 ![]() ![]() |
3927:
マンション検討中さん
[2025-01-23 21:31:00]
これだと建て替え時は、階数減らされそう。
|
3928:
匿名さん
[2025-01-24 01:23:13]
>>3927 マンション検討中さん
建て替え時じゃ間に合わないから、数年後に上半分を解体するかも!? |
3929:
評判気になるさん
[2025-01-24 12:11:35]
|
3930:
マンション比較中さん
[2025-01-24 13:18:52]
>>3929 評判気になるさん
ですね(笑)今すぐに開示請求お願いします。 |
|
3931:
通りがかりさん
[2025-01-24 15:51:41]
間取り知らないやつが電気ついてないって騒いでるだけ。ひとんちにガタガタ抜かしてんじゃねぇよ。
|
3932:
買い替え検討中さん
[2025-01-24 16:00:53]
|
3933:
マンション比較中さん
[2025-01-24 17:45:27]
>>3932 買い替え検討中さん
動き出しの遅さを指摘されないためにも早めに実行お願いします。 |
3934:
匿名さん
[2025-01-24 18:05:28]
空室税が発動するのか、どうなるのか、いま危ない時期ですからね。新築タワーマンションが空き家だ、、なんて広まったら大変です。
|
3935:
通りがかりさん
[2025-01-24 21:28:23]
住まわれている皆さんは、ただお帰りが遅いだけではないでしょうか。
|
3936:
マンション検討中さん
[2025-01-24 21:46:16]
夜職の人も多そうだしね。
|
3937:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 22:11:25]
|
3938:
周辺住民さん
[2025-01-26 15:52:16]
全国的にもタワマンの平均空室率は3~4割。ここはもう少し多いかもしれませんね。埼玉の中古マンション価格も値崩れしているので、売り物件も出てきていますね。
|
3939:
口コミ知りたいさん
[2025-01-26 21:27:30]
|
3940:
入居者さん
[2025-01-26 21:36:45]
川越タワーで本日共用部の使い方
説明会が開催されて参加してきました。 80名以上が参加されていました。 |
明らかに現地に行ってないよね。
そこまで反論するなら全方面の写真ちょうだい。