川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13
ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
367:
eマンションさん
[2022-03-13 13:16:36]
わたしもさきほど買えました
![]() ![]() |
368:
名無しさん
[2022-03-13 13:18:14]
わたしも契約終わりました。
いいマンションですね。 あらためてそう思ってます。 ![]() ![]() |
369:
評判気になるさん
[2022-03-13 13:23:36]
◆モデルルーム(Lタイプ・91.74m2)
https://my.matterport.com/show/?m=vcTVwRrfTpc ◆タワー外観模型(1/45サイズ) https://my.matterport.com/show/?m=zyFUHZzw1Gg |
370:
マンション掲示板さん
[2022-03-13 13:25:26]
第2期は値上げあるかもね。
とにかく売れゆき好調すぎる ![]() ![]() |
371:
匿名さん
[2022-03-13 13:35:30]
今日契約してマンション買いました。
今からワクワクです。 カードはゴールドにしようと思います。 ![]() ![]() |
372:
口コミ知りたいさん
[2022-03-13 13:36:33]
次々に購入者さんが写真あげてますね。
完成が楽しみです。 |
373:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 13:38:52]
すでに全戸の半数以上が売れてる
すげーロケットスタートですね。 駅一分は2度とでない |
374:
名無しさん
[2022-03-13 13:40:18]
完成は来年10月
引き渡しは来年12月8日 |
375:
マンコミュファンさん
[2022-03-13 13:43:10]
がんがんすすんでますね。
![]() ![]() |
376:
マンション検討中さん
[2022-03-13 13:49:55]
カッコいい
高級感あり シックな落ち着いた雰囲気 モテマンションですね ![]() ![]() |
|
377:
eマンションさん
[2022-03-13 15:29:35]
素敵すぎますね。
うちも買いました。 さきほど契約終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
378:
通りがかりさん
[2022-03-13 18:31:54]
素敵。買える人羨ましい。
|
379:
マンション検討中さん
[2022-03-13 18:35:59]
川越で唯一無二とはいえ、価格はやっぱりちょっと高いですよね。
とはいえ売れているのも事実で相場って何なのかわけわからなくなってきました。 実需で買った方は満足度は高いでしょうが。 |
380:
マンション検討中さん
[2022-03-13 18:42:32]
画像の掲載はありがたいのですが、画像のexif情報を見たらみんな同じ機種なのですが・・・
お一方が契約したのは分かったのですが、名前を変えての連投はどうかと思います。 1期で完売しているのだから別にそこまでしなくても・・・ |
381:
匿名さん
[2022-03-13 19:33:06]
自作自演ですか…
良いマンションだなーと思いましたが、 川越という立地がネックで断念でした |
382:
匿名さん
[2022-03-13 20:09:16]
川越にするかどうか悩んでいる人が買うマンションじゃない気がする。
江戸時代から先祖代々川越に住んでいて川越から出る気はなく、川越の中で最高のものを求める人が買ってるイメージ(偏見) |
383:
マンション検討中さん
[2022-03-13 21:30:22]
|
384:
マンション検討中さん
[2022-03-13 21:43:06]
自作自演バレるの恥ずかしいですね(笑)
|
385:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 21:56:24]
>>383 マンション検討中さん
言われてみれば、写真の構図も全て同じですね。 おかしいと思ったんだよな。普通、契約しました~とかいう投稿って、写真付きでそんなに頻繁にされるもんしじゃないから。 購入者が煽ってるんだろうけど、これは恥ずかしいわ、 |
386:
マンション検討中さん
[2022-03-13 22:10:31]
|
387:
口コミ知りたいさん
[2022-03-13 22:34:46]
女性かな?
たしかに同じ投稿かもね |
388:
マンション掲示板さん
[2022-03-13 22:35:30]
たしかに少し高めだよね
|
389:
通りがかりさん
[2022-03-13 22:38:02]
Uプレイスいいですね
東武ホテルができたのは良かったね |
390:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 22:41:01]
下に何が入るかこれが楽しみです
|
391:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 22:41:56]
|
392:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 22:43:14]
|
393:
マンション検討中さん
[2022-03-13 22:44:30]
駐車場あたるかな?
50数台しかないけど埋まらないとかあるのかな? |
394:
名無しさん
[2022-03-13 22:46:19]
管理組合の話では
稼働率70%とか80%を想定してると話してましたね。 |
395:
名無しさん
[2022-03-13 22:48:01]
今駐車場ってそんな需要ないのかな?
川越なら車は必須だと思うけどね。 |
396:
匿名さん
[2022-03-13 22:52:34]
ヤオコーは入らないかな?
UNICUSの一階にヤオコー入ってるからね。 どこが入るかな? マルエツ?セブン&iホールディングス? ベルク?トーブストア? |
397:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 22:54:51]
成城石井とか入らないかな?
駅前にあるけど移動してくれないかな? |
398:
評判気になるさん
[2022-03-13 22:56:24]
川越は駅前とかに映画館がないのは弱いね
南古谷まで出ないと映画みれない |
399:
eマンションさん
[2022-03-13 22:58:23]
ヤオコー本社近いからヤオコーありうるね
一階にスーパーはいるなら |
400:
口コミ知りたいさん
[2022-03-13 23:01:07]
川越って賃貸需要はどうなんですか?
家賃相場調べると結構安めなので。 |
401:
評判気になるさん
[2022-03-13 23:05:05]
12月8日に引き渡しだと
年末引越はスケジュール合わせるの大変そうだね。 |
402:
評判気になるさん
[2022-03-13 23:06:21]
|
403:
評判気になるさん
[2022-03-13 23:07:24]
|
404:
評判気になるさん
[2022-03-13 23:08:46]
|
405:
評判気になるさん
[2022-03-13 23:10:49]
|
406:
川越好き
[2022-03-13 23:13:34]
|
407:
マンション検討中さん
[2022-03-13 23:18:04]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
408:
名無しさん
[2022-03-13 23:21:32]
川越カフェ多すぎる
カフェ激戦区 |
409:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 23:32:13]
タワーパーキングは
車幅が広いのでも入庫できるように なってるのは評価できますね。 |
410:
通りがかりさん
[2022-03-13 23:41:26]
川越に地縁ないと選ばれないマンションかもね。価格も含めて、いきなり川越に住もうとはならないからね。
|
411:
マンコミュファンさん
[2022-03-13 23:44:21]
この価格帯なら川越駅10分まで許容するならかなり立派な一戸建ても視野に入りますね。一戸建てだと最初から駐車場ついてるし、評価別れるでしょうね。
|
412:
匿名さん
[2022-03-13 23:47:14]
|
413:
マンコミュファンさん
[2022-03-13 23:48:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
414:
マンション検討中さん
[2022-03-14 03:23:46]
|
415:
口コミ知りたいさん
[2022-03-14 06:17:39]
>>306 匿名さん
一般男性の平均年収って560万くらいですよ。パワーカップルならまだしも、買って本当に生活苦しくならないかよく考えた方が良い。不動産取得税、固定資産税、住宅ローン、お高めの管+修と駐車場代、生活費に子供の教育資金、老後の貯蓄。タワマンじゃなくても良いマンションは沢山あります。私は一般サラリーマンなので無理のない範囲でマンション買って余裕のある生活します。 |
416:
eマンションさん
[2022-03-14 07:22:31]
サラリーマンではなかなか手がでない価格帯ですね。平均価格が7000万くらいのマンション
|