川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13
ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
2781:
マンション検討中さん
[2023-09-23 04:20:58]
|
2782:
通りがかりさん
[2023-09-23 04:22:19]
|
2783:
口コミ知りたいさん
[2023-09-23 05:25:20]
自分の中では、商業≠医療機関だから、
クリニックが多めだと期待外れなんですよね。 |
2784:
口コミ知りたいさん
[2023-09-23 08:58:27]
>>2783 口コミ知りたいさん
わかります 楽しみ!って感じではないですね でも飲食より清潔 1階のドラックストアはかなり便利 数分歩けば何でも有る 結果、クリニック系、無難ですよね 目の前のビルの2階、三井のリハウス跡地もクリニックですかね 病気をしても、便利で安心なマンション! きっと、資産価値を維持してくれるよ |
2785:
マンコミュファンさん
[2023-09-23 09:21:38]
|
2786:
評判気になるさん
[2023-09-23 09:22:58]
|
2787:
eマンションさん
[2023-09-23 09:24:45]
|
2788:
通りがかりさん
[2023-09-23 09:26:12]
|
2789:
通りがかりさん
[2023-09-23 09:28:48]
川越タワーが即完売になった理由
よくわかる、人気のまちですからね。 |
2790:
匿名さん
[2023-09-23 09:29:50]
|
|
2791:
口コミ知りたいさん
[2023-09-23 09:31:54]
いよいよ来週から
入居者説明会 来月には内覧会 |
2792:
検討板ユーザーさん
[2023-09-23 09:33:21]
週末も朝から内装工事が
すすんでますね。 |
2793:
周辺住民さん
[2023-09-23 09:34:58]
|
2794:
eマンションさん
[2023-09-23 09:42:26]
1人?高圧的な口調の人がいますな。。
|
2795:
匿名さん
[2023-09-23 10:35:09]
>>2794 eマンションさん
ですねですね! |
2796:
口コミ知りたいさん
[2023-09-23 11:58:52]
|
2797:
名無しさん
[2023-09-23 12:42:33]
そろそろ、引越しの見積もりですね
値段交渉とか面倒なので、あまり吹っ掛けた値段でこないで欲しいです 不快な値段だと別業者を選ぶ事になり、これまた面倒 |
2798:
口コミ知りたいさん
[2023-09-23 13:18:03]
|
2799:
eマンションさん
[2023-09-23 13:19:28]
|
2800:
マンション掲示板さん
[2023-09-23 13:20:54]
|
2801:
川越さん
[2023-09-23 13:22:13]
購入者でないのに
批判している人がいる(笑) |
2802:
通りがかりさん
[2023-09-23 14:08:04]
クリニックは沢山無いですか?ウニクス、ユープレイス、ヤオコーが入ってたビルもクリニック、まぁ購入者じゃ無いけどね
|
2803:
マンション検討中さん
[2023-09-23 14:19:04]
|
2804:
名無しさん
[2023-09-23 15:03:54]
|
2805:
購入者
[2023-09-23 19:18:48]
1週間ぶりにマンションの前を通ったらプレートが装着されていました。いよいよ完成が近づいてきましたね。
|
2806:
マンコミュファンさん
[2023-09-23 20:31:16]
|
2807:
マンション掲示板さん
[2023-09-23 20:33:06]
|
2808:
評判気になるさん
[2023-09-24 00:24:42]
|
2809:
マンション検討中さん
[2023-09-24 09:25:57]
プラウドタワー川口クロス vs ザ・パークハウス川越タワー
|
2810:
口コミ知りたいさん
[2023-09-24 20:31:10]
|
2811:
名無しさん
[2023-09-25 00:30:21]
|
2812:
マンション掲示板さん
[2023-09-25 07:54:15]
|
2813:
通りがかりさん
[2023-09-25 09:46:59]
物件裏の設備に柵がつきましたね。
いい感じですね。 |
2814:
購入者さん
[2023-09-25 12:28:37]
いよいよ週末から入居者説明会
あと1か月で内覧会もスタート 本当に楽しみです。 |
2815:
管理担当
[2023-09-25 12:55:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2816:
購入者さん
[2023-09-25 13:01:50]
バルコニーの仕切り壁が完成に仕切られてないタイプ
素晴らしいデザインですね。 スタイリッシュです。 他人の写真をただ拡大してキャプチャーして 掲載して何がしたいのかわかりません。 みんなが見事にスルーしているのがさすが川越。 |
2818:
マンション検討中さん
[2023-09-25 19:59:34]
コストカットの一環ですかね
隙間がない方と比較 |
2819:
検討板ユーザーさん
[2023-09-25 22:51:08]
見た目だけならどちらでもいいかと思うのですが、隔板が上まであるかどうかで、外観以外に何か変わるんですか?
|
2820:
マンション検討中さん
[2023-09-25 23:19:18]
プライバシーや騒音、飛んでくるゴミなど
コストカットバレバレ |
2822:
匿名さん
[2023-09-26 00:17:18]
本日の現場です。
入居準備で色々と忙しくなりますね^_^ |
2824:
マンション検討中さん
[2023-09-26 06:42:15]
みなさん厳しいですねw
マンションマニアさんじゃあるまいし、評論家かぶれの方多い印象 確かに、しっかり遮って欲しい反面、私は低層ですから逆に開放感、日当たり的には ありと自分に言い聞かせています |
2826:
名無しさん
[2023-09-26 07:27:12]
ですよね!
プライバシーと言われても外に面している時点で気にする必要がありますし、そもそもバルコニーにいる時間なんて極めて短いですからね。 |
2827:
匿名さん
[2023-09-26 09:52:58]
>>2826 名無しさん
いや、あのバルコニーの隔て板って結構重要なものですよ。 プライバシーや騒音というか、とにかく隣人の話し声やテレビの音が筒抜けになりますからね。 あれは確かにちょっとコストカットしずぎというか酷いなあって思いました。 |
2828:
口コミ知りたいさん
[2023-09-26 12:14:49]
|
2829:
eマンションさん
[2023-09-26 12:19:03]
|
2830:
マンション検討中さん
[2023-09-26 12:57:44]
見た目は凄くスタイリッシュだと思いますね
ただバルコニー側になるべくコンクリートを使わない構造はコストが上がってるから仕方ないかな |
川越知らないやつが
書き込みしてるのが丸わかり。
残念な人ですね。