川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13
ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
1728:
評判気になるさん
[2023-04-05 23:42:02]
|
1729:
匿名さん
[2023-04-05 23:44:55]
車と同じでそれぞれ良いところがある
コリドー付きタワマン 駅前1分はみたことないし 特徴的なマンション マンションはそれぞれ特徴が違う |
1730:
地元さん
[2023-04-05 23:46:50]
|
1731:
通りがかりさん
[2023-04-06 01:10:17]
どっちも1分くらいでは。デッキ直結なら濡れないし、階段登らなくていいし、アドバンテージは大きいね
|
1732:
マンコミュファンさん
[2023-04-06 07:00:05]
|
1733:
販売関係者さん
[2023-04-06 07:26:14]
不動産購入はタイミングってことです
後悔するなら手放せばいい、満足なら住み続ければいい https://www.sumu-log.com/archives/40338/ https://www.sumu-log.com/archives/47879/ |
1734:
匿名さん
[2023-04-06 07:39:00]
|
1735:
評判気になるさん
[2023-04-06 08:24:57]
ちなみに、新しく建つ場所も容積率600%の区画なのでしょうか?ご存じの方います?
相当前の本マンションの当初案内時に見せてもらった都市計画図で、容積率緩和のエリアはあんまり広くなかったと記憶していたのですが、結構曖昧で、、 |
1736:
通りがかりさん
[2023-04-06 08:37:37]
|
1737:
eマンションさん
[2023-04-06 08:38:18]
|
|
1738:
評判気になるさん
[2023-04-06 09:14:45]
|
1739:
評判気になるさん
[2023-04-06 13:57:25]
今月はインテリアオプション会もあるし、色々聞きたいですね。
|
1740:
通りがかりさん
[2023-04-06 16:26:28]
ここ東京でなく、川越ですよ
富士山は畑や田んぼに行けば、冬は毎日見られます。 隣りは富士見市ですよ |
1741:
匿名さん
[2023-04-06 17:34:43]
川越で一番高さの高いマンション、唯一のタワマン、と謳われ、川越に億のお金を払い高層階を契約し、1割払い、楽しみにしていたところに、引き渡し8か月前、目と鼻の先に、もっと高いタワマンを作られ、眺望を遮られるかもとSNSで知ってしまう、購入者の立場に立ってみてよ。
しかも、同じデベロッパーにだよ。 外に出れば、日当たりもよいし富士山も見えることは知ってますよ。 眺望が永遠でないことも知ってますよ。 同じデべに、引き渡し前に、計画されるって、どうよ。 せめて、もう少し待ってくださいよ。 |
1742:
検討板ユーザーさん
[2023-04-06 18:02:15]
地所レジの新しいマンション建設予定地について、現第一生命ビルは地図から見ると番地が13-5なので、対象の区画には入りませんよね。逆に購入者からみると、どの程度の高さのマンションであれば妥当だと思うんでしょう?14、15階レベルのマンション?
|
1743:
匿名さん
[2023-04-06 19:00:46]
まだタワマンかもわかりませんし、いつ建つかもわかりません。
あれだけ土地があれば、タワマンよりも高級な低層マンションという可能性もありますね。 |
1744:
まさるさん
[2023-04-06 19:22:45]
容積率600%で低層はありえませんな。
敷地の広さからして最低でも30階以上、フジタなら50階の実績もありますな。 |
1745:
口コミ知りたいさん
[2023-04-06 19:51:01]
モデルルームと裏の家はGoogleMAPで検索すると13-1と表示されますが、地番とはまた違うんでしょうか?
|
1747:
評判気になるさん
[2023-04-06 20:20:01]
少なくとも25階以上にはなりそうですね
|
1749:
職人さん
[2023-04-06 22:10:52]
>>1745 口コミ知りたいさん
13-1も登記変更手続き中ですね。13-3、13-4、13-28以外にも追加取得してるのかも。 |
1750:
検討板ユーザーさん
[2023-04-06 22:24:56]
|
1751:
マンション検討中さん
[2023-04-06 23:28:44]
西口がより発展していけば良いと思うが
でも、目の前のビルがタワマンになったら流石に涙するけど |
1752:
評判気になるさん
[2023-04-07 08:06:24]
|
1753:
eマンションさん
[2023-04-07 14:34:44]
|
1754:
評判気になるさん
[2023-04-07 14:47:58]
地所さんは
きちんと配慮してくれてますね |
1755:
マンション掲示板さん
[2023-04-07 14:51:03]
|
1756:
1741
[2023-04-07 16:18:01]
|
1757:
ご近所さん
[2023-04-07 18:43:59]
川越ナンバーワンの高さは現在の川越タワーになりそうですね。
本当によかったですね。 週末また写真とれるかたは写真お願いします。 |
1758:
ご近所さん
[2023-04-07 18:45:41]
|
1759:
匿名さん
[2023-04-07 21:15:51]
週末の写真楽しみです
素晴らしいショットがまたあがるの楽しみ |
1760:
名無しさん
[2023-04-07 21:30:52]
>>1755 マンション掲示板さん
あの敷地で、中高層板状2棟だと、互いの離隔と第一生命、日本生命との離隔が厳しい。容積食いきれないかもしれませんね。 容積600%の最大効率を考えると、タワーにするのが最も楽なのかもしれませんね。 こちらの計画は、現時点の計画となり、未来を保証するものではありません。なんて、言われそうで怖いですね。 |
1761:
マンコミュファンさん
[2023-04-07 22:06:41]
|
1762:
eマンションさん
[2023-04-07 23:18:45]
|
1763:
匿名さん
[2023-04-07 23:21:37]
営業に確認してみてください
高いマンションは建たないです |
1764:
評判気になるさん
[2023-04-07 23:32:55]
2棟になるんなら
三菱地所だけでなく 他のデベもいるのでは? |
1765:
名無しさん
[2023-04-08 00:05:42]
|
1766:
評判気になるさん
[2023-04-08 00:54:16]
|
1767:
マンション検討中さん
[2023-04-08 02:05:09]
あのスッキリとした道路付の整形地に2棟の中層のマンションは現実的では無いと思います。
ここは一旦購入したユーザー達を鎮めるように仮定の話をしておいて、引き渡し後少し経ってから計画変更になったとなるのでは? 3階迄を商業施設とした高層マンションにするのが最適な立地だと思います。 それも地下中層場付きのハイグレードな区分所有建物になるのではないかと思いますけど! 私はこの物件の購入者ですが、それも仕方がないと思います。 |
1768:
通りがかりさん
[2023-04-08 05:52:57]
|
1769:
eマンションさん
[2023-04-08 06:39:37]
|
1770:
検討板ユーザーさん
[2023-04-08 07:50:40]
同じ会社の三菱さんが販売するのだから、本当の事など言うわけが無いですよね。
中層の建物2棟建てるなんて書かれている投稿者は三菱さんの広報か営業だったり? |
1771:
口コミ知りたいさん
[2023-04-08 08:00:37]
>>1770 検討板ユーザーさん
きちんと確認しましたよ お手紙にも問い合わせ先ありましたからね。 聞いてもないのに 推測で書かないで下さい。 あなたは購入者ですか? 担当者様へ連絡したらどうですか? |
1772:
eマンションさん
[2023-04-08 08:04:36]
|
1773:
口コミ知りたいさん
[2023-04-08 08:29:49]
|
1774:
評判気になるさん
[2023-04-08 10:06:59]
|
1775:
eマンションさん
[2023-04-08 13:30:16]
|
1776:
通りがかりさん
[2023-04-08 14:51:58]
わたしも三菱地所に確認しました。
タワマンは建ちません 心配して損しました。 |
1777:
購入者さん
[2023-04-08 14:57:05]
|
そちらも追加で買いたいと思う
今のも良いし、今年末から注目したい