川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13
ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
890:
口コミ知りたいさん
[2022-10-10 17:25:04]
|
891:
名無しさん
[2022-10-10 18:17:37]
|
892:
eマンションさん
[2022-10-10 21:15:18]
|
893:
eマンションさん
[2022-10-11 08:43:30]
今日のマンション建築現場
![]() ![]() |
894:
デベにお勤めさん
[2022-10-11 16:23:01]
川越のアトレマルヒロはJRの商業施設ではないです。
よく間違われますが、、 |
895:
マンション検討中さん
[2022-10-11 17:13:46]
>>890 口コミ知りたいさん
駅前のアトレマルヒロは改装中ですし、潰れることは早々ないでしょうね。 クレアモール沿いの丸広百貨店もこないだ耐震工事してましたので、まだ営業するのではないでしょうか。丸善など入って少し便利になりました。 丸広百貨店そばに野村不動産の工事現場があったので、そちらが候補かもしれませんね。川越駅の駅近ではなくなってしまいますが、本川越徒歩5分くらいでしょうか。 |
896:
匿名さん
[2022-10-13 09:33:18]
地縁がないのでよく分かっておりませんでしたが丸広とアトレマルヒロは違う商業施設なのですね。
アトレマルヒロは川越駅に直結する施設で、駅から少し離れた立地で屋上に古い観覧車があったのは丸広百貨店ですか? |
897:
マンション比較中さん
[2022-10-13 16:24:53]
丸広とアトレマルヒロは同じ株式会社 丸広百貨店が運営しております。
JRのアトレとは一切関係はありません。 アトレマルヒロは川越駅に直結する施設で、屋上に観覧車があったのは丸広百貨店です。 |
898:
マンション検討中さん
[2022-10-15 00:28:18]
>>890 口コミ知りたいさん
クレアモール沿いは朝は通勤、昼は学生、夜は飲み屋で住むにはうるさいですよ。私はクレアーモールの一本入った所に住んでますが騒がしいっす。朝まで営業してるドンキーホーテもありますしね。 西口のパークハウスなら問題ないです。 好きな時にクレアーモールに行く生活がきっと住みやすいですし治安も良いです。 |
899:
マンション検討中さん
[2022-10-15 11:49:32]
今日と明日は川越祭りですね。
マンション近くにいく方 写真おねがいします |
|
900:
マンション検討中さん
[2022-10-15 17:51:30]
写真撮りました
![]() ![]() |
901:
マンション検討中さん
[2022-10-15 18:01:26]
祭りでも存在感すごい
![]() ![]() |
902:
匿名さん
[2022-10-15 20:57:50]
私もさきまたで剣闘しやうかしらね。さきやた県はいとお菓子であります。
|
903:
評判気になるさん
[2022-10-15 23:37:52]
川越西口ではすでにナンバーワンの高さになってる
![]() ![]() |
904:
評判気になるさん
[2022-10-18 00:16:20]
|
905:
匿名さん
[2022-10-18 00:30:59]
ここのスレは本当に平和だね。
最近はスレにそこまで活気がないけど、その理由が不人気だからではなくて、売れて当然なので販売が進んで完売するのを待つだけだからっていうのが面白い。 あまりにも文句のつけようのないマンションで叩くところが「川越は東京からちょっと遠い」とかいう些細な部分くらいしかないから荒らしも寄ってこないし。 |
906:
ご近所さん
[2022-10-18 10:14:17]
>>905 匿名さん
本当にそうですね、売れゆきも絶好調で、グレードも川越で確実にナンバーワン、おそらく川越駅前で50年以上は同じナンバーワンであり続けるマンションだと思います。なんといっても同じ規模で駅近で開発はできないでしょうからね。そして三菱パークのブランドがつくっているのも大きい。文句のつけようがないので全然荒れないですね。川越は東京から遠いからという人がいますが、小江戸の風情があり、逆に東京から観光地としても人気があり、人が呼べるというのがすごいです。川越祭りの規模は今回あらためてすごいと感じました。10月下旬の販売に出されたマンションもすぐに売れてしまうでしょうね。 |
907:
川越市民さん
[2022-10-18 22:47:02]
私の住んでるマンションの担当が言ってましたが、タワマンが建つと周辺マンションも相乗効果で10%から15%価値が上がるらしい。これがタワマンバブルとかいうものみたい。
タワマンが価値と価格を上げたから周りの新築、中古マンションも吊り上げた価格でも売れるれしい。 そんなの聞いたらタワマン以外買えないじゃん!あほ |
908:
川越市民さん
[2022-10-18 23:03:30]
>>906 ご近所さん
川越が都内に遠いと思うのならもう都内に住んで下さいって感じですよね。川越駅は特急までの全電車が停車するのがほんと便利ですよ。 車持ってる方でしたらパークハウスから10分くらいで川越インターで関越に乗れるのも利点ですし、圏央道の川島インターにも近いです。どこでも行けます。国道16号で入間市のコストコ、三井アウトレットにも30分くらいで行けます。 |
909:
評判気になるさん
[2022-10-19 08:22:10]
素晴らしいマンションです。
川越は成田空港、羽田空港 ディズニーランドへも そしてアウトレットへも 全てバスが出てる ある意味都内より便利だよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もし川越で買うならその跡地とか良いなぁって思ってます。