川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13
ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
770:
検討板ユーザーさん
[2022-08-12 16:29:19]
|
771:
マンション検討中さん
[2022-08-12 22:08:59]
|
772:
匿名さん
[2022-08-13 22:11:44]
今月中には
オプション会も終わる いよいよ来年に完成 楽しみだ |
773:
マンコミュファンさん
[2022-08-14 09:46:43]
川越にマンション考えるなら
間違いないなくナンバーワンに この物件を検討すべきだね。 |
774:
eマンションさん
[2022-08-14 10:16:46]
|
775:
口コミ知りたいさん
[2022-08-14 11:26:45]
|
776:
マンション掲示板さん
[2022-08-14 14:36:39]
この格付けも一つの目安にすぎないので鵜呑みにしすぎるのは良くない。
数年後に地域No.1の騰落率になったのは販売時苦戦していた物件というのも普通に見かけますしその逆もある。 とりあえず冷静に見守っていきましょう。 |
777:
評判気になるさん
[2022-08-14 20:24:55]
第3者機関を
信用しすぎてはいないが 軒並み評価高いマンションですね。 |
778:
評判気になるさん
[2022-08-14 21:14:36]
173戸のうち
143が既に完売 残り30部屋 争奪戦ですね |
779:
eマンションさん
[2022-08-16 08:44:09]
さらにお盆期間で
上に伸びました ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
780:
マンコミュファンさん
[2022-08-17 01:04:57]
|
781:
職人さん
[2022-08-18 11:35:19]
|
782:
買い替え検討中さん
[2022-08-18 12:08:36]
それにしてもすごい売れ行きですね。
![]() ![]() |
783:
名無しさん
[2022-08-19 08:21:20]
今日も朝から工事で
高さがましています ![]() ![]() |
784:
名無しさん
[2022-08-19 08:26:12]
今日からオンライン説明会も
スタートですね。 高い値段でもバンバン成約する 人気の理由もわかります。 川越ナンバーワンであり オンリーワンのマンションですね。 そしてしばらくナンバーワンで あり続けるでしょう |
785:
検討板ユーザーさん
[2022-08-19 08:34:17]
|
786:
評判気になるさん
[2022-08-19 20:47:31]
残り30戸の状況からしばらく変わってませんが、これから売れるのですか?
|
787:
通りがかりさん
[2022-08-19 22:23:19]
|
788:
マンコミュファンさん
[2022-08-19 22:24:29]
|
789:
マンション掲示板さん
[2022-08-20 15:29:54]
個人的に川越タワーは長谷工物件じゃないことが素晴らしいと思ってます。
ただフジタ・川木がどれくらい考え、丁寧に仕上げてくれるかは分からない。 |
日経の格付けでもしっかり出てましたしね。
都心に近くても今後も同じような物件が出てくる物件か、ここみたいにエリアでもう出ないタワーマンションか。ランドマークって安心ですよね。