三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 脇田本町
  6. ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2025-02-04 00:39:42
 削除依頼 投稿する

川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13

現在の物件
ザ・パークハウス 川越タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5、14(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩1分 (※西口とオーナーズエントランス間)
総戸数: 173戸

ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?

347: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-10 18:52:15]
ここの隣にあったテレクラてまだありますか?
348: 通りがかりさん 
[2022-03-10 19:33:27]
テレワーク中心ならこんな駅チカ選ばないですよ。
大多数は地縁やお金があって駅の利用頻度高い方では?
最近ならベルフール志木とかヴェレーナ朝霞みたいな物件なら納得できますが…
349: 匿名さん 
[2022-03-10 20:09:59]
テレワークだからこその駅近ですよ。
テレワークが多くなるとたまの出勤が辛く成りますので。
ご飯はほぼ外食ですから飲食店が多いと助かります。
350: eマンションさん 
[2022-03-10 21:40:55]
快適すぎるでしょ
時差出金したら
あとTJライナーも指定席あり
座って出勤
満員電車にもならない
351: eマンションさん 
[2022-03-10 23:04:02]
明日から契約スタートですね
352: マンション検討中さん 
[2022-03-11 08:06:24]
TJライナーは上り4本しかないんですが・・・
6:36 6:53 8:19 8:43
https://www.tobu.co.jp/railway/tj/timetable/
池袋に9時前だと8:19発だけっですし
それに満席になることが多くてあてにしない方がいいですよ
353: 匿名さん 
[2022-03-11 11:02:25]
>>352 マンション検討中さん
時差出勤すれば基本は快適。時差出勤できないときは本数少ないけどTJライナーという選択肢もある。といった感じですかね。。
354: マンション検討中さん 
[2022-03-11 11:42:40]
東上線で時差通勤してますけど6時台も9時台もそれなりに混雑しますよ。
学生も多いですし。10時以降か5時台しか選択肢ないです。
始発は川越市駅ですので座れません。
355: マンション検討中さん 
[2022-03-11 11:56:01]
>>347 検討板ユーザーさん
テレクラはなくなってガールズバーになっていました。
356: eマンションさん 
[2022-03-11 20:31:48]
契約スタートしましたね。
357: 評判気になるさん 
[2022-03-11 20:32:21]
今日本契約してきました。
358: マンション検討中さん 
[2022-03-12 08:43:51]
わたしは明日本契約です。
359: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-12 13:11:36]
>>341 マンコミュファンさん

本当ですね!

同じく購入者ですが、スーパー希望です!
360: eマンションさん 
[2022-03-12 20:43:05]
評価高いマンションですね
すごい人気ですね。
この価格で完売はすごい
361: 購入経験者さん 
[2022-03-12 21:04:16]
投資家ですが、私も契約しました。いまマンションバブルなので買いですよ。
郊外の物件はスタートダッシュを決めたい1期が狙い目です。
ちなみに所沢駅前物件の中層階を1期に購入して現在未入居のまま2室持っていますが、1室を売却査定したところ1200万円増でした。総会資料でわかりましたが複数室持っている人が何人もいますし、中には10室持っている方がいます(おそらく地権者で相続税対策かと)。ここも投資家や相続税対策の方が多いのではと思います。
ネットやSNSの情報は逆に捉えた方がいいです。投資家は自分が買えるようにネガキャンしますので。郊外物件は価格的に手を出しやすいですので、所沢のほうは完売しまくっています。川越も当然だと思います。
362: マンコミュファンさん 
[2022-03-12 23:47:14]
投資家バンバン買ってますね
希少価値すごいから
もう二度とでない
363: 通りがかりさん 
[2022-03-12 23:49:34]
購入しました。
購入しました。
364: マンション検討中さん 
[2022-03-13 07:32:06]
所沢のパークハウスも新築で2棟建ったけど完成前完売。
実需の人にとっては10年間くらいなら管繕含めてタダで住める状態。
パークハウスやプラウドが築10年で分譲時価格のプラス1500万くらいで売買されているのはググればわかる。
それで所沢と違ってここは唯一の物件。次期はどうなるでしょうね。価格上昇かな。
365: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-13 09:08:01]
わたしも直近1年で10部屋買いました。
首都圏近郊の駅近
希少価値ある物件は値下がりどころか
値上がりしてるし、賃貸に回せば利回りがでる
川越も同じように感じています
366: eマンションさん 
[2022-03-13 09:09:07]
川越も今日も契約でパンパンみたいですね。
完成までに完売でしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる