大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大手通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 新潟県
  4. 長岡市
  5. 大手通
  6. プレミスト大手通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-27 23:18:34
 削除依頼 投稿する

プレミスト大手通についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/nigata/nn82/index.html

所在地:新潟県長岡市大手通2丁目3番9(地番)
交通:JR上越新幹線「長岡」駅から徒歩7分
JR信越本線「長岡」駅から徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.75平米~85.97平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-06 13:50:58

現在の物件
プレミスト大手通
プレミスト大手通
 
所在地:新潟県長岡市大手通2丁目3番9(地番)
交通:上越新幹線 「長岡」駅 徒歩7分
総戸数: 82戸

プレミスト大手通ってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2021-09-21 21:18:54]
こちら検討してます。間取り、外観微妙ですが立地はいいのであとは価格かなぁ。みなさん予想はいくらですかねー。
2: マンション検討中さん 
[2021-09-22 14:18:10]
>>1 マンション検討中さん

一番安い部屋で3800万かな!?
3: マンション検討中さん 
[2021-09-23 06:54:21]
アルファステイツ大手通は敷地も狭く価格は低い
プレミスト大手通一番狭い部屋で68平米からで自走式駐車場で100%確保

ここと同じ時期にサーパス今朝白1丁目作るみたいですね。こちらは広大な敷地に102戸駐車場157台、建設面積と延べ面積、駐車場の数から70平米前後が多そう。もっとも条件の悪い70平米のお部屋で2980万位と予想します。

その人の生活スタイルがあるのでどれも悪くないように思います。戸建買うよりはマンションの方が個人的には良いと思います。
家を購入したくてもローン審査が通らないと聞いたりします。3500万を超える物件は購入する人が限られてくるので、部屋が狭い物件が多くなるのは仕方ないと思います。
4: 匿名さん 
[2021-10-22 12:48:32]
>>1 マンション検討中さん

立地は微妙だと思いますけどね
殿町も近すぎる

金額は坪190万円から200万円みたいなので70平米で4000万円から4500万円でしょう
条件の悪い下層階で3500万円くらい
5: マンション掲示板さん 
[2021-11-07 08:28:27]
モデルルーム行った方の情報が知りたいです。
6: 匿名さん 
[2021-11-19 15:42:49]
価格高いからネットに出ないのかな??
7: マンション検討中さん 
[2021-11-22 22:05:02]
もしかしてだけど~
ここ低炭素認定じゃないのかな?
8: 評判気になるさん 
[2021-12-06 21:32:27]
第1期登録申込始まりましたね。
9: マンション検討中さん 
[2021-12-09 08:14:09]
想像してた通りの販売価格でした。
長岡ではプレミアム住戸的なマンションになりそうですね。
10: マンション検討中さん 
[2021-12-10 05:36:32]
福田組の施工なら安心ですね。
全国区の企業です。
11: 評判気になるさん 
[2021-12-10 14:57:31]
ここ結構、人気あるみたいですね。
12: マンション検討中さん 
[2022-01-14 14:23:17]
価格高いなー。管理費とかも割高な気がする
13: 通りがかりさん 
[2022-01-16 11:45:51]
>>12 マンション検討中さん

再開発だから仕方がないかもです!。所得高めの層が購入しそう。
14: 匿名さん 
[2022-01-23 15:30:38]
価格が高い!
そのため、近くのマンションに流れている様子です!
15: 周辺住民さん 
[2022-01-24 16:47:39]
>>14 匿名さん
いや、結構、売れているみたいですよ。
それに、近くのマンションには流れていませんよ・・・
そもそも購入層が全く違いますから。
16: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-24 20:56:57]
確かに、ここを買う方は所得高めの方が多いのだろうな。

目の前の別のマンションは、価格帯が低くてもずっと売れ残っているみたいだし。
17: マンション検討中さん 
[2022-02-06 18:07:06]
2回見学に行きましたけど私達以外誰も居なかったので人気ないのかもしれません。(あくまで個人的な意見です)
18: 匿名さん 
[2022-02-06 18:11:57]
>>15 周辺住民さん
流れてないってわかるんですね...
冷静に考えてその情報が筒抜けってプレミスト大丈夫なのかな
19: 周辺住民さん 
[2022-02-06 22:09:44]
>>18 匿名さん
そんな小さな言葉じりを捕まえて、言うのですね。
正確には、流れていないと思いますよ、と言えばよろしいでしょうか。
正確な情報など知りませんよ、個人的な感想ですから。
ただ言えるのは、それぞれのマンションでターゲットは違うでしょうから、近くのマンションとは被らないですよ、というこれも個人的な感想です。
20: マンション掲示板さん 
[2022-02-06 23:07:38]
私たちも2回ほど見学に行きましたよ。
他の方とは、2回とも入れ違いな感じでしたね。
コロナ対策のことを考えれば、大変なんだろうな、と感じたぐらいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる