夢・欧国プロジェクト始動!
なんでも語りましょう!
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2007-06-09 15:58:00
![BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
- 総戸数: 688戸
BELISTA東淀川大桐
785:
住民さんA
[2009-06-18 23:00:00]
|
||
786:
入居済み住民さん
[2009-06-18 23:27:00]
784です。
ありがとうございます。 以外と時間がかからずに行けるんですね。 今度運動がてら行ってみたいと思います。 |
||
787:
入居済み住民さん
[2009-06-21 01:06:00]
>784
河川敷の下に上り下りする時の坂が一番の急勾配です(まぁ軽い自転車なら楽です。 ちなみに通勤場所が梅田なので雨の日以外は自転車です。 こないだまで河川敷内の道に小さな坂がありましたが無くなりました。 後、小さな亀が、たまに道を歩いてるので注意が必要(笑 |
||
788:
入居済み住民さん
[2009-06-24 00:55:00]
時期的な問題なのでしょうが、ヤスデが大量発生しています。
皆さん気になっていますよね。 営業さんがお客さんを案内して回っているのを良く見かけますが、ヤスデの大群を見れぱ購入を考える方は多いと思います。 先日駆除剤を撒いていたようですが、一雨ごとに壁をつたって上層階まで上ってきています。 EF棟の玄関側通路には特に壁・天井部に大量に張り付いていて、気味が悪い事この上ないです。 何とか駆除していたただきたいものです。 |
||
789:
沙羅樹さん
[2009-06-24 05:35:00]
先週号のマンションズによればセカンドステージ分として688戸中32戸が売れ残り。
『YODO』博なるイベントを開催中。 |
||
790:
匿名さん
[2009-06-24 10:49:00]
なんせ交通の便は悪いってことですね。
|
||
791:
匿名さん
[2009-06-24 12:46:00]
交通の便を最優先に検討するなら
あちこちの駅前にあるようなタワー にでもするんじゃないですか? |
||
792:
入居済み住民さん
[2009-06-26 07:52:00]
B棟だとヤスデは見ないけど?
どの棟あたりにヤスデが大量発生してるん? 駐車場で1匹とか2匹程度なら見ましたが? |
||
793:
匿名はん
[2009-07-11 13:20:00]
私もあまりヤスデは見ていないのですが最近は、全く見ていないです。いなくなりましたね。よかったです。冬に引越したんですが、夏はナチュラルガーデンの緑がめちゃめちゃ気持ちいいですね。窓をあけると、とっていい風が入ってきますね。とって快適に過ごしています。
|
||
794:
引越前さん
[2009-07-16 01:34:00]
421さん、422さん、
とても参考になるお話で 書き込みしてみて良かったです、 ありがとうございます。 フロアコートをしないで 生活してみたらどうなのかが まだ気になりますが、 入居までまだ日数に余裕があるので よく考えてみようと思います。 |
||
|
||
796:
匿名はん
[2009-08-15 01:09:00]
↑
彼は大規模、タワマンを嫌うので気にしなくてもいいのでは? 結局、それらを納得して買うのは自分なんだし。人の意見を中心に考えるのはおかしくないですか? 欠陥マンションなら、話は別ですがね。 |
||
797:
匿名はん
[2009-08-16 13:24:00]
私も、今検討中ですが大切なのは自分達家族にとってどうなのかが大切だと思います。マンションは、とっても綺麗だし、価格もとっても魅力的で広めの条件でいい部屋が選べそうだし、市内で働くには利便性もそんなに悪くなさそうだし、わが家にとってはすごくいいマンションに思います。
|
||
798:
匿名
[2009-09-01 07:16:30]
購入検討中です。屋上で淀川の花火大会の花火は見えましたか?
|
||
799:
4月入居者より
[2009-09-02 23:34:12]
花火は風向きの関係で半分煙の中でした。
BELISTAより南西にあるマンションからですが、一昨日も煙で上半分しか見れず、去年は風がなかったのか見れましたが上新庄では風向きの関係で見にくいと思います 今年は同じ日に茨木市の辯天さんの花火があってそっちはBELISTAが風上側だったのでとても綺麗でした。屋上に上がらなくてもB・C棟の通路から見れました。 ヤスデが大量発生してたみたいですが私は一匹も見てないです。 交通の便も徒歩で駅はちょっと歩くかもしれないですが、自転車、車どちらかあれば不自由しないかと思います。 |
||
800:
住人
[2009-09-06 06:57:09]
ヤスデは全棟見かけました
いまだにちらほら見かけます 虫が苦手な自分は、よく下見て歩くので気付きますが苦手じゃない人は気付かないのかも知れませんね |
||
801:
匿名
[2009-09-10 10:09:54]
盛り上がってないなぁ〜。売れてないんかな?
|
||
802:
購入検討中さん
[2009-09-14 16:18:01]
駅やスーパーへは少し距離はあるようですが施設面や淀川に面した眺めが素敵だな~と思い検討中です。
ですがやはり気になるのはこの地域の事です。まったく知らない地区なのでどんな雰囲気なのか、またこれだけ大きなマンションなので小学校も満員になるような。。。 この地域の事等、ご存じな方がいらっしゃたら何でも結構なので教えてください。 |
||
804:
入居済み住民さん
[2009-09-16 18:28:43]
東京や名古屋等に10年ほど住んで、生まれ故郷の大桐に戻ってきましたが小さい頃からこの地域で
不便を感じたことはありません。淀川という運動場、自然の遊び場があるメリットは大きいと思います。 小学校は、このマンションに住むと大桐小学校になりますが、すぐ隣の小学校はマンションから徒歩5分 程度のところに大道南小学校があり、小学校が満員になっても問題ないかと思いますが・・・。 ちょっと昔は、地下鉄が開通していなかったので駅に行くには不便でしたが、だいどう豊里の駅が 徒歩12分程度のところに出来たのでかなり便利になったと思います。それに自転車があれば5分も しないところに、地下鉄駅、コンビニ、郵便局、銀行、スーパー等あるので、駅近の値段の高い物件に比べれば 手ごろだと思いますよ。 |
||
805:
匿名さん
[2009-09-20 22:47:15]
ここって値引きはどれくらいなんかなぁ?
|
||
806:
入居済み住民さん
[2009-09-23 09:45:09]
私たちは去年引っ越ししてきたばかりですが、子どもたちは学校にも慣れ登校初日からたくさんお友達ができたようです。最初はスーパーがなくて不便だと思いましたが、今はかみしんプラザなどを頼りにしています。
一階のエントランス?ホールかな?あそこは夏にクーラーがきいていて帰ってくるたび癒されていました。冬の寒い時は暖房がつくのかなと思っています。 ご近所の方もみなさんいい人でとてもよかったです。知らない人だらけの町に家族でやってきて、最初は不安でしたが今ではもう東淀川区の住人として馴染むことができて嬉しく思います。 |
||
807:
↑806の方に質問です
[2009-09-23 11:20:31]
ご近所の方もみなさんいい人で良かったですね。
ここは髪の毛を染めた子供や、スウェットに健康サンダルで出歩く人や、車のダッシュボードにムートンを敷き詰めてるような人は住んでいませんか? |
||
809:
入居済み住民さん
[2009-09-24 21:45:53]
>>ここは髪の毛を染めた子供や、スウェットに健康サンダルで出歩く人や、車のダッシュボードにムートンを敷き詰めてるような人
少し偏見がありませんか? 文章だけ読むとそういう行動をとると所謂柄が悪いと判断されてしまいそうですが・・・ ちょっとコンビニに必要なものを買いに行くときにスウェット&健康サンダルくらい 自分もするかもしれません |
||
811:
匿名さん
[2009-09-25 09:20:30]
32だけ残ってるんかなぁ?前にモデルルーム見に行った時は少しずつ売っていたから。
その時の営業さんがかなり高圧的な態度だったので嫌になりました。 綺麗なマンションで興味はあるけど…。 |
||
812:
住人
[2009-09-26 12:43:32]
営業さんで買う買わないを決めないほうが良いですよ。
自分は営業さんを代えてもらって契約にいたりました。 そして、今では快適な日々を過ごしてますよ。 |
||
813:
入居済み住民さん
[2009-09-30 15:23:14]
夏に入居しました。
今さら?なんですが・・・・・ ガスファンヒーターは使えないんですか?! ガス栓が・・・・・ナイ |
||
814:
入居済み住民さん
[2009-09-30 22:40:51]
|
||
815:
購入検討中さん
[2009-10-05 18:24:28]
A棟はまだ空きありますか。
|
||
821:
住民
[2009-10-08 23:04:56]
住民掲示板に書き込みされたごくごく少数の住民の方のイメージでこのマンション全体がこんな方ばかりだと思って頂きたくないです。優しい方もたくさん入居されてます。地域も市内なのに自然もたくさんあるし、静かだし、地下鉄も歩いて10分ぐらいのところにあるし、暮らしやすいと私は思います。
|
||
822:
ガラ??
[2009-10-09 09:47:03]
なんか、よく、どこの掲示板も、ガラ悪いとかって書かれてるのを見ますが、ガラ悪いって誰が決めるの??
言いたい放題・・・・ 私が今住んでいる、住吉区もガラが悪いとかよく書かれてるし、前に住んでた、天王寺区も・・・ ガラがいいとこって、大阪市内では何区のどこですか??? |
||
823:
住人
[2009-10-09 10:15:37]
ガラが悪いって誰が決めるって、知ってたり住んでる人が決める以外ないんじゃないかなぁ。
大阪市内で限定されても困るけど、まぁ大阪でガラの良い地域なんて無いんではないでしょうか(笑) 中でも特に悪いからそう言われるんじゃないかな。 |
||
825:
審査中
[2009-10-10 01:02:10]
住む前はどきどきしたりして楽しみが多く
住んでみたら、それまで知らなかった事が見えてくる ごく当たり前の事だと思うのですが・・・ ガラが悪いとかなんて言ってたら どこに住んでても《同じ》ですょ 人間が一番ガラが悪い生き物なんだから… 手と手を取り合って、良い場所にしましょう~♪ 入居出来たら嬉しいのになぁ~ |
||
828:
匿名さん
[2009-10-10 22:40:25]
現在、数件のマンション見学に足を運び明日はBELISTA東淀川大桐のモデルルーム見学に行きます。
そこで、お聞きしたいのですが・・・ 「防音」は充実していますか? 例えば、上階に小さな子供が居るお部屋からの音や、某マンションでは上階の椅子を引く音すら 聞こえると伺いました。 実際、私どもも小さい子供が居てるので気になって仕方無いです。 住人の方々様からの情報お待ちしてます。 |
||
829:
住人です
[2009-10-10 23:28:34]
828様
防音は大丈夫かと思われますが、 ここには管理人さんを恫喝するような「うるさい」方が住んでおられますので・・・ 詳しくは住民掲示板を。 |
||
830:
匿名さん
[2009-10-11 08:11:50]
829 住人様
おはようございます!! 貴重なご意見ありがとうございます。 >ここには管理人さんを恫喝するような「うるさい」方が住んでおられますので・・・ そうなんですかぁ~・・・ 少し不安を感じますが、マンションには色々な方が住んでおられると思うので それも、視野に入れて今日のモデルルーム見学でチェックしたいと思います。 小さな子供が、のびのびと暮らせるマンションライフである事を願い少し期待も持ちながら 今日は行って来ます!! |
||
831:
住民
[2009-10-13 17:03:33]
≫826
あれは嘘だと思います。 いくらなんでもそんな恥知らずな行為をするかな。 マンションの評価を下げる嫌がらせと思います。 私は引っ越しして、もうすぐ一年ですがとっても満足しています。 快適だし良い友達も出来たし設備は充実してて共用施設は綺麗だし引っ越しして良かったです(^∀^)ノ 中にはマナー違反な住民もいますが、極一部だしそういう人はどこにでもいます。残念な事に。 |
||
832:
匿名さん
[2009-10-13 18:45:45]
いやいや、どこにでもいるってのは違うでしょ。
やっぱり、大規模になればなるほど、安い物件になればなるほど 品格やモラルの低い、自分勝手な住民が存在しやすくなる。間違いない。 |
||
833:
匿名さん
[2009-10-13 18:50:50]
どういう方がお住まいかは身なりを見れば大体分かりますよね(髪の毛の色や服装、乗ってる車)
|
||
834:
マンション住民
[2009-10-14 08:44:08]
≫832≫833
ここの住民?どっちにしろめっちゃ偏見やな。 高いマンション・安いマンションや大規模マンション・小規模マンション関わらず、マナーの悪い人は悪いよ。 見た目は関係ない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
急げば35分で可能ですよ。
普通に漕げば45分くうらいだと思います。
坂道は、ルートにもよりますが
橋を渡る時にあります。