三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTA東淀川大桐」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐
 

広告を掲載

夢子 [更新日時] 2010-07-02 15:20:35
 

夢・欧国プロジェクト始動!
なんでも語りましょう!



所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2007-06-09 15:58:00

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐

573: 匿名はん 
[2008-09-25 12:38:00]
小さな子供の騒ぐ声と、敷地内を原付で走行が同じ違反でしょうか?
例え徐行でも急に飛び出した子供に当たったら、あなたはまた『藤和が悪い』と言うつもりですか?責任はとれるんですか?

一生ものの高い買い物で、絶望する気持ちは分かりますがそこまで、かなくなにムキになって違反をして何かメリットがあるんですか?
住みにくくなるだけですよ。
藤和に文句を言えと書いてますが、この問題の当事者はあなたであって他の居住者ではありません。
あなたが藤和の社長にでも直談判するか、市役所とかに弁護士の無料相談があるのでそちらに相談しては?
ここで愚痴っても仕方ないし、すでに居住されている方に迷惑です。
574: 入居予定さん 
[2008-09-25 13:11:00]
「最悪さん」が詳細を教えて下さったのは有り難いことですが、「嫌な人が多い」とか「低レベル」とか…っていうのは違うんじゃないかな?
掲示板ゆえに「最悪さん」がどんな方なのかもわからないわけですし、規約違反をするかもしれないと宣言されると周りが不安になるのもムリないと思います。
575: 入居予定さん 
[2008-09-25 13:20:00]
もしかして「最悪さん」って…太っい釣針のツリやったんかな?
他物件営業の嫌がらせ?
じゃないとコメントが正気と思われへん(T_T)
579: 匿名はん 
[2008-09-25 13:51:00]
始めにこの話題をふって皆を混乱させておいて、もう傍観とは無責任な。
サブエントランスはまだ完成してないんやから、通れないのは見たらすぐ分かるでしょ。詳しく説明しなかった藤和も悪いが、そこをつっこんでしつこい位に確認しなかったのは、そちらの落ち度。

藤和や社長に言っても仕方ないのであれば、ここでも書かないで欲しかった。これから購入する方へのアドバイスなら『私はこういうトラブルがあったので皆さんはきちんと確認した方が良いですよ』で良かったのでは?なのに、皆が聞いてもなかなか内容を書かず(素性がバレるから書きにくかったからですが)悪口ばかりで、はっきり言って大人気ないし気分悪いです。
580: 居住者 
[2008-09-25 13:54:00]
>>579
同感。
私もこれから買われる方へのアドバイスなら、あんな書き方はないと思います。
あなたは愚痴を書いて、幾分すっきりされたかもしれませんが、住んでる側からしたら大金はたいて買って、これから気持ちよく生活したいのに台無しです。。。
587: 購入者 
[2008-09-25 15:39:00]
色々と拝見させて頂きました。風通しよく、日当たりよく快適でした。ミニショップも確かに小さいですけどマンション内ではあれぐらい十分だと思いますよ。緑も多いし眺めもよかったですよ〜新生活が楽しみですv(^-^)v
588: 購入済みさん 
[2008-09-25 15:49:00]
このマンション全て埋まると思いますか?
市外の何度か前を通った事あるマンションがあるんですが 建って一年は経ってると思いますが 空きがちらほら…
しばらくして通ったら いくつか埋まってましたがまだ3つ位空いてました
ここは巨大マンションなので残る数も半端なかったら と思うと心配で心配で
市内なのでそんな心配もなく 売れるものなのかな
591: 匿名はん 
[2008-09-25 16:15:00]
もう、この話しはここで辞めにしませんか?見てても皆さんがブルーになるだけやし、これからは楽しく購入検討の方の為になるような情報交換の場にしたいです。
593: 匿名はん 
[2008-09-25 17:03:00]
もし売れ残ったら、やっぱり管理費や修繕費が値上がりするんですかね?
688戸は無謀な数字のような気が…。
594: 123456789 
[2008-09-25 20:44:00]
管理費は上がらないと思いますよ。もし、管理費があがったら、住民全員で一致団結して、管理会社を変更すればいいだけ!入札制度をしている管理組合もあります。ただし、会社の内容と管理員が大事!
595: 匿名さん 
[2008-09-25 22:02:00]
>>588
藤和さんも資金繰りがしんどいので毛馬の物件では専門の不動産業者が入って
かなりの値引き販売してるのでいずれここもそうなるのでは?
藤和さんも二期分譲を値段上げようと目論んでいたが景気後退で難しいでしょうね。
596: 匿名はん 
[2008-09-26 11:34:00]
>>594
それを聞いて安心しました(*^o^*)
597: 入居者です! 
[2008-09-26 12:53:00]
ここの書き込みされてる方は、購入者の方ばかり?だったら事前に何度も説明聞いたり質問したりして納得して購入したわけだから、暗い先行きばかり考えないで、明るい将来にしようよ!
まだ購入するか悩んでいる方はマンションギャラリーやモデルルームに直接行って、見て触れて、担当者と話し合って検討すべきですよ!
毛馬の物件の二の舞になるのでは?なんて心配されてる方いるようですが、環境も条件も違うのにどうしてそう断言されるのか理解に苦しみます。
原付で敷地内を走ると断言された方、走れるものなら走ってみやがれ。良識ある皆さんで証拠押さえて当人をマンションから追い出しましょう!
と、暗い話はここまでにして・・・私は今中層階に住んでいますが、川も街も見晴らしが凄く気に入っていますよ。ガーデンも充実してて子供も大喜びです!皆さんのお気に入りは何ですか〜?
598: 匿名はん 
[2008-09-26 13:24:00]
>>597
これから入居する者としては、暗い話題ばかりでなく明るい話題になってくれたら嬉しいから、597さんの意見は心強いです。

私はキッチンやバスルームの最新設備に興味があるんですが、使い心地はどうですか?
599: 123456789 
[2008-09-26 15:09:00]
私は高層階に住んでます。眺めは最高。窓を開けると風通しも最高です。設備も悪くはないですよ。
600: 匿名はん 
[2008-09-26 18:02:00]
このマンションはペットOKなんですよね?
犬の鳴き声とかは響きますか?
私は猫アレルギーがあるので少し心配です(*_*)犬や猫は大好きなんですが。
隣家から毛が飛んできて洗濯物についたりしたら…(ToT)
601: 123456789 
[2008-09-26 18:52:00]
ペットはOKです。基本的には、の中では放しますがベランダには出さないのがルールですよね。移動時は、ゲージに入れるようになってますし、エレベーターにペットが乗ってる時は、専用ボタンを押すようになってます
602: 匿名はん 
[2008-09-26 19:23:00]
今日昼間、敷地内を原付で走ってるオバハン見たわ。あれ、いいのかな!?自転車もOKなんか?
603: 匿名はん 
[2008-09-26 21:14:00]
>>602
それって…最近ここでサブエントランスが使えなくて原付を手押ししないといけないって文句言ってた人かな(‾○‾;)
ほんまに敷地内で乗ってるんや!ビックリですね(-.-;)
604: 匿名はん 
[2008-09-26 23:11:00]
>>601さん
良かったです。あとは↑の原付の人みたいにペットを飼ってる人が規則違反しない人達である事を祈ります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる