ウィルローズ南浦和についての情報を希望しています。
公式HP:https://www.the-g.co.jp/group/lseed/minamiurawa/
所在地:埼玉県さいたま市南区大谷場2-498-17(地番)
交通:JR京浜東北線「南浦和」歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.11m2~65.12m2
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-09-01 16:49:16
ウィルローズ南浦和ってどうですか?
65:
通りがかりさん
[2022-05-15 22:56:12]
|
66:
マンション検討中さん
[2022-05-16 14:09:57]
|
67:
匿名さん
[2022-05-16 14:40:23]
>>64 マンション検討中さん
坪単価としては妥当なほうですかね。東川口駅前のレーベンと同じくらいの坪単価なのでどちらがいいか皆さん迷いそうなところですよね? |
68:
マンション検討中さん
[2022-05-16 23:06:08]
地下からのエントランスっていうのが気になりましてが、こちらの物件立地は高台のようですね。ハザードもチェックしたら問題はなさそうでした。駐輪場も屋根付きオートロックセキュリティーってのは魅力的だなと思いました。
|
69:
通りがかりさん
[2022-05-17 06:11:41]
>>68 マンション検討中さん
とマニュアルでおすすめしろと本部から言われてます |
70:
eマンションさん
[2022-05-17 20:10:12]
>>68 マンション検討中さん
ハザードは問題なさそうですよね。すぐ隣の大谷場中学校は避難所に指定されているようです。 ポジティブなことを言うと怒られるのでこわいですが、、、ネガティブなこと含め具体的な情報が欲しいです。 |
72:
口コミ知りたいさん
[2022-05-20 13:13:50]
友達がギャラリーに行きました。
自転車が一家に一台しか置けないみたいです。 あと、基礎が昔建っていたマンションのものを使っているようなのですが、どうなんでしょうか? 一度潰れた会社のようですし… |
73:
マンション検討中さん
[2022-05-20 17:08:18]
|
74:
eマンションさん
[2022-05-20 21:09:04]
|
75:
マンション検討中さん
[2022-05-23 10:07:35]
|
|
76:
マンション検討中さん
[2022-05-23 20:26:59]
|
77:
匿名さん
[2022-05-26 20:08:10]
|
78:
マンション検討中さん
[2022-06-12 00:32:11]
このマンションはルーフバルコニー取れる部屋タイプいくつかありますよね。使用料はかかっても人気ありそうだからさすがにもう完売しているか…
|
79:
匿名さん
[2022-06-15 11:03:18]
マンションの近くに古い擁壁があるんですね。
一般的なコンクリート擁壁の耐用年数は30~50年だそうなので 20年以上経過しているのであれば売主に詳細を確認しなければいけないと思います。 |
80:
匿名さん
[2022-06-15 12:30:40]
もう半分以上売れてるんですね。
単身またはDINKS向け、坪単的にも東川口駅前物件よりも安い為どうしても比較してしまうのですが、皆さんはどちらを選びますかね? |
81:
マンション検討中さん
[2022-06-15 13:53:35]
|
82:
マンション検討中さん
[2022-06-15 16:29:52]
|
83:
eマンションさん
[2022-06-15 21:16:13]
|
84:
匿名さん
[2022-06-16 00:07:41]
|
85:
マンション検討中さん
[2022-06-18 02:18:50]
|
日当たり、ハザード、騒音など現地の勉強すべし