三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー

9660: 匿名さん 
[2023-01-16 23:54:55]
幕張IRの報告書
メッセ改修や鉄道など色々提案あるから実現したら良いね
https://twitter.com/kiribou06341/status/1272155510649679872?t=CUW3ZwUm...
9661: マンション掲示板さん 
[2023-01-16 23:55:35]
ベイパークもそうですが
ベイタウンの20年後はどうなるのでしょう
住人の新陳代謝は起こってるのでしょうか
9662: 匿名さん 
[2023-01-17 00:08:47]
実家が横浜なのでIRの是非が争点となった横浜市長選は注目していたが、結局IR=カジノ=ギャンブル=悪という頭の整理をしたご婦人層(年齢が比較的高い女性陣)が特に強い拒否反応を示して大差でIR反対の現市長が当選してしまった。
ご婦人層は税収がどうの、地元への経済効果がどうのという以前にIRは嫌悪施設というぐらいに悪いイメージを持っているようで、これを翻すのは容易ではないと思った。
千葉のご婦人層は賛成してくれるのかな。
9663: マンション検討中さん 
[2023-01-17 00:15:43]
ディズニーリゾートでも作ったら良いのに
9664: 匿名さん 
[2023-01-17 00:23:52]
>>9662 匿名さん
ベイパーク住民は子育て、塾、住みやすさの話題が多いので反対が多そう。
IRは千葉みなとの辺りを埋め立てて作ったほうが良さそう。
9665: eマンションさん 
[2023-01-17 01:00:23]
>>9664 匿名さん
千葉みなとまでいくなら東京だけでいいと思う。
9666: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 01:07:07]
>>9661 マンション掲示板さん
新陳代謝は起きないですね。
郊外型のニュータウン系はどこもそうです。

新築マンションができない限りは若い世代を多く呼び込むのは難しいです。
9667: マンション検討中さん 
[2023-01-17 07:49:55]
>>9662 匿名さん
ギャンブルのイメージがパチンコだからな。とにかくイメージが良くないよね。IRなんて富裕層ターゲットだから、ギャンブル依存症の人達なんてほぼ入れないのに。
9668: マンコミュファンさん 
[2023-01-17 08:18:58]
カジノはIRの中のほんの一部で、IR=カジノではないのにね。
9669: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-17 08:23:05]
>>9667 マンション検討中さん
幕張=富裕層向けの駅、というイメージがない。
オタクが押し寄せる駅のイメージなのでIRと混在するとカオス。
千葉みなとか蘇我辺りを駅ごと変えたほうが良さそうだと思うけど。
9670: 匿名さん 
[2023-01-17 08:32:54]
海外セレブ達が自家用ジェットや豪華客船でやって来るイメージですよね
9671: 通りがかりさん 
[2023-01-17 08:57:05]
>>9669 口コミ知りたいさん
メッセがあってこそのIRですよ。
展示場ごと千葉みなとあたりに移転しますか?
9672: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-17 09:17:32]
>>9669 口コミ知りたいさん
JFEが撤退したらあるかもね。目の前工場地帯みたいのは厳しい。
9673: 職人さん 
[2023-01-17 09:38:09]
>>9671 通りがかりさん
何故メッセとIR?
客層が全く違うでしょ。
海浜幕張はIRってイメージじゃないんですよね。
海浜幕張は作り変えるには結構出来上がっちゃってるし。
9674: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 09:58:39]
>>9673 職人さん
IRはMISE必須でしょ。
9675: マンション検討中さん 
[2023-01-17 10:32:08]
>>9673 職人さん
反対してる人はだいたいこんな感じだよね…
9676: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 11:11:19]
>>9674 マンション掲示板さん
そうなんですよね…マカオ等でもMICEと一緒に盛り上げてますよね。カジノやだ!カジノやだ!みたいな層に理解して頂くのはかなり難しいんでしょうね
9677: eマンションさん 
[2023-01-17 11:26:13]
>>9669 口コミ知りたいさん
IRに賛成だから千葉みなとに作って欲しいのか、カジノがいやだから千葉みなとに押し付けたいのか、気になりますね。
9678: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 11:37:06]
>>9677 eマンションさん
反対はしてないんだけど反対してる事にされてる。。。
あまり開発してないところに作ったほうが問題少なくて良いんじゃない、と言いたいだけなんだけど。
9679: 名無しさん 
[2023-01-17 11:47:27]
幕張に誘致することになれば、住民はIRを正しく理解したうえでの誘致になるんだろうけど、外からのイメージは悪くなるかもね。
幕張と聞くと、あーカジノのあるとこね、としかならないような。

幕張やIRに興味ない人はメディアの情報以上は取りに行かないだろうし。

今でも幕張といえばメッセというイメージの人が多数だしね。メッセのイメージがカジノになるのかな。
9680: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 12:13:48]
>>9679 名無しさん
IRがオープンすればTVなどでも放映されて、カジノ以外にもあることが理解されると思いますけどね。
影も形もない今だからIR=カジノと思い込んでる人が多いのかと。
9681: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 12:18:08]
>>9678 検討板ユーザーさん
幕張と千葉みなとのどっちに作って欲しいんですかね?
問題少なくて良いということは、千葉みなとですか?


9682: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 12:20:57]
>>9678 検討板ユーザーさん
いや、あってますよ。こっちってことですね。
> IRに賛成だから千葉みなとに作って欲しい
9683: 通りがかりさん 
[2023-01-17 12:31:22]
マカオみたいになるのか。胸熱だな。
あそこは男の楽園だからな。
9684: 通りがかりさん 
[2023-01-17 12:35:29]
>>9679 名無しさん
今のままテコ入れしないと、メッセが会場として廃れてスタートラインにすら立てなくなりそうだけどね。幕張どこそれ、みたいな。
9685: 匿名さん 
[2023-01-17 12:42:18]
>>9684 通りがかりさん
私は騒がしくなるくらいなら廃れても良いですけどね。
住み替え予定もないですし。

買い物も食料品買えれば良いので今でもtoo muchです。
9686: マンコミュファンさん 
[2023-01-17 13:05:08]
>>9685 匿名さん
廃れていいことなんて何もないですよ。
9687: 職人さん 
[2023-01-17 13:07:44]
>>9681 検討板ユーザーさん
幕張は良い意味で、>>9685さんみたいな方が多いのかなと思うのですが、税収や活性化もあるので千葉市内の違う場所が良いと思っただけですよ。
例を出しただけで千葉みなとや蘇我でなくても良いと思ってます。
9688: 匿名さん 
[2023-01-17 13:11:31]
>>9685 匿名さん
新習志野、稲毛海岸をおすすめします
9689: 匿名さん 
[2023-01-17 13:13:03]
>>9688 匿名さん
廃れてるという意味ではなくて騒がしくなくて価格も安いことでおすすめしています
9690: マンション検討中さん 
[2023-01-17 13:49:42]
「東京出たことを激しく後悔」 小池氏の少子化対策がもたらす波紋 “自治体格差”訴える声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0f95fdd0d90a66b4bdbf23f18ab66ca69a...
9691: マンコミュファンさん 
[2023-01-17 14:29:14]
>>9685 匿名さん
普段使いの店も、電車もバスも減っちゃうかもよ?
9692: 名無しさん 
[2023-01-17 14:39:11]
>>9691 マンコミュファンさん
廃れるってそういうことですよね。
9693: 匿名さん 
[2023-01-17 14:58:02]
>>9682
幕張メッセや千葉マリンスタジアム、たくさんのホテルやショッピングモールを全部、千葉みなとに移転しても良いんですか?
IRはこういう施設が大前提なんですよ
移転したらベイパークは検見川ぐらいの位置付けになりますね
9694: 職人さん 
[2023-01-17 14:58:09]
>>9692 名無しさん
廃れるを訂正してるのに追い詰めなくても。。。
9695: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 15:47:16]
>>9694 職人さん
結局自分の意見を押し付けたいだけ
9696: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 15:49:17]
IRで治安悪くなるかもしれないですからね
かもしれないを言い出したらきりがないとおもいますけど
9697: 職人さん 
[2023-01-17 15:57:51]
>>9696 検討板ユーザーさん
治安で言うと最近は増々物騒になってきていますね。
帰路は夜は静かで暗そうですが女性は気にならないんでしょうか?
9698: 通りがかりさん 
[2023-01-17 16:29:29]
>>9653 マンション比較中さん

まだ残ってますよ
9699: 匿名A 
[2023-01-17 16:45:17]
ZOZOマリンスタジアム跡地にIR誘致はないですかね
9700: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-17 16:58:25]
IRって千葉市は日本第一弾の申請からは撤退したような。(引き続き調査はするみたいなコメントはあったけど)
第一弾だと、最短で2029年開業を目指してるから、幕張に来るとしたら第二弾以降で10年以上あとかな?

https://vegasdocs.com/casinohouan/casinohouan200109_2.html
9701: マンコミュファンさん 
[2023-01-17 17:10:44]
現状維持は衰退の始まりだから、変化しないといけませんね
懸念点もありますがメリットも大きいので、IR誘致成功してほしいです
9702: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 18:16:03]
街が寂れて低所得者が増えて荒れるより、IRで整備されて観光客が増えて治安悪化するほうがマシだよ
9703: マンコミュファンさん 
[2023-01-17 18:26:31]
>>9702 検討板ユーザーさん
千葉市は申請すらしていませんし、民意は反対が多いみたいですが頑張ってください!
9704: 評判気になるさん 
[2023-01-17 18:59:01]
>>9703 マンコミュファンさん
何を頑張るんですか?
9705: 匿名さん 
[2023-01-17 19:08:35]
>>9704 評判気になるさん
毎日を頑張って生きよう、ってことかと。
9706: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 19:55:38]
私は賛成派だけど実現は無理だろうなー
9707: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 21:07:08]
それなりのスペックのマンションで
郊外ならではの、豊かで潤いのある生活を送る
そんな理想を持つ人にとっては最高だよね
地域のコミュニティもしっかり作られ維持されそうな期待感も持てる
可能性は超低いけど、IR誘致が成功するかもしれない

一方、将来的には
近隣のベイ●ウンのゴース●タウン化
家余りが更に問題化する中、弱路線の駅遠、大規模によるリセール難で身動き取れない
などのリスクもはらむ

悩ましいね
9708: 評判気になるさん 
[2023-01-17 21:09:35]
>>9707 マンション掲示板さん
20年後に子供たちがベイパークを出て行ったあともランタン上げるイメージはわかない。
9709: マンション検討中さん 
[2023-01-17 21:12:57]
天下の三井不動産が
海浜幕張を見捨てなければ…
きっと大丈夫…かも

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる