公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)
総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
- 総戸数: 749戸
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
9222:
eマンションさん
[2022-12-26 12:19:53]
|
9223:
マンション掲示板さん
[2022-12-26 12:26:26]
>>9221 eマンションさん
セカンドハウス用の住宅ローンならありますよ |
9224:
マンション掲示板さん
[2022-12-26 12:26:58]
なんか定期的にマンマニアンチみたいなのいるよね。
どういう人たちなんだろ。 |
9225:
マンション検討中さん
[2022-12-26 12:29:13]
|
9226:
マンション掲示板さん
[2022-12-26 12:46:02]
ま、榊氏を信じてタワマン批判する人もいればマンマニ信じて購入する人もいる。
それぞれでいいじゃない。 |
9227:
匿名さん
[2022-12-26 12:49:04]
>>9218 評判気になるさん
最上階で高層がめちゃくちゃ安かったころだから投資用じゃないですかね |
9228:
名無しさん
[2022-12-26 12:52:40]
やはり信じられるのは榊大先生だけですね
|
9229:
評判気になるさん
[2022-12-26 12:53:17]
>>9224 マンション掲示板さん
信者アンチです。 信者が神格化してる部分を訂正してるだけで本人に恨みはありません。 彼自身は偶像になるのが商売なので、多少言われるのは仕方ないと割り切ってるでしょう。 |
9230:
マンション検討中さん
[2022-12-26 13:05:39]
|
9231:
マンション検討中さん
[2022-12-26 13:46:22]
マンマニ氏「みなさん、ベイパークおススメですよ!」
(環境良くて仕様もよくて値段もお手頃で職場にも近くても僕は自宅としては購入しませんけどね) |
|
9232:
eマンションさん
[2022-12-26 15:12:29]
>>9231 マンション検討中さん
マンマニさんと同じ板橋が地元の知人が湾岸は地盤が~と言ってたのを思い出した。 |
9233:
匿名さん
[2022-12-26 15:14:43]
>>9217 マンコミュファンさん
完全にポジショントークだったわけだね、売り逃げるまでは買い煽りしなきゃならんなら必死なわけだ |
9234:
匿名さん
[2022-12-26 15:19:22]
>>9224 マンション掲示板さん
マンマニアンチの嫌なところは、がっつりマンマニ氏のブログとか読んでるところ アンチ自身はマンマニ氏以下の大した知識も相場観もないくせして 有名どころを否定する俺かっこいい!(キリッてのが見てて痛い 信者もきついけど、アンチは厨二病だから本当に痛い |
9235:
匿名さん
[2022-12-26 15:24:22]
>>9197 匿名さん
>ここを購入する人の多くは海浜幕張愛が強い人なので それはない、晴海フラッグ抽選落ちやグロスが安いから仕方なくって人が多い あとは投資目的。 より都心に近い駅近が同価格帯で出たらそっちに流れる人がほとんどでしょう 駅遠と近隣駅や他路線の駅近は競合する、地縁がない限りは広域で探す人も多い 何もかも間違っているっていうか、願望でしかない |
9236:
匿名さん
[2022-12-26 15:32:13]
スカイの時に新築で含み益出てた分がなくなりミッドは赤だと思うよ、都心でマンション買って含み益抱えてた部分がゼロかマイナスになると大不況くるんじゃない
単純に資産1~3千ほど消えるわけだから。 |
9237:
匿名さん
[2022-12-26 16:35:12]
とりあえずマンマニさんが買った部屋を
すぐ売るのかどうかが気になりますね |
9238:
マンション掲示板さん
[2022-12-26 16:35:47]
|
9240:
匿名さん
[2022-12-26 19:21:31]
靴磨きが投資を語り出したら天井とはよく言うが、晴海フラッグとここは靴磨きがたくさん集まって「倍率凄いし将来安泰だー!やったー!」ってやってる印象
|
9241:
評判気になるさん
[2022-12-26 20:07:25]
>>9239 マンション検討中さん
なに語っちゃってんの?笑 |
9242:
評判気になるさん
[2022-12-26 20:26:24]
私はまわり気にせず買います~楽しみすぎる
|
9243:
通りがかりさん
[2022-12-26 22:02:48]
>>9242 評判気になるさん
あれだけ素晴らしい専門家のみなさんが金利上昇リスク及び、金利上昇が与える本物件への影響を本スレで語ってくださったのに買うんですか? 私は1つもちゃんと読んでませんが(TOT) |
9244:
マンション検討中さん
[2022-12-26 22:19:47]
このタイミングで垢作ってる方いますけど、
やっぱり不安なんですかね。。。 |
9245:
マンコミュファンさん
[2022-12-26 22:57:15]
なんだかんだいってここは普通に買いだな。
|
9246:
口コミ知りたいさん
[2022-12-27 07:30:53]
|
9247:
通りがかりさん
[2022-12-27 09:34:21]
年収1000万もないわたすは、ここ買えて嬉しいだす(^q^)
|
9248:
通りがかりさん
[2022-12-27 11:40:48]
私も年収750万しかありませんが、寮暮らしで貯金はそこそこあるので、ここ頑張って当てたいと思います。
|
9249:
匿名さん
[2022-12-27 12:28:33]
|
9250:
住民さん8
[2022-12-27 12:38:09]
私も世帯収入400万ですが、ミッドなら買えます。入居まで後1年ちょっと、待ち遠しい。
|
9251:
マンション検討中さん
[2022-12-27 12:48:08]
自分も短期で手放すとか利益とかあまり考えてないので申し込みたいと思ってます~!世帯収入1000万はないですが普通に事前審査は通りました。中古でもいいのですが中古のほうが高いので…
|
9252:
匿名さん
[2022-12-27 15:34:29]
>>9250 住民さん8さん
頭金いれないなら辞めた方がいいよ |
9253:
検討板ユーザーさん
[2022-12-27 15:49:07]
年収400でミッドってかなり厳しいんじゃ、、、ボーナス混みで手取り月平均26万
購入の初期費用もどうするのか。 固定資産税、管理修繕費で月の支払い15万 光熱費、、、、、 生活不能な気が、、、、 ネタですよね |
9254:
匿名さん
[2022-12-27 16:03:55]
資産たくさんあるんじゃない?
|
9255:
通りすがり
[2022-12-27 17:02:05]
|
9256:
名無しさん
[2022-12-27 17:52:52]
>>9255 通りすがりさん
預金1億以上ならここじゃないかも。 |
9257:
匿名さん
[2022-12-27 18:02:23]
|
9258:
口コミ知りたいさん
[2022-12-27 18:20:40]
|
9259:
匿名さん
[2022-12-27 20:35:18]
預金は2億以上あるけどここにしたな。
別に都心に住む必要ないしな。資産価値とかも気にしないな。 車で便利な立地だし、ゴルフ場にも近いし、子育ても楽だし、海浜幕張だから選んだって価値観だな。 そうじゃない人は好きなときに住めば良いのでは。 |
9260:
名無しさん
[2022-12-27 21:08:56]
|
9261:
マンション検討中さん
[2022-12-27 22:52:25]
住宅ローン控除の面からも、ミッドスクエアタワーは1棟目、2棟目より劣る。結果的に早く購入した方が得だった。
|
9262:
口コミ知りたいさん
[2022-12-28 00:09:49]
みんな住宅ローン控除使うわけじゃないしね。
|
9263:
口コミ知りたいさん
[2022-12-28 01:08:36]
|
9264:
名無しさん
[2022-12-28 02:20:24]
固定金利あがるって
|
9265:
マンション検討中さん
[2022-12-28 09:45:59]
新設の小学校がいいと思ったけど、打瀬小学校の方が良さそうだし、それなら確実に買えるスカイ中古の方がいいよね。
|
9266:
通りがかりさん
[2022-12-28 09:47:53]
|
9267:
検討板ユーザーさん
[2022-12-28 09:48:49]
|
9268:
マンション検討中さん
[2022-12-28 10:25:15]
スカイのやつらが資産性保つために必死だな
条件悪い後発棟売れてくれなきゃ困るからなw |
9269:
匿名さん
[2022-12-28 10:39:02]
|
9270:
口コミ知りたいさん
[2022-12-28 10:41:17]
|
9271:
マンション検討中さん
[2022-12-28 10:42:31]
ミッド民はスカイに嫉妬してるの?
|
自ら物件を保有
中立・公平性とは?