公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)
総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
- 総戸数: 749戸
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
8754:
マンション検討中さん
[2022-12-19 21:43:08]
|
8765:
管理担当
[2022-12-20 01:03:10]
[No.8729~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
8766:
マンコミュファンさん
[2022-12-20 10:17:28]
ベイタウンに図書館あるので難しいでしょうね
|
8767:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 10:19:09]
|
8768:
匿名さん
[2022-12-20 10:43:18]
>>8744 マンション検討中さん
ランドリーカフェいいね |
8769:
検討板ユーザーさん
[2022-12-20 12:25:59]
>>8768 匿名さん
つまんな。 |
8770:
マンション検討中さん
[2022-12-20 12:36:41]
金融緩和からついに舵切りましたね…もしものために0.5%くらい金利が増えるとみて、余裕もってローン組んだらいいですね。
|
8771:
匿名さん
[2022-12-20 13:02:21]
>>8770 マンション検討中さん
0.5で済めばいいけどね、まだ上がるかもしれないって恐怖感が消費を抑制するんだよね |
8772:
匿名さん
[2022-12-20 13:34:43]
今回変更されたのは長期金利の許容変動幅なので
変動金利より固定金利のほうが影響ありそうですね。 |
8773:
応援団さん
[2022-12-20 15:21:25]
|
|
8774:
応援団
[2022-12-20 15:24:20]
|
8775:
マンション検討中さん
[2022-12-20 16:05:38]
入居時の利率になるとミッドは厳しいですかね?キャンセルしようかな。
|
8776:
eマンションさん
[2022-12-20 16:09:14]
>>8775 マンション検討中さん
ど、どういう意味??? |
8777:
匿名さん
[2022-12-20 16:25:34]
変動はそんなに影響ないと思うけど。
全固定でいくつもりだったなら影響デカそうですね。 |
8778:
匿名さん
[2022-12-20 16:42:24]
黒田さんが任期のうちは上げないって明言しいたのに上げてきたのがやばい気がする。
総裁が変わったら上がる予想はされていただけに今回以上に上げる可能性は高いって事だよね、変動も上がるようだと本気でキャンセル考えた方がいいかも |
8779:
匿名さん
[2022-12-20 16:45:53]
>>8770 マンション検討中さん
今回の利上げで変動金利に大きな影響はないでしょうけど、今後はどうなるかわかりませんね。 自分で支払いシミュレーションするときは、変動の場合、10年で0.5%ずつ金利を上げても問題ないかくらいは見たほうが良いでしょう。 理想は5年毎に0.5%上がっても大丈夫なくらいにしておくと良い。 その上で管理費や修繕積立金(値上げ含む)を含めた月のランニングコストで支払えるか?がポイントですかね。 |
8780:
匿名さん
[2022-12-20 17:09:59]
ここの掲示板だと10年くらいで売る!みたいな人がけっこういるように思えるけど実際はどうなんだろう。
そういう人の声が大きいから多いように感じるだけ? 自分は転勤とかがなければ永住予定だし、ローン完済の35年後には65超えてるから定年退職前に完済できるように定期的に繰り上げ返済も考えなきゃなと思ってる。 もっと言うと値上げされた修繕積立金と管理費を年金だけで80歳くらいまで払えるか?みたいなのも心配ではある。 |
8781:
匿名さん
[2022-12-20 17:46:39]
今回の政策変更で、上昇基調だった不動産相場が崩れないかも気になりますね。
|
8782:
マンション掲示板さん
[2022-12-20 17:51:59]
|
8783:
マンション検討中さん
[2022-12-20 17:54:08]
今当選しても不安が高まるだけなので様子見します。2024年以降に安く買います。
|
8784:
名無しさん
[2022-12-20 17:58:54]
>>8780 匿名さん
ここの長期修繕計画は知らんけど、一般的なタワマンだと金利上昇なんかより、修繕積立金の値上げの方がインパクト大きいよね。 |
8785:
匿名さん
[2022-12-20 18:00:16]
1.千葉の駅遠を東京の不動産投資の真似事して値上がり期待で買うのなんか間違い。家なんだからずっと住む前提で買え。気に入った家を住む前から売ることなんか考えるな。
2.限度額いっぱいの無謀なローンで買おうとするのは間違い。引渡しまでの金利上昇でそもそも借りられないケースすらありうる。自分の収入から身の丈にあった物件を買え。 |
8786:
eマンションさん
[2022-12-20 18:03:57]
|
8787:
匿名さん
[2022-12-20 18:51:00]
こんなことなら低層階にしておけばよかったわ
家帰りたくねー絶対怒られる |
8788:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 18:51:47]
|
8789:
匿名さん
[2022-12-20 18:52:16]
前倒しで金利上昇局面に入ったのは間違いない。
1年半後引き渡しだとフラット35で金利2%~3%の間なんじゃないかな。 借入金額5,000万円で金利2%だと支払総額440万円増加、3%だと1300万円増加。 まぁまぁ影響大きいよね。 |
8790:
匿名さん
[2022-12-20 18:55:10]
>>8787 匿名さん
まぁでも晴海フラッグとここはもともとの値付けが安いから他の高掴みマンションよりはマシだと納得するしかないな。 でも他のマンションも売れなくて今後は弱気の値付けになって行くので特別安い感じではなくなるかも。 |
8791:
匿名さん
[2022-12-20 18:58:35]
>>8783 マンション検討中さん
別に今買っても2年後に買ってもフルローンで買うなら支払総額は大して変わらんと思うぞ。 物件価格が安くなった分銀行への利払いが増えるだけ。 キャッシュで買えるのであれば待った方が得だが。 |
8792:
匿名さん
[2022-12-20 19:03:31]
|
8793:
マンション検討中さん
[2022-12-20 19:10:46]
実質利上げに踏み切ったわけで、安心価格の東低層階人気に火がつきそうだ。
|
8794:
マンション検討中さん
[2022-12-20 19:17:36]
金利上がるなら売却時の値上がりも期待出来ないですか?
|
8795:
匿名さん
[2022-12-20 19:51:29]
高層階と迷ったけど低層階にしてほんと良かった
思い留まらせてくれた妻に感謝したい 変わり映えのしない景色なんてすぐ飽きるし リセールなんて取らぬ狸の皮算用よ |
8796:
マンション検討中さん
[2022-12-20 20:12:49]
住宅ローン金利が上がると中古買う人の予算も減るわけだから、中古に出した時もグロスが低いととっつかれやすいよ。仮に住み切るとなっても安心。ただ、眺望も欲しいんだよな。金利の不安と眺望の満足度の葛藤。
|
8797:
マンコミュファンさん
[2022-12-20 20:25:20]
>>8795 匿名さん
まだ住んでねーだろ。笑 |
8798:
匿名さん
[2022-12-20 20:27:02]
|
8799:
匿名さん
[2022-12-20 20:34:45]
>>8790 匿名さん
いや、駅遠マンションから下がるよ 駅遠マンションはバブルの最後に上がって、最初に下がるから。 君らも駅近から検討してったでしょ、駅近が安くなったら駅遠からの大移動が始まる。 結果として駅近や好立地は価格維持されて駅遠は在庫過剰で投げ売り状態になる 都心はまた別で、投資マネーが過剰に入ってた地域は好立地であろうと下がる 実需マンションでは、駅遠→駅近リレーが始まるから駅遠今から買うのはかなりのリスク。 |
8800:
検討板ユーザーさん
[2022-12-20 20:41:39]
>>8799 匿名さん
同じ価格で駅チカ買えるなら駅チカの方がいいです。 |
8801:
匿名さん
[2022-12-20 20:43:49]
|
8802:
eマンションさん
[2022-12-20 20:47:27]
|
8803:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 20:56:11]
|
8804:
マンション検討中さん
[2022-12-20 20:59:26]
利上げもあったし、次期の価格帯で正解だな。
ギリギリでフルローン組んでる人もいるだろうし既に買ってしまった人がどう考えるかだな。 |
8805:
マンション検討中さん
[2022-12-20 21:04:16]
バブル期と違って、今の日本の環境では金融の歪みが小さく、下落に転じても長期に不動産不況が続くことはあり得ない。不動産下落が長期に及ばないから、回復のサイクルも早い。バブルは回復までに10年スパンを要したから、やむに止まれず損切りした例もあったが、今なら下落しても数年我慢できれば回復トレンドを捕まえられるだろう。
|
8806:
マンション検討中さん
[2022-12-20 21:07:49]
引渡し前にはいっぱいキャンセル出そうですね!!!!!!!!!!!
|
8807:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 21:11:44]
ぶっちゃけ、今回くらいの利上げで資金計画が不安になるくらいなら身の丈にあってないから辞めたほうが良い。
|
8808:
匿名さん
[2022-12-20 21:15:45]
>>8801 匿名さん
ほとんどの人はマンクラに過剰に煽られて数年住んで他のマンションに鞍替えするつもりだったから、今回の金利上げによって駅近マンションが少しでも下がれば駅遠からの流れは加速するでしょうね。 |
8809:
匿名さん
[2022-12-20 21:22:19]
>>8808 匿名さん
わたしがまさにそれですよ、10年くらい住んで後は田舎で悠々自適に暮らそうと考えていたんですが資産どころか負債になりそうで不安いっぱいですわ |
8810:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 21:22:31]
3期までに突撃してしまったみなさん、どんまいです
|
8811:
匿名さん
[2022-12-20 21:25:23]
今回の利上げ(日銀は利上げではないと否定しているが)はたかだか0.25%で、利上げ後も歴史的に見れば超低金利には変わらない。
今後も多少の利上げはあるかもしれないが超が取れて普通の低金利になるぐらいだろう。その程度でがたがたいうのであれば住宅購入は諦めたほうが良いと思う。 |
8812:
匿名さん
[2022-12-20 21:27:05]
ほとんどの人変動でしょ?
懸念が出てきたのは間違いないけど、まだしばらくは影響ないでしょ。 |
8813:
マンコミュファンさん
[2022-12-20 21:31:09]
ネタでしょうがこれくらいで不安ならマジで買うな資金に余裕がなさすぎる。毎日楽しく生きられなくなるぞ。ペアローンぎりぎり2馬力とかで買う物件ではないと思うからネタだと思うが。
|
8814:
匿名さん
[2022-12-20 21:53:44]
|
8815:
マンション検討中さん
[2022-12-20 21:56:40]
年収の6~7倍のローンを組もうと思ってましたが、ライフプランの変化や修繕積立金の値上げ等を想定して5倍以内に収めて正解でした。
|
8816:
マンション検討中さん
[2022-12-20 22:08:41]
金利上げないって言ったじゃないか。
国民をだますなんて嘘つき! 利下げしろ! |
8817:
検討板ユーザーさん
[2022-12-20 22:10:50]
|
8818:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 22:33:48]
>>8817 検討板ユーザーさん
特にここは子供を塾に行かせたがる人が多いみたいなので6倍とかにしちゃうと大変ですよね。 打瀬小の口コミ見る限り学校自体の教育レベルは普通で、塾に通ってる子が学力を引き上げてるみたいなので。 |
8819:
マンション掲示板さん
[2022-12-20 22:44:54]
>>8813 マンコミュファンさん
どれくらいがぎりぎりだと思いますか? |
8820:
マンション掲示板さん
[2022-12-20 22:47:20]
|
8821:
匿名さん
[2022-12-20 22:48:15]
>>8813 マンコミュファンさん
ここは他の都心マンション検討勢よりは遥かに世帯年収低いですよ。 |
8822:
匿名さん
[2022-12-20 22:52:29]
>>8811 匿名さん
そういう問題じゃなくて今まで頑なにあげなかった金利を前倒しで上げたことに意味があるんですよ、0.25%という数字に囚われてるようではこれから何が起こるのか予想もできてないんだろうけど |
8823:
通りがかりさん
[2022-12-20 23:01:20]
金利上昇局面なんて長らく体験していないし、認識が甘い人も多いかもしれませんね。
|
8824:
匿名さん
[2022-12-20 23:06:16]
|
8825:
マンション検討中さん
[2022-12-20 23:14:57]
金利上昇によって普通起こること
株価下がる 円上がる 住宅ローン金利上がる 全部不動産価格にはマイナスの影響 いつか売ろうと考えていた、マンション含み益あるマン達が出口に殺到すると大変 そうなると、皆さらに下がると考えて、マーケットに買主不在となり、価格暴落局面に突入 …という事態にすぐなることはないと思うけど 来年あたり、世界の景気悪化が重なると少し怖い |
8826:
マンション検討中さん
[2022-12-20 23:35:54]
まずもう少しお勉強した方が良いですよ。
|
8827:
名無しさん
[2022-12-20 23:51:21]
|
8828:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 23:53:35]
>>8826 マンション検討中さん
つまんな。 |
8829:
eマンションさん
[2022-12-21 00:04:25]
|
8830:
匿名さん
[2022-12-21 00:18:20]
心配しなくてもすぐには下がらんよ、1年後はどうなるかわからないけどね
|
8831:
マンション掲示板さん
[2022-12-21 00:19:43]
引渡し一年以上後ンゴ
|
8832:
口コミ知りたいさん
[2022-12-21 00:25:50]
>>8830 匿名さん
だめじゃねえか!! |
8833:
マンション検討中さん
[2022-12-21 00:47:40]
>>8789 匿名さん
長期金利が一時0.46%になり、今後更なる固定金利上昇は容易に想像できます。ヘッジコストへの影響も考えれば、変動金利水準も現状維持がメインシナリオではなくなってくるかもしれません。 住宅ローンでマンションを買う以上、残債割れしにくい坪単価の低い築浅マンションを選ぶことが重要と考えます。 キャッシュで買える能力ある富裕層が債券を買い、不動産へのウェイトを落とせば、投資家の多いタワマンや高額マンション市況厳しくなりそうです。 |
8834:
検討板ユーザーさん
[2022-12-21 00:49:20]
|
8835:
マンション検討中さん
[2022-12-21 00:52:33]
入居までの期間ずっと金利がどうなるか考えてるのしんどい。
|
8836:
通りがかりさん
[2022-12-21 04:00:32]
今までの金利が異常過ぎで、イールドカーブを少し立ち上げさせて正常化への第一歩になったわけで、今後はバブル期はないにせよ、リーマンショック前の福井、白川前日銀総裁時代ぐらいの金利変動はあり得ると思いますよ。マスコミでも取り上げられたマンション購入額が世帯年収7倍とか8倍は令和初期の流行語として、過去の記憶として刻み込まれるでしょう。
|
8837:
検討板ユーザーさん
[2022-12-21 08:16:28]
>>8825 マンション検討中さん
駅近や好立地のマンション価格下がると今含み益の 駅遠立地のマンション住民は我先に出口を探して売却して移り住むから下がるのは駅遠からなんです。 逆の流れは存在しません、よっぽど地縁がない限り駅近から探し始めるので一度流れが傾くと駅遠早く売れたもの勝ちになってしまい、出口が非常に難しくなります。 |
8838:
匿名さん
[2022-12-21 08:41:18]
>>8836 通りがかりさん
ご祝儀相場も終わりって事ですか、まあ平均年収400万台の時代に郊外タワマンで4000万前半でも安い安いと言われてるのは感覚がおかしくなってると思ってましたけど。 |
8839:
マンション掲示板さん
[2022-12-21 08:55:24]
ご祝儀相場とは、、
デベにとってはそうだったのでしょう |
8840:
口コミ知りたいさん
[2022-12-21 08:59:40]
>>8837 検討板ユーザーさん
たしかに中古マンション探すときには、徒歩5分で検索して、それでダメなら徒歩7分、それでも無理なら格安な良物件であれば徒歩10分でもと検索してましたね。 徒歩10分で良い出物に引っかからなければ、別のエリアに変えてました。 |
8841:
eマンションさん
[2022-12-21 09:03:09]
ミッドは新改札できたら10分になるんですかね??
|
8842:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 09:26:30]
固定金利でローンを組む人は、引き渡し時期の金利がどうなっているかハラハラですね。
2-3%くらいで推移するんじゃないかと予想しています。 |
8843:
eマンションさん
[2022-12-21 09:31:14]
>>8837 検討板ユーザーさん
金利上がって安売り合戦になるなら四棟目もあるし焦らなくて良いかも。 |
8844:
eマンションさん
[2022-12-21 09:31:55]
|
8845:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 09:40:35]
|
8846:
匿名さん
[2022-12-21 10:30:25]
|
8847:
eマンションさん
[2022-12-21 11:18:11]
安いと言っても
そばの検見川浜や稲毛あたりは坪150~170あたりで買えるわけで ここがタワマンとは言え坪200強なのはそもそも妥当レベル |
8848:
匿名さん
[2022-12-21 11:43:09]
タワマンと板マンでは坪100万円ぐらいタワマンのほうが高いよ。
ハルミフラッグで今後タワマンが建設されるが安くても坪400万円で、フラッグの板マンより坪100万円以上は高くなると予想されている。 そうすると検見川浜や稲毛と海浜幕張の街力や駅力に加えて板マンとタワマンの違いも合わせれば、検見川浜や稲毛との比較においてはここは最低でも坪250~270が妥当だと思う。 |
8849:
匿名さん
[2022-12-21 12:09:53]
今の相場で妥当かどうかなんて判断してては見通しが甘いでしょ
せめてコロナ前の相場を基準にした方がいいと思いますよ |
8850:
eマンションさん
[2022-12-21 12:15:25]
ハルフラタワー400万ってどこ情報?
ハルフラ営業から、300万台だろうと聞いたけど 最高層の一部は400万くらいいくのかもしれんが |
8851:
名無しさん
[2022-12-21 12:24:34]
|
8852:
通りがかりさん
[2022-12-21 12:28:34]
>>8846 匿名さん
輸送コストの低い電車の発着点、駅近はやはり強いです。 空飛ぶ車の前に自動運転が先だと思いますが、現時点で数百万円の車を維持できない一般庶民へ行き渡るのは相当時間がかかると思います。 |
8853:
検討板ユーザーさん
[2022-12-21 12:38:09]
>>8842 マンコミュファンさん
ドル円のチャートが10年国債に連動していることを鑑みれば、来年米国利下げ、日本利上げの方向性がデリバティブ市場にどのように波及するか色々勘繰ってしまいます。 |
お店じゃなくて公共施設ありがたいですね。ないと思いますが図書館できたら最高です。