公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)
総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
- 総戸数: 749戸
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
8490:
名無しさん
[2022-12-13 11:56:08]
|
8493:
マンション検討中さん
[2022-12-13 12:45:09]
新築でこの値段が出ると、先行2棟の中古は苦しい。一年分の残債減らせる点、抽選という点と価格を天秤にかけた判断ですね。
将来的に次の棟はある程度新築価格をあげないと中古市場の重石にも。 |
8494:
匿名さん
[2022-12-13 12:47:47]
|
8496:
検討板ユーザーさん
[2022-12-13 13:40:31]
E70はワイドスパン4連窓で間取りがいいのに9階4300万円は何かのバグか?ってくらい安いなー
祭は続きますねー |
8497:
マンコミュファンさん
[2022-12-13 14:45:46]
>>8496 検討板ユーザーさん
貴重なワイド窓ほんとにいいですよね。前に中高層階が販売されたけど抽選落ちで買えなかった人が大勢いるだろうから、今回は低層階だけどリベンジ組でE70が人気になるでしょうね。 後は2LDKの高層階も人気出るかもだけど窓が狭いから人を選ぶのかな。 |
8499:
匿名さん
[2022-12-13 15:25:50]
>>8494 匿名さん
マンションを100戸販売するとしたら100人の買い手がいれば十分なのに、現在は100人どころかその何倍もの買い手がいて盛り上がっている状態。 買い手が100人になるまで価格を上げるべきなのにそれをしない三井は利益を逸失しており慈善事業をしていることになるのでは。 スミフなら、このようなミスプライスを設定したら値付けの責任者は降格ものだという噂まであるぐらい。 |
8500:
匿名さん
[2022-12-13 15:51:12]
2LDKめちゃくちゃ安いな、中小サラリーマンでもフルローン余裕で通るだろ
|
8501:
口コミ知りたいさん
[2022-12-13 15:51:38]
|
8502:
マンコミュファンさん
[2022-12-13 16:01:32]
|
8503:
匿名さん
[2022-12-13 18:31:46]
ソニー「PS5もっと値上げしていいのか!」
|
|
8504:
マンション検討中さん
[2022-12-13 18:51:14]
実需の方は2LDKが狙い目ですね!
多くの方が購入出来ますように。 |
8508:
マンション検討中さん
[2022-12-13 19:34:03]
|
8509:
名無しさん
[2022-12-13 19:38:19]
>>8508 マンション検討中さん
このマンションの話?? |
8510:
口コミ知りたいさん
[2022-12-13 19:38:43]
|
8511:
マンション検討中さん
[2022-12-13 20:16:50]
このままな感じで四棟目も人気な部屋以外は微増くらいで売ってく感じなんですかね。
それだと実需層はとても助かりますね。 慌てて妥協しなくてもって感じ。 |
8512:
マンション検討中さん
[2022-12-13 20:37:08]
SNSで更に騒がれ始めたな
|
8513:
マンション検討中さん
[2022-12-13 20:48:18]
|
8514:
名無しさん
[2022-12-13 20:48:41]
一期でも高層階1倍の部屋とかあったのに一年経たずにまた人気上がったね
当たり前だが街が完成に近付くにつれて評価もうなぎのぼり |
8515:
マンション掲示板さん
[2022-12-13 21:05:32]
>>8513 マンション検討中さん
4棟目でも買えなかったらどうすんだろうね |
8516:
評判気になるさん
[2022-12-13 21:08:53]
|
8522:
eマンションさん
[2022-12-13 22:08:40]
|
8523:
名無しさん
[2022-12-13 22:35:53]
>>8522 eマンションさん
眺望だけではなく広さも手に入るから高層階の広い部屋が坪単価250万とかでも売れているんですよ 一期は6000万~7000万の部屋が多数ありましたが全て申し込みあり売れています |
8524:
名無しさん
[2022-12-13 23:20:39]
|
8525:
匿名さん
[2022-12-13 23:36:23]
|
8527:
通りがかりさん
[2022-12-13 23:57:43]
|
8528:
通りがかりさん
[2022-12-14 00:05:45]
かなり前から値上げに絡んだり借地権に絡んだり色々と大変な人だなー
|
8529:
通りがかりさん
[2022-12-14 00:19:04]
|
8535:
管理担当
[2022-12-14 07:13:25]
[NO.8476~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
8536:
マンション検討中さん
[2022-12-14 12:48:34]
年末恒例、本当に住みたい街ランキングが明日発表。少し不動産屋のバイアスがかかってる気もするけど、去年は海浜幕張5位でした。今年は?
|
8537:
eマンションさん
[2022-12-14 13:08:03]
|
8538:
口コミ知りたいさん
[2022-12-14 14:24:59]
|
8539:
評判気になるさん
[2022-12-14 14:29:51]
>>8538 口コミ知りたいさん
ツイフェミじゃん |
キレ気味皮肉記事?どう解釈したらそういう理解になるの?