公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)
総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
- 総戸数: 749戸
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
15830:
周辺住民さん
[2023-04-27 00:11:25]
|
15831:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 00:17:29]
|
15832:
周辺住民さん
[2023-04-27 00:39:40]
>>15831 マンコミュファンさん
はあ誰も反対してないですよ ベイパークにいろんなお店があるのは活気が出て良いと思ってます ただマンションに近接したところでアルコール出すお店ができて欲しくないだけです ベイパークの方がマナー良いのは分かってますが、全員が常に行儀良く振る舞うことは難しいと考えてます 同じ敷地にあるのでミッドの住民はベイパークの中で一番被害を受けます。 小さい子どもが遊んでる隣でビール片手の大人がいたら普通避けて通りますよね。 歓迎してる人よりお酒のトラブルを心配してる人の方が多いですよ |
15833:
マンション検討中さん
[2023-04-27 00:44:39]
|
15834:
匿名さん
[2023-04-27 00:54:51]
>>15816
どうにかしてアルコールを悪者にしたいだけだな 数字を見ずにわずかな可能性を言い出したらキリがない それなら酒以外にも悪影響を与えている可能性のあるものはいくらでもある 私たち夫婦は妊活してまで子供が欲しいわけでもないし、 自分達の人生を楽しみながら子供ができたら子供のためにできることをするのみなので、気にせずお酒を楽しむよ 忠告やアドバイスはもっと相手に聞き入れてもらえる形で行った方が良いよ |
15835:
マンション検討中さん
[2023-04-27 01:05:34]
子育て世帯も多い街で飲み屋を嫌うのもわかるけど、
飲屋街とか質の悪い客が来る様な店じゃなければ住民の娯楽施設の一つとしてありだと思いますけどね。 まあ近く(敷地内)にできてほしくない施設ってものが人それぞれあるのも仕方ないですが 利用する方は他人に迷惑をかけないことを心がけていきたいですね。 |
15836:
eマンションさん
[2023-04-27 02:00:35]
実際いまのブルワリーで問題起きてるんでしょうか?
馬鹿騒ぎしたり、ゲ◯吐かれたり、ビール片手で公園にいたり。 |
15837:
マンション検討中さん
[2023-04-27 02:14:05]
個人的には普段使いできるチェーン店にきてほしかったけど恐らく外からも人が呼べる街にしたいんだろうと思う。
レビューとか見てもけっこう外から来てる人が多い印象。 チェーン店なら駅前にたくさんあるしわざわざこんなとこ来ないからそういう街づくりを目指すんなら、まあそれはそれでいいのかなって納得することにしました。 |
15838:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 02:18:54]
|
15839:
匿名さん
[2023-04-27 07:35:30]
個人的にはモーニング食える店が欲しい
|
|
15840:
評判気になるさん
[2023-04-27 08:23:32]
>>15832 周辺住民さん
飲酒は合法。避けて通るのは普通じゃないわ。 こういう主張する奴に限ってガキの躾ができてなく周囲に迷惑かけてることに気がついてなかったり、モンペになって幼稚園や学校の先生を困らせてる。 |
15841:
マンション検討中さん
[2023-04-27 08:40:13]
|
15842:
匿名さん
[2023-04-27 08:48:57]
この人、中古在庫の話が相手にされなくなったから、今度は飲酒に噛みついてるの?
ますますマンションの検討の話から遠ざかってるね。ご苦労さん。 |
15843:
匿名さん
[2023-04-27 09:34:38]
ベイパークって面倒臭い人多そう。
スケールの大きすぎるマンションってやはり住民関係は大変なこと多いですかね? |
15844:
マンション検討中さん
[2023-04-27 09:50:44]
>>15816 マンション掲示板さん
という予想をされているわけですね |
15845:
評判気になるさん
[2023-04-27 10:05:11]
|
15846:
マンション検討中さん
[2023-04-27 10:11:51]
>>15838 マンコミュファンさん
その人妊活してないって読めますけど… それに妊活してたら周りに飲酒施設があると困るってこともないですし、 どの街にも飲酒施設はあるでしょう。 とある施設があると嬉しいと言う人がいる一方で、それが周りにあって欲しくないと思う人がいるのも当然だと思いますが、 嫌がる理由を他人のせいにせずに自分が欲しくないんだと主張された方が良いですよ。 |
15847:
評判気になるさん
[2023-04-27 10:39:30]
|
15848:
マンション掲示板さん
[2023-04-27 10:58:28]
>>15843 匿名さん
たくさんの人と関われば面倒な人も出てくるし、 深い関わりを持たなければ相手から干渉してくるほど面倒な人がいることは稀だよ。 このマンションに限った話ではないけど、 人が多いマンションなら変な人がいる可能性は当然増えるね。 年齢の近い子どもがいて親同士でコミュニケーションとる機会が多い。みたいなことがない限りは、他の家族と頻繁にコミュニケーションとることはないよ。 自分から関わりを持とうとしなければね。 |
15849:
通りがかりさん
[2023-04-27 12:11:42]
幕張ビールパーク
|
15850:
マンション検討中さん
[2023-04-27 12:20:43]
|
15851:
評判気になるさん
[2023-04-27 12:24:37]
|
15852:
名無しさん
[2023-04-27 12:33:28]
|
15853:
マンション検討中さん
[2023-04-27 13:37:56]
|
15854:
名無しさん
[2023-04-27 13:50:29]
|
15855:
マンション検討中さん
[2023-04-27 13:55:06]
>>15854 名無しさん
食べログの評価は☆3.2と低めですね |
15856:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 14:19:12]
|
15857:
検討板ユーザーさん
[2023-04-27 16:40:24]
|
15858:
マンション検討中さん
[2023-04-27 18:06:09]
転売ヤーが必死でビール屋をポジってますけど、実需の契約者は望んでないって感じですね。
|
15859:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 19:17:53]
逆に見える気がするけど。
|
15860:
匿名さん
[2023-04-27 19:25:17]
数店舗候補だして、契約者にアンケートとればいいのに
|
15861:
匿名さん
[2023-04-27 20:16:16]
|
15862:
マンション掲示板さん
[2023-04-27 20:46:11]
なぜ住民だと酒のある店を嫌がると思ってるんだろ?
|
15863:
通りがかりさん
[2023-04-27 20:56:44]
アンケートの結果、蔦屋書店に決まりました!
蔦屋さん出店お願いします。 蔦屋書店「嫌です」 |
15864:
マンション検討中さん
[2023-04-27 20:58:23]
つまんな
|
15865:
匿名さん
[2023-04-27 21:06:26]
すみません、敷地内にあるメリットってなんですか?
ファミリータイプのマンションで子育て世代はいつ飲みに行けるんですかね。 女性は妊活~卒乳まで無理だし、大きくなれば送り迎えで自転車や車を使いますよね。 実需の人からしたら滅多に使わないですよ。 実際の生活を想像せず、売り抜けたい転売ヤーだけ価値あるものとしてポジってるだけでしょ。 それでなくてもお酒のトラブルがないような営業形態や時間を制限するのかなどの意見はほとんど出ず、とにかく賛成するだけですよね。 |
15866:
eマンションさん
[2023-04-27 21:26:19]
|
15867:
通りがかりさん
[2023-04-27 21:32:05]
|
15868:
匿名さん
[2023-04-27 21:37:07]
よくわからないんだが例えば鳥貴族や和民のような居酒屋のチェーン店がマンションの近くに入ったら大ブーイングだと思うが、少し洒落ていて雰囲気がよくビールが美味しい店ならそれほど悪くないと思うのだが。そもそもブルーワリーは当初からベイパークにあった店でこれまでも多くのファンがいただろうし、お店がなくなるほうが困るという人もいるのではないか。なんでもかんでもネガ材料にしたがる人が一部騒いでいるだけのような気がする。
|
15869:
マンション検討中さん
[2023-04-27 21:38:37]
|
15870:
通りがかりさん
[2023-04-27 21:40:21]
自分は行かないですね。子ども3人いるんで飲んで1日潰すくらいならどこかお出かけします。
|
15871:
検討板ユーザーさん
[2023-04-27 21:55:27]
>>15847 評判気になるさん
土日祝日だけですが、近くの銚子丸はモーニングやってますよ。今ベイタウン住まいでミッド購入者ですが、昼夜は既にヘビーユーザーで、引っ越したら土日朝食行こうと嫁と話してます https://twitter.com/choushimaru_m/status/1637626166541701121?s=46&t=K4... |
15872:
通りがかりさん
[2023-04-27 21:55:51]
転売ヤーの方は必死ですね
アンケートだと2割しかいないのに賛成派が多いみたいな言い方やめてもらっていいですか? |
15873:
匿名さん
[2023-04-27 22:01:25]
子連れで行きましたよ。ご飯も普通に美味しいしジュースもあるしね。
|
15874:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 22:14:41]
|
15875:
評判気になるさん
[2023-04-27 22:27:31]
>>15872 通りがかりさん
あのアンケートに意味あるんですかね? スタバ、ブルーボトル、蔦屋書店のほうがそりゃいいけど、どう考えても来ないですよね。 現実的な選択肢の中ではブルワリーはいい候補だと思いますよ。豆nakanoもセットですし。 |
15876:
マンション比較中さん
[2023-04-27 22:30:46]
柏の葉T-SITEみたいなの憧れますよね。ああいうのを造ってほしい。
|
15877:
評判気になるさん
[2023-04-27 22:31:42]
>>15873 匿名さん
私も子連れで何度も行ったことあります~ |
15878:
匿名さん
[2023-04-27 22:43:50]
>>15865 匿名さん
妊活中もずっと禁酒してるわけでもないし、 子ども産まれても母乳で育てない人やミルクを併用してる人で飲む母親もいますよ。 両親が揃ってれば片方が子どもの面倒を見てもう片方が飲むこともありますし、 敷地内や持ち帰って自宅で飲むなら夫婦揃って飲む人達もいます。 二人でうまく調整して息抜きで飲んでるのを見て「ダメな育て方してる!」と他人が決めつけて、子育てを息苦しいものにしない方が良いと思いますよ。 他のマンションや街に住んでる子育て世帯はお酒を飲まない人ばかりですか?そんなことはないでしょう。 子どもの面倒が見れなくなるほど飲んだり二人で酔い潰れるのはダメですが、 節度のある飲み方をしてうまく調整出来てるのならば他人がとやかく言うことではないのでは? |
15879:
eマンションさん
[2023-04-27 22:45:27]
|
あなたの感覚なんてどうでもいいですよ
ビール屋で決まりみたいだし議論するだけ虚しいだけです