公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)
総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
- 総戸数: 749戸
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
15790:
評判気になるさん
[2023-04-26 12:30:31]
|
15791:
匿名さん
[2023-04-26 12:40:24]
飲食入るって聞いて、ネイバーフッドポッドが移ってくるんだろうなってすぐ思ったけどね。
みんな想定済みじゃなかった? |
15792:
評判気になるさん
[2023-04-26 12:48:00]
1万人もいたら99%の人がマナー良くても100人は悪い人が出てくるからな
ビール片手に敷地内うろつく人もいるだろうしね 他にも集会所としてよくわからないセミナーや政治色の強い集まりに使われたりもするかも ベイパークの入り口の方か他のマンションであれば別に気にしなかったしあってもいいと思ってる人多いんじゃない |
15793:
マンション検討中さん
[2023-04-26 12:58:04]
販売側も売れ行きにプラスとなると思ってたら言うだろうけど、現時点で公表されていないということはね。
ちなみに私のときは未定で逆にどんなお店があったら嬉しいですかと聞かれましたよ。 |
15794:
評判気になるさん
[2023-04-26 13:12:53]
>>15793 マンション検討中さん
自分もそんな感じで聞かれました。 でもポートランド意識してるなら、ブルワリーとコーヒーが暫定のまま撤退はなさそうだし、来るんじゃないかと思ってました。 BBQ撤退は意外でした。 |
15795:
匿名さん
[2023-04-26 14:07:58]
妻と一緒によくお酒を飲む身としては大変ありがたいし、魅力が増したな。
|
15796:
匿名さん
[2023-04-26 14:08:09]
スポーツバーとかなら面白そうなんだけどなー
飲食だけならそんな通わんかも |
15797:
マンション掲示板さん
[2023-04-26 16:25:08]
クロスとスカイの魅力が増しますね
|
15798:
マンコミュファンさん
[2023-04-26 16:55:53]
|
15799:
名無しさん
[2023-04-26 17:15:32]
|
|
15800:
匿名さん
[2023-04-26 19:33:25]
|
15801:
マンション検討中さん
[2023-04-26 19:50:22]
ベイパークにお酒飲めるところあるのは全然構わないんだけど、なんでミッドの敷地内なんだよ
|
15802:
匿名さん
[2023-04-26 19:51:11]
にぎわいの中心(ビール)
|
15803:
マンコミュファンさん
[2023-04-26 19:52:01]
|
15804:
匿名さん
[2023-04-26 19:56:01]
>>15803 マンコミュファンさん
アルコールは良くも悪くもなるので付き合い方次第だと思うよ アルコールのせいで騒ぐ人やマナーの悪い行動が出てくることを懸念されるのはわかるけど、ブルワリーがあることを嬉しく思う人もいるってこと |
15805:
eマンションさん
[2023-04-26 20:05:33]
|
15806:
匿名さん
[2023-04-26 20:08:10]
|
15807:
匿名さん
[2023-04-26 20:09:34]
エントランスにゲ◯ブチ撒かれたらキレそう。
マジで考え直してほしい。 |
15808:
匿名さん
[2023-04-26 20:10:08]
いいじゃん。MR行ったときブルワリーでランチしたけどよかったよ。
隣のパイも美味しかった。 |
15809:
匿名さん
[2023-04-26 20:12:19]
>>15807 匿名さん
そんなバカ飲みするような雰囲気の店や立地じゃないと思うけど |
15810:
匿名さん
[2023-04-26 20:14:19]
そういう飲み方しそうな学生たちは駅前の居酒屋でしょ。
|
15811:
名無しさん
[2023-04-26 20:15:18]
|
15812:
名無しさん
[2023-04-26 20:16:18]
|
15813:
匿名さん
[2023-04-26 20:19:55]
>>15812 名無しさん
精子の運動率や濃度などは数字でわかるし、効果はあると思うよ それに本当にどうしても欲しいなら一定期間ではなくしばらく禁酒するって方法もあるわけだし、お酒が良いか悪いかは付き合い方次第なことに変わりはないと思うよ |
15814:
匿名さん
[2023-04-26 20:49:17]
どちらが嬉しいですか?
スタバ、ブルーボトル、蔦屋書店などのカフェ 幕張ブルワリー |
15815:
マンション検討中さん
[2023-04-26 20:57:31]
|
15816:
マンション掲示板さん
[2023-04-26 20:57:48]
|
15817:
評判気になるさん
[2023-04-26 20:59:51]
|
15818:
匿名さん
[2023-04-26 21:04:01]
柏の葉キャンパスの蔦屋書店も駅遠の住宅街にあって、しかも同じ三井の街でしたから期待してた人も多いと思いますよ。
|
15819:
匿名さん
[2023-04-26 21:18:08]
清澄白河のブルーボトルも住宅街にありますね
駅から結構歩きますよ ベイパークにあったとしてもそんなにおかしくないと思います |
15820:
通りがかりさん
[2023-04-26 21:36:42]
ブルワリーの話題すごい盛り上がりますね
|
15821:
口コミ知りたいさん
[2023-04-26 21:54:45]
私は下戸なのでアルコールは飲めませんが、ブルーワリーのビールは自家製醸造で美味しいのではないですか。コーヒー好きな人はブルーボトルコーヒーがあったらうれしいかもですが、ビール好きの人はブルーボトルコーヒーよりもフルーワリーが身近にあるほうが嬉しい人もいるのかと思っていました。
|
15822:
評判気になるさん
[2023-04-26 22:13:56]
タワマンの杭って劣化しないのかな?
大規模修繕で補修できるもの? |
15823:
周辺住民さん
[2023-04-26 22:22:42]
ベイパークって割と大学生見かけるから新歓とかにちょうど良さそうですね
ロッテの試合帰りに友人たち連れて駅の居酒屋からの2軒目に使ってそのまま家飲みも楽しめそうです |
15824:
マンション検討中さん
[2023-04-26 22:32:17]
|
15825:
評判気になるさん
[2023-04-26 22:52:28]
|
15826:
マンション検討中さん
[2023-04-26 23:06:54]
そもそもブルワリーの移転は発表されたものじゃなくてただの推測?
|
15827:
周辺住民さん
[2023-04-26 23:41:14]
>>15824 マンション検討中
そんな広くないし、焙煎機の大きさなんて物によるから 行ったことないかもしれないが匂いも音も全く気にならないよ 都内行けば普通に焙煎機あるカフェなんて山ほどあるし意味わからん |
15828:
匿名さん
[2023-04-26 23:45:18]
|
15829:
通りがかりさん
[2023-04-26 23:54:07]
|
15830:
周辺住民さん
[2023-04-27 00:11:25]
|
15831:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 00:17:29]
|
15832:
周辺住民さん
[2023-04-27 00:39:40]
>>15831 マンコミュファンさん
はあ誰も反対してないですよ ベイパークにいろんなお店があるのは活気が出て良いと思ってます ただマンションに近接したところでアルコール出すお店ができて欲しくないだけです ベイパークの方がマナー良いのは分かってますが、全員が常に行儀良く振る舞うことは難しいと考えてます 同じ敷地にあるのでミッドの住民はベイパークの中で一番被害を受けます。 小さい子どもが遊んでる隣でビール片手の大人がいたら普通避けて通りますよね。 歓迎してる人よりお酒のトラブルを心配してる人の方が多いですよ |
15833:
マンション検討中さん
[2023-04-27 00:44:39]
|
15834:
匿名さん
[2023-04-27 00:54:51]
>>15816
どうにかしてアルコールを悪者にしたいだけだな 数字を見ずにわずかな可能性を言い出したらキリがない それなら酒以外にも悪影響を与えている可能性のあるものはいくらでもある 私たち夫婦は妊活してまで子供が欲しいわけでもないし、 自分達の人生を楽しみながら子供ができたら子供のためにできることをするのみなので、気にせずお酒を楽しむよ 忠告やアドバイスはもっと相手に聞き入れてもらえる形で行った方が良いよ |
15835:
マンション検討中さん
[2023-04-27 01:05:34]
子育て世帯も多い街で飲み屋を嫌うのもわかるけど、
飲屋街とか質の悪い客が来る様な店じゃなければ住民の娯楽施設の一つとしてありだと思いますけどね。 まあ近く(敷地内)にできてほしくない施設ってものが人それぞれあるのも仕方ないですが 利用する方は他人に迷惑をかけないことを心がけていきたいですね。 |
15836:
eマンションさん
[2023-04-27 02:00:35]
実際いまのブルワリーで問題起きてるんでしょうか?
馬鹿騒ぎしたり、ゲ◯吐かれたり、ビール片手で公園にいたり。 |
15837:
マンション検討中さん
[2023-04-27 02:14:05]
個人的には普段使いできるチェーン店にきてほしかったけど恐らく外からも人が呼べる街にしたいんだろうと思う。
レビューとか見てもけっこう外から来てる人が多い印象。 チェーン店なら駅前にたくさんあるしわざわざこんなとこ来ないからそういう街づくりを目指すんなら、まあそれはそれでいいのかなって納得することにしました。 |
15838:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 02:18:54]
|
15839:
匿名さん
[2023-04-27 07:35:30]
個人的にはモーニング食える店が欲しい
|
流石にアルコール出す店が敷地内に出来るとは想定外では?
子どもたちで賑やかとアルコール飲んだ大人たちで騒がしいと全然違うと思います。
ベイパークの中で一番治安が悪くなる可能性出てきましたね。