公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)
総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23
![幕張ベイパーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
- 総戸数: 749戸
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
17389:
名無しさん
[2023-06-20 08:50:47]
|
17390:
マンコミュファンさん
[2023-06-20 08:59:28]
>>17386 マンション検討中さん
これ結構適当なこと書いてますね。個人ブログを情報源にするのは危険ですね。 >>17381 不動産業界での使われ方として告知事項と容認事項に明確な定義はないですが、 告知事項は販売段階で使用される言葉。容認事項は告知事項などの瑕疵を重説や契約書に記載する際に使われる言葉。という使い分けがなされていることが多いです。 瑕疵は大別すると3種類あります。法的瑕疵と物理的瑕疵と心理的瑕疵です。どれも買主や借主に不利益なものであれば前以て知らせないといけないので、心理的瑕疵以外のものでも告知事項に当たります。 瑕疵があれば取引の相手に知らせなければならないので、告知事項に当たります。 告知事項は広告などの販売時に買主や借主が不利益を感じるであろう重大な瑕疵がありますよ。と伝える際に使用されます。 容認事項は告知事項も含め懸念されるマイナス要因を契約書や重説の書面に「こういうマイナス要因があることをしっかり伝えましたよ」と記載するときに使います。 これがガイドラインなどで定められてる訳ではないですが、通例になりつつあります。 容認事項の中には「近所にうるさい人がいる」「周りに高い建物が建つ恐れがある」など軽微な心理的瑕疵や将来起こりうるかもしれないだけのものなども盛り込まれることもあるため、告知事項として告げられないものも含まれますが、 告知事項があれば容認事項として契約書や重説に盛り込まれます |
17391:
口コミ知りたいさん
[2023-06-20 09:10:10]
>>17388 匿名さん
いったん取り下げただけっぽいです。 |
17392:
匿名さん
[2023-06-20 18:09:59]
なんだ、売れたわけじゃないんですね
|
17393:
名無しさん
[2023-06-20 18:37:36]
|
17394:
匿名さん
[2023-06-21 15:09:15]
次棟のお値頃ライン260って言ってるけど、260だとそこまでお祭りにならなさそう
https://twitter.com/mansionmania/status/1671369569582350336 |
17395:
匿名さん
[2023-06-21 15:23:58]
パークウェルステイトがあるとは言っても、鴨川とかは何もないよね。
ご老人が好む環境と子育て世帯が好む環境は違うような気もしますが。 逆に鴨川とか千里中央みたいな方向に行くと嬉しくはないような。 |
17396:
通りがかりさん
[2023-06-21 19:32:22]
坪230くらいで買えてよかった^^
|
17397:
名無しさん
[2023-06-21 21:35:34]
パークホームズ南船橋のスレから来たんですけど、ベイパークベイパークうるさい人います...
何かの理由で対立してるんですか? |
17399:
匿名さん
[2023-06-21 22:51:29]
>>17394 匿名さん
お祭り状態になっても誰も得しない(デべも購入者も)ので、普通に市場価格で売り出せばいいと思う。4棟目の販売スピードが多少落ちたとしても残りは1棟だけなのでじっくり販売していってもあまり問題にならないような気がするがどうなんだろう。 |
|
17400:
評判気になるさん
[2023-06-21 22:55:02]
>>17399 匿名さん
そういう意味ではないような。 マンションマニアさんは260万だとお祭り(抽選多数)だと言っているが、17394さんは260万だとお祭りにはならず適正価格だと思う、という意図でしかないと思いますよ。 私も260万だとお祭りではないと思います。 |
17401:
匿名さん
[2023-06-21 23:07:18]
>>17397 名無しさん
ベイパークのスレも昔荒らされてたのでその腹いせに荒らしてる人間がいるかもしれないですが、ただ荒らしたいだけの野次馬の可能性もあります。 アクセス禁止にでもなればいいですけど、ならないなら削除依頼出しといて無視するしかないんじゃないですかね。 |
17402:
匿名さん
[2023-06-21 23:17:05]
|
17403:
eマンションさん
[2023-06-21 23:25:17]
なんでそんなに焦ってるの?
|
17404:
マンション検討中さん
[2023-06-21 23:33:07]
クロス、スカイの頃は70平米が4000万円そこそこだったのがベイパーク。
坪260って70平米5500万円だよ。本当にそんな値段で売れるのかな? |
17405:
マンション検討中さん
[2023-06-21 23:44:32]
パークウェルステイトって埋まるほど人入るんですかね?
鴨川は苦戦してるとか? マンマニさんは全室埋まった前提で話されてたようですが。 |
17406:
評判気になるさん
[2023-06-22 00:01:33]
>>17404 マンション検討中さん
まあどこも数年前の分譲価格より上がってるので。 |
17407:
eマンションさん
[2023-06-22 00:03:08]
>>17399 匿名さん
5棟で終われば良いですけどね。 |
17408:
マンション掲示板さん
[2023-06-22 00:05:57]
|
17411:
管理担当
[2023-06-22 09:31:09]
[NO.17398~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
マジ?すごいね