三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー

14874: マンション検討中さん 
[2023-03-21 15:02:32]
最終期完売になったら500万引き位で交渉しようかな
14875: 匿名さん 
[2023-03-21 15:04:04]
>>14873 買い替え検討中さん
それでも4棟目よりは安そうなのでミッド最終期に突っ込んでくる人も多いと予想します。
他にいってもここ2~3年の間に結構値上がりしていて周囲のマンションに比べて高くなっているので、値上げ幅がよりマイルドなミッドのほうがベイパーク内前2棟との価格差は小さく気持ち的にもまだ悪くないと思います。
14876: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-21 15:12:20]
>>14874 マンション検討中さん
最終期あるうちがいいんじゃないのむしろ?安い新築ないのに値下げしないといけない理由は売主にはなくない?
14877: マンション検討中さん 
[2023-03-21 15:17:05]
>>14875 匿名さん
まだここは可愛いぐらい。
他のマンションなんか、一期と最終期の価格差見たら絶望感しか感じなかった。
14879: 通りがかりさん 
[2023-03-21 16:38:04]
>>14878 匿名さん
ありがとうございます。
今の年収より上が良いので3000万以上でお願いしますね。
14880: マンション検討中さん 
[2023-03-21 19:39:41]
築浅なのにこんだけ中古で売りに出されるってのは思ってたのと違ったってことだよね。
短期売買は大して利益でないのに売りたくなるってことはそういうこと。

駅遠だったり不便な環境はやっぱり嫌だもんね。
14881: 匿名さん 
[2023-03-21 19:50:43]
>>14880 マンション検討中さん
確かに。税金もってかれて500万しかもうからんかったわ。
14882: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-21 21:11:10]
>>14880 マンション検討中さん
コロナ明けでテレワーク減ったとか環境の変化もあるんでしょうね。フル出勤だと東京の東側が勤務地でないと厳しい。ただ、空間が広くて子育てなど住みやすくて住環境は良い。
14883: 匿名ちゃん 
[2023-03-21 21:22:27]
良き。
14884: 名無しさん 
[2023-03-21 22:06:15]
クロスとスカイ合わせて1300戸以上あるんだから、売りに出てる部屋なんて常時あるだろうね。ベイパークだけ築浅で売却されるケースが異常に多いって主張する人は、他の物件と割合で比較してほしい。まあただのぼくのかんじる印象論でしかないんだろうけど。
14885: 匿名さん 
[2023-03-21 22:24:15]
4棟目の販売の頃にはブリリアタワー?千葉も坪300超えてでてくるでしょうし、周りから見て安く見えるので順調に売れると思います。
14886: 名無しさん 
[2023-03-21 23:30:38]
>>14885 匿名さん
2032年に幕張ベイパーク駅が出来る噂です。
14887: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-22 00:30:19]
>>14886 名無しさん

根拠あります?、
14888: 匿名さん 
[2023-03-22 00:49:43]
IR誘致できたらLRTは予定にあったね
仮にできるとしてもベイパーク駅でなく市立病院のための駅でしょうね
青葉病院だって本当は金があればモノレールで繋ぐ予定だった
市立病院ならいつか駅は来てもおかしくはないかも
14889: マンション検討中さん 
[2023-03-22 03:14:27]
マリンスタジアム~海浜幕張駅~免許センター~幕張本郷がLRTで繋がったら最高
14890: 匿名さん 
[2023-03-22 12:10:16]
>>14873 買い替え検討中さん
流石に知らなさすぎ1期より最終期のが条件の良くない部屋が残って価格が上がるのは極々あたりまえのこと、スミフやミツビシに比べたらここの価格差なんてかなり良心的だよ
14891: 名無しさん 
[2023-03-22 12:34:15]
最終期の新規枠は、実質4日間だけなので、
もう集客は十分ということだと思います。
S77に関しては、最後にとっておいた感じですね。
14892: マンコミュファンさん 
[2023-03-22 12:57:47]
>>14886 名無しさん
駅はわからないですが、幕張の回遊性向上に向けたMaasの取り組みで自動運転が常時走る可能性が現実的ですかね。特区ならではの利点です。
14893: マンション検討中さん 
[2023-03-22 14:08:57]
駅遠で、フル出勤じゃー
こんな場所に住めませーん。
14894: マンション掲示板さん 
[2023-03-22 15:52:33]
4棟目はいつ頃から販売開始かな?4棟目入居は2026だと思いますので、今年の秋~冬?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる