三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー

9182: 評判気になるさん 
[2022-12-25 15:05:56]
>>9179 マンション検討中さん
下がるのは消費者心理が影響する駅遠などの不人気立地だけですよ。好立地は基本的に値下がりしません。
9183: マンション掲示板さん 
[2022-12-25 15:11:59]
>>9182 評判気になるさん

だとしたらここの検討者層は待ったところでいいマンション買えるわけじゃないんだからさっさと買うのが正解ですね。
9184: 匿名さん 
[2022-12-25 15:20:43]
そうだよ。本当に金利が上がったら、マンション価格も下がるがローンで借りられる金額下がるからな。
変な皮算用はせず、普通に永住するつもりで家族の幸せのために買う、当たり前の考え方で買えば良い。
9185: 匿名さん 
[2022-12-25 15:25:49]
本当に悲惨なのは都心の微妙な立地でペアローン組んじゃった人だよ
9186: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-25 16:27:20]
>>9183 マンション掲示板さん
いや、都心の好立地以外は下がるからバブルの象徴のような駅遠タワマンはダメージ受けるけど、他は買いやすくなるでしょ
駅遠のマンションは本来の実力に戻るだけ
ここ数年の相場で麻痺してるから、価格の割に設備がいいとか今の相場だけ見てるブロガーの買い煽りに乗せられた人が痛い目見るだけ
9187: eマンションさん 
[2022-12-25 16:32:31]
>>9184 匿名さん
永住するつもりでも環境の変化やライフスタイルの変化で売却しなければならなくなる、そんな時に相場が下落していて新築も残ってると叩き売りになる
人気の立地や駅近等の希少性があれば下げ幅を限定的だけどね。
2024年問題もあるし、あのマンマニ氏ですら先行きを考えて先売りを始めたから大きな転換点になる可能性が高い。
もちろん、今後も値上がりする可能性もあるけど、今回のことで可能性は低くなったのは確か
今後相場下落の指標やニュースが出るたびに、さらに心理が悪化していくのを考えると一旦冷静になった方がいいと思う
9188: マンション掲示板さん 
[2022-12-25 16:52:03]
マンマニ氏ですらとか
この人はそんなに相場読みがすごい人なの?
9189: 匿名さん 
[2022-12-25 17:05:15]
>>9187 eマンションさん
ライフスタイルの変化で売却とか、在庫が欲しい仲介不動産屋の常套句なんだけど、不動産ってそんなに売りやすくない。
思い通りにならず家に縛られるのが普通なんだよね。
9190: マンション検討中さん 
[2022-12-25 17:23:20]
>>9189 匿名さん
君みたいな計画性ないやつが資産性ないマンション掴まされて縛られてるだけ、残念でしたー

9191: 匿名さん 
[2022-12-25 17:24:21]
今朝の日経で国債の格下げ懸念の記事が出てたが、利上げにさらにこんな事態になったら自民も終わりだ。短期の金利利上げなんぞやったら終わる。
9192: 匿名さん 
[2022-12-25 20:08:36]
で結局、
駅遠マンションであるここ
は手出ししない方が無難なのか?
9193: 匿名さん 
[2022-12-25 20:14:36]
>>9192 匿名さん

うん
9194: 評判気になるさん 
[2022-12-25 20:16:47]
>>9192 匿名さん
海浜幕張を愛してる人が買うらしいです。
で10年したら駅近にタワマン出来て。。。
9195: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-25 20:23:57]
>>9188 マンション掲示板さん
マンマニさんは神です
9196: 匿名さん 
[2022-12-25 20:52:57]
マンマニさんは知見もあるし、厳しいものには厳しいと言えるから公平性があって信用されてるんだよ。掲示板で匿名で煽ってる連中は、顔出して自分の相場や意見を言えるか。尊敬するところは素直に尊敬しなきゃ。
9197: 匿名さん 
[2022-12-25 20:59:29]
>>9194 評判気になるさん
海浜幕張の駅近にタワマンができれば坪300万円でも買いますが、残念ながら現在の制度下では建設許可が下りません。10年したら可能になるような根拠なり見通しがありますか。
駅近とか駅遠とかいう話は、同じ駅の駅近にマンションが存在することが前提ですが海浜幕張には駅近にマンションがない以上比較対象がなく議論そのものがあまり意味がないと思います。
海浜幕張と他の地域との比較でも、ここを購入する人の多くは海浜幕張愛が強い人なので、駅近・駅遠の観点では議論がかみ合わないように思います。

9198: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-25 21:20:34]
>>9197 匿名さん
駅徒歩9分以内にマンションが建てられる事は無いんですか?
保証してくれてありがとうございます。
9199: マンション掲示板さん 
[2022-12-25 23:54:14]
散々言われてるけど駅遠であることを理由にここ選ばないとして、同じ予算で買える駅近マンションって東京からもっと遠いマイナー駅なんだよね…
9200: 評判気になるさん 
[2022-12-26 00:05:15]
>>9199 マンション掲示板さん
だからなに?
9201: マンション掲示板さん 
[2022-12-26 07:43:59]
>>9198 検討板ユーザーさん
板マンだけどZOZOのところに建つ予定ではあるよ。
駅近ではないけど9分以内。(駅近って一般的に5分以内では?)
営業さんはマンションじゃなくなるかもみたいなことは言ってましたが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる