三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー

7647: 匿名さん 
[2022-11-21 21:50:14]
オートレース場が無くなったし、競馬場もそんなに長く続くとは思えないが…
間違いなく三井はあそこの広大な土地を狙ってるだろうし。
7648: マンション掲示板さん 
[2022-11-21 22:04:13]
海浜幕張も県立公園とか海とか開発余地ありそうだけどな。
7649: eマンションさん 
[2022-11-21 23:15:30]
>>7647 匿名さん

大規模改修工事するみたいだし10年20年ではなくならないのでは?
競馬場はどこもクリーンなイメージを打ち出して若者カップルやファミリーを呼びたいみたいだけど結局ギャンブラーが大多数のままで狙い通りの客層に転換してないしなぁ。
7650: 匿名さん 
[2022-11-21 23:29:38]
ここは幕張IR最寄りマンションだからね
水族館もIRに組み込まれてたし、水族館を提案した市議会議員、県議会でIRを推進した議員は今や国会議員
先輩後輩だからツーカーの関係
実需以外にIR期待の投資家も参戦してるでしょ
ここは幕張IR最寄りマンションだからね水...
7651: 匿名さん 
[2022-11-21 23:40:07]
>>7650 匿名さん
ここのマンションって、子育て環境や一定の閑静さが売りなわけではないの?
カジノできるとすごい雰囲気がかわりそうだけど、それでも良い感じ?
南船橋の競馬場どころではない影響ありそうだが。

横浜とかも治安悪化や街の雰囲気を理由に反対されてるけど。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8Q64Z4P8QUTIL016.html
7652: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-21 23:51:24]
>>7651 匿名さん
カジノは海外の富裕層向けで日本のパチンコ屋とは全く別物です。
ご心配のベイパークには動線上まず被らないです。
海浜幕張全体が老朽化しているのでIR誘致して再開発してほしいです。
IRの納付金で子育て支援すればみんなハッピーかと。
7653: 匿名さん 
[2022-11-21 23:53:38]
>>7651
最終判断は市民世論次第だと思いますが市議会も県議会も賛成議決してるんですよ
これは横浜や東京都と違う点かも
大阪に近い状況
知事と市長も仲間だし民間がやる気で世論が反対しなきゃ可能性はある
議会で明確に反対してるのは共産党ぐらいかも
ちょうど水族館も反対してるんですよね
7654: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-21 23:53:45]
>>7652 検討板ユーザーさん
なるほど、ありがとうございます。
それでは、ベイパーク民としては反対する理由がないってことなんですねー。
7655: 匿名さん 
[2022-11-21 23:59:29]
問題はコロナでIR自体がオワコンになること
大阪が失敗に終わりそうならカジノ部分が無いリゾート向け開発になるかも
少なくとも水族館は誘致して置いて損はないですよ
1から作るんでなく既存設備活用型のIRもありますからね
7656: マンション検討中さん 
[2022-11-22 00:24:59]
ありがとうございます!
今回は応募見送ることにしました!
7657: 匿名さん 
[2022-11-22 00:35:26]
>>7653 匿名さん
そうなんですね
詳しくはないのですが、カジノができるってのはなんとも。。。
横浜では京都を超える観光公害とか言われてたので、駅や電車の道路の混雑も凄いのかな?と思ってました。

ここを契約されてる方は、カジノに対してポジティブに捉えてるってことなんですね!
7658: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-22 00:53:31]
>>7657 匿名さん
カジノの是非はともかく、駅遠で通勤地獄に対してはポジティブな人達だと思いますよ。
7659: eマンションさん 
[2022-11-22 01:09:37]
カジノは日本で前例がないから出来たとしてどうなるか正直みんなわからないでしょう。
個人的には混雑するほど成功するならいいかな。最悪なのは作ったのに閑古鳥が鳴く状況。
7660: 匿名さん 
[2022-11-22 01:13:16]
IRは来るかも分からないし、仮に誘致できて嫌なら売れば十分に住み替えは可能な値段でリセール可能だと思う
7661: eマンションさん 
[2022-11-22 01:18:53]
空港からアクセスが良いわけではないからね。
ホントにカジノができるなら、千葉駅と海浜幕張駅をモノレールで繋げれば成田空港からのアクセスがよくなる。
7662: 匿名さん 
[2022-11-22 04:00:08]
>>7661 eマンションさん
海浜幕張は中心地区の用途制限もあるし、住宅エリアも一定の距離がある。IRが誘致されても他自治体が懸念する程の治安悪化にはならず、ホテルや街が潤う恩恵の方が強そう。
比較的、自治体も住民も新しいことに寛容だから実現しそうな気もする。
7663: とうりがかりさん 
[2022-11-22 07:31:06]
>>7656 マンション検討中さん

ありがとうございます。少しでも倍率が下がるのは素直に嬉しいです。
7664: マンション検討中さん 
[2022-11-22 07:44:30]
ブロガーさんに相談したところ北東角1?階を推奨されました。欲しいな。

7665: マンション検討中さん 
[2022-11-22 08:06:59]
スカイとクロスの北東角っていくらくらいで取引されているんでしょうか?
7666: 名無しさん 
[2022-11-22 08:47:29]
>>7665 マンション検討中さん
坪単価270くらいでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる