公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)
総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23
![幕張ベイパーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
- 総戸数: 749戸
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
7479:
匿名さん
[2022-11-20 09:21:53]
|
7480:
eマンションさん
[2022-11-20 09:35:37]
|
7481:
口コミ知りたいさん
[2022-11-20 09:59:59]
|
7482:
マンション掲示板さん
[2022-11-20 10:04:42]
|
7483:
匿名さん
[2022-11-20 10:15:14]
仮に開成中学高校だとするとドアドアで片道1時間40分くらいですか。流石に都内通学はきついのかなと。中学受験結果次第、学校の場所次第で転校するのもありでしょうかね。落ちれば打瀬中学で。
|
7484:
名無しさん
[2022-11-20 10:15:34]
>>7482 マンション掲示板さん
子供が高校生になったら住み替えます |
7485:
名無しさん
[2022-11-20 10:22:22]
渋幕なんていう身の丈に合わない学校があるがゆえに、こうなるやつが大量発生なんだろうな。
悪いのは子供ではないのに。ある程度、遺伝するしね。 テレワークだから大丈夫民はきをつけて。 https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/44464%3fpage=1 |
7486:
マンション検討中さん
[2022-11-20 10:50:50]
登録前の恒例のアホネガが湧いてるけど、ちょっと今回はマンネリのネタしかなくてつまらんね。
面白いネタ持ってくればちょっとは面白いのに。 最近で捻りがあったのは写真ネガだけだな。 つまらん。 |
7487:
マンション掲示板さん
[2022-11-20 11:01:37]
|
7488:
名無しさん
[2022-11-20 11:05:27]
>>7486 マンション検討中さん
そこまでネガにストレス感じてるなら、この掲示板見るの辞めたら?(笑) マンネリかどうかを判断できるくらいここに時間使うってのもどうかと思うよ。 謎の上から目線ぶってて契約者からみてもダサいぞ。 |
|
7489:
匿名さん
[2022-11-20 11:14:09]
|
7490:
マンション検討中さん
[2022-11-20 11:38:09]
東京から幕張ベイパークに移住する理由は、シンプルに都内では望む部屋が買えない為です。但し、ここで騒いでいる人は都内での生活に未練がある為、「東京に負けない施設」、「リモート向き」、「教育環境良い」等様々な理由をあげて納得しようとしています。本当は本人が1番わかっているんです。そっとしといてあげてはいかがでしょうか?東京とは比べ物にならないありきたりで深みがないただ大きいだけの施設で、リモートが永続するわけないし(キャリア関係ない人、一部業種は除く)、学校は渋幕だけだってわかっていますよ。
ところでTwitterでワールドカップのパブリックビューイングをレストランに企画してドヤ顔してる人いなかった?Twitterで集まった集団はいずれマンションの老害となるんだろうな… 自分の価値観は多数派であると思ってるのか、口を尖らせてあくまでも提案するのは自由と言っているのか…理解できない。 |
7491:
マンション検討中さん
[2022-11-20 11:58:12]
自分の価値観を話すだけなら良いけど、相手に価値観を押し付けたり否定し始めるから面倒な話になる。
このマンションは駅距離や東京までの距離よりも別のことに価値観を置いてる人が選んでるから、それらの優先順位が高いなら何でここ来たの?ネガ?という話でしかない。 |
7492:
マンション検討中さん
[2022-11-20 12:06:23]
アホネガがすぐ湧いてくるな!即レスネガって感じ?ちょっと面白かった。
掲示板警備隊かよ! |
7493:
マンション比較中さん
[2022-11-20 12:08:18]
真面目に計算すると35年通勤するとして
城東の6500万マンションで通勤40分 ミッド5000万マンションで通勤60分 なら通勤時に発生する時給2600円くらいだから人によってはまぁ悪くないっしょ ただペアローンだと時給1300円だから両方とも東京通勤はファイナンシャル観点からからはあまり良くないですよね |
7494:
マンション掲示板さん
[2022-11-20 12:08:21]
>>7490 マンション検討中さん
↓マジですか?地獄かな?(笑) この痛いノリについていかなきゃいけないの? ところでTwitterでワールドカップのパブリックビューイングをレストランに企画してドヤ顔してる人いなかった?Twitterで集まった集団はいずれマンションの老害となるんだろうな… |
7495:
マンション検討中さん
[2022-11-20 12:08:25]
街としての評価はさておき、都内と比べてはいけない。
ここが買えれば底堅いでしょ |
7496:
マンション検討中さん
[2022-11-20 12:09:43]
Twitterでのベイパーク民を見てると、ああ彼らと同じところに住みたいないなとは思う。まあ安いところだから仕方ないわね
|
7497:
eマンションさん
[2022-11-20 12:10:29]
|
7498:
通りがかりさん
[2022-11-20 12:13:40]
|
コロナ前からリモートだった会社じゃない人は大変ですね