ピアース白金台三丁目についての情報を希望しています。
全32戸なので小さめマンションですが、白金台素敵ですよね!
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-shirokanedai3/index.html
所在地:東京都港区白金台三丁目85-1(地名地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩4分、都営浅草線「高輪台」駅徒歩8分
間取:1LDK~2LDK+DEN
面積:43.20m2~73.75m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-08-27 12:32:19
ピアース白金台三丁目ってどうですか?
262:
名無しさん
[2021-12-29 11:13:47]
購入者の皆さん、カラーセレクトはどれにしますか?
|
263:
匿名さん
[2021-12-30 13:09:43]
ランドリー吊戸棚のオプションが10万超って、
他社と比べて異常に高い気がします。 営業は「これだけはつける方が多い」と言ってましたが… |
264:
匿名さん
[2021-12-31 13:42:32]
>>263 匿名さん
クソ高いですね。 かなり乗せてるように思います。 私は別デベで同じようなオプションありましたが、7万くらいだった気がします。 あった方が良いのは事実ですが後付けだとデザインの統一感を出せるか分からないので考えどころですね。 まあぶっちゃけ、付けたほうが良いようなものなら、昨今の坪単価なら最初から付けとけとデベには言いたいですけどね。 洗濯機の上はスペースがあった方が良いと思う人がいるのかは知らないですけど、狭小間取りしか提案しないモリモトのようなデベならスペースを有効活用した住戸を提案すべきなのに、オプションにして金儲けするだけしか考えてない。 |
265:
匿名さん
[2021-12-31 19:52:10]
|
266:
マンション検討中さん
[2022-01-01 01:44:23]
|
267:
通りがかりさん
[2022-01-17 15:58:52]
過疎ってますね。不人気なのでしょうか…?
|
268:
マンション検討中さん
[2022-01-17 17:52:48]
正直欲しいです。
先着順らしいのですが、モリモトっていつも抽選にはしないんですね。 |
269:
匿名さん
[2022-01-17 20:23:15]
SKYの価格見てると安く感じてきた。
錯覚かな。 白金高輪と白金台の違いで揉めてるね笑 |
270:
匿名さん
[2022-01-17 21:12:46]
白金高輪に住んでますが、白金台と白金高輪の雰囲気は結構違いますね。
電車やバスの利便性は白金高輪の圧勝ですが、いわゆる"高級住宅地"感やエリアとしての格は白金台に軍配が上がると思います。 都心でバリバリ働く人には白金高輪、のんびり豊かに暮らす余裕がある人には白金台が合ってるような。 個人の意見ですが。 |
271:
名無しさん
[2022-01-18 18:20:31]
>>270 匿名さん
安いですけど、バルコニー狭くて天井も低く丸見えでカーテンも開けられないのですよね。賃貸よりは安くすめるので、買いたくなります。まだ空いていますか?どの部屋があいているか分かる方がいたら教えてください。 |
|
272:
マンション検討中さん
[2022-01-18 19:37:36]
バルコニーは特に必要性を感じないのでなくてもいいくらいですが、天井高は全て2.4m台なので少し低いなあと思いました
せめて2.5mは欲しかった… |
273:
匿名さん
[2022-01-20 12:14:13]
SKYの価格見てるとここ激安に見えるね。
どっちが正しいのか分からんけど。 タワマンはすっかり金融商品になってきたね。 |
274:
マンション検討中さん
[2022-01-20 18:32:02]
金額更新されてない?
|
275:
通りがかりさん
[2022-01-20 19:52:20]
されてますね。残ってる部屋の金額かな。
|
276:
匿名さん
[2022-01-21 15:53:35]
更新したの?
たいして変わってないからかな。よく分からん。 まあモリモトは無理して値上げして時間かけるより早く売りたいんだろうな。 相場的にはもう少し上でも売れそうだけど。 |
277:
名無しさん
[2022-01-21 16:39:35]
|
278:
名無しさん
[2022-01-21 17:28:57]
残ってる部屋なんて状況によってどんどん変わっていくんだから、気になるならこんなところで聞いてないで問い合わせすればいいのに。
|
279:
名無しさん
[2022-01-21 17:42:47]
>>278 名無しさん
メール問い合わせしても返信がなくて。価格改定してるなら電話してみようかしら |
280:
通りがかりさん
[2022-01-21 18:07:24]
価格改定っていうか、
予定価格で8,600万円台?となってたのが 8,690万円で確定しただけだと思う。 半地下のパンダ部屋だと思うけど安いね? |
281:
名無しさん
[2022-01-22 02:07:15]
|