デュオヒルズ東川口テラスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/higashi-kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市東川口二丁目16番-5,6,7,8,9,10,11,12,13の一部(地番)
交通:JR武蔵野線「東川口」駅 徒歩8分
埼玉高速鉄道(南北線乗り入れ)「東川口」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.35㎡~84.19㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-08-26 15:19:06
デュオヒルズ東川口テラスってどうですか?
101:
マンコミュファンさん
[2022-02-20 16:35:02]
|
102:
匿名さん
[2022-02-20 16:54:14]
>>101 マンコミュファンさん
ローヤルシティーは築15年で少し古いですが、設備は悪くないです。 グラディスは駅近3LDK物件としては、比較的新しいですし悪くはありません。 ただどちらもやはり3LDKが中心の物件なので、やはりファミリー層の永住物件としてはちょっと厳しいかなと。 お子さん1人までなら手狭ですが、住めないことはありません。 DINKSや老後夫婦なら、悪くないだろう。 |
103:
匿名さん
[2022-02-20 18:08:16]
何気に良いのが借地デュオなんですよね。
借地権が気にならないという方であれば、借地デュオは選択肢に入れても良いと思います。 東川口はエアリーヒルズ、借地デュオ、デュオファースト、デュオテラスとフュージャーズ物件が多いですね。 エアリーヒルズの目の前も期待していたのですが、賃貸マンションでした。 |
104:
マンコミュファンさん
[2022-02-20 18:23:57]
パークハウスは古いとかグラディスは新しいとか基準がよく分からんけど適当なこと言わんでくれる?
|
105:
匿名さん
[2022-02-20 22:36:50]
|
106:
マンコミュファンさん
[2022-02-20 23:00:35]
その基準誰目線なの?
ローヤルシティー設備いいってどのあたり? |
107:
通りすがりさん
[2022-02-21 00:09:16]
>>106 マンコミュファンさん
スレ違い。当該スレでやるか、自分で調べてくださいな。 |
108:
マンコミュファンさん
[2022-02-21 00:34:36]
スレ違いごめん。でもさ10年で古い資産価値てどんな資産なの?
|
109:
匿名さん
[2022-02-21 08:27:27]
あのアットホームにも「築浅(築10年以内)中古マンション特集」なんて常設ページがあるくらいですから、区切りの一つとして存在するんじゃないですか?
あとはご自分で勉強してくださいな。 |
110:
マンコミュファンさん
[2022-02-21 09:18:56]
築浅とかなら知ってるわい。
物件評価聞いてるんだから古いとか関係ないのよしかも10年て |
|
111:
販売関係者さん
[2022-02-21 10:47:18]
>物件評価聞いてるんだから古いとか関係ないのよ
関係あるでしょ。何言っちゃってんの? |
112:
マンコミュファンさん
[2022-02-21 10:56:44]
関係ねえし。
今の取引金額なんて誰も聞いてないから。何言っちゃってんの? |
113:
名無しさん
[2022-02-21 12:12:33]
デュオヒルズ東川口テラスは価格がそんなに高くないにも関わらずあんまり人気なイメージなのですが、永住目的には快適だとは思うけど、資産価値はないと思う。 資産価値(リセール)目的なら投資家が買うと思うけど、見てる限りここは投資家ではなく普通の人が買ってるイメージ。 現にこちらの物件の担当者も売る時は元は取れないと言ってました。 |
114:
匿名さん
[2022-02-21 12:32:11]
>>112 マンコミュファンさん
これ以上スレ違いの投稿を繰り返すのであれば、マンションコミュニティダイレクト通報システムで通報させていただきますね。 |
じゃあじゃあローヤルシティーとグラディスは?かなり立地良くない?