公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/ohoritower/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
物件名称 グランドメゾン大濠公園THE TOWER
所在地 福岡県福岡市中央区唐人町1丁目21番2
交通 福岡市空港線「唐人町」駅徒歩2分
西鉄バス「黒門」バス停徒歩3分
総戸数 99戸 (店舗1戸・事業協力者住戸20戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上22階建
完成(竣工)予定 2023年6月
入居(引渡)予定 2023年7月
施工 清水建設株式会社九州支店
[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大濠公園THE TOWER レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/15782/
【物件概要を追記しました。2021.9.3 管理担当】
[スレ作成日時]2021-08-26 01:23:08
グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?
281:
ご近所さん
[2021-10-13 16:20:13]
完売するとこのスレも寂しくなりますね。住民スレってどうやれば書き込めるんだろ?
|
282:
マンション掲示板さん
[2021-10-13 17:02:28]
|
283:
マンション掲示板さん
[2021-10-13 17:03:05]
|
284:
評判気になるさん
[2021-10-14 12:19:35]
GM大濠2020はフロントが大濠公園、玄関からエレベーターで駐車場に直結。ワンフロアー1邸か2邸だし。タワーマンションとなると、通勤で毎日使う車の出し入れが、あの巨大機械式というのがネックだった。マイカー通勤がないなら、私ももっと検討したけど。でも、見晴らしいいだろうし、ジムあるし、清水建設だし、魅力的。
|
285:
マンション掲示板さん
[2021-10-14 15:34:26]
>>284 評判気になるさん
上層階なら 平置駐車場が優先的にありましたね。 購入の際、私も機械式が気になりましたが 高層階とは価格的に縁がなく、機械式の順番待ちとなりました。 まあ、でもこのマンションで 車が出てくるのを待つのはあまり苦ではないかな。他の条件が良すぎますからね。 |
286:
通りがかりさん
[2021-10-14 23:43:23]
|
287:
匿名さん
[2021-10-18 14:41:40]
10/18更新、先着順5戸のまま?本当?
|
288:
買い替え検討中さん
[2021-10-19 15:32:59]
ここも検討したが、プレミスト大濠を待ちます。
|
289:
マンション検討中さん
[2021-10-19 17:47:33]
ダイワ大濠さんは安いので80平米8800万ではないですか。
|
290:
契約予定者
[2021-10-19 17:55:21]
|
|
291:
匿名さん
[2021-10-19 18:36:49]
|
292:
マンション掲示板さん
[2021-10-19 19:14:44]
プレミスト大濠、どうなのでしょうか、
グランドメゾンとマンションの質を比べると。。 今 グランドメゾンに住んでいますが、マンションのクオリティ、管理体制、住民の方々、、。有難いほど満足度が高いです。 次に住むならグランドメゾン以外考えられないくらい素晴らしいです! そうはいいつつ、プレミスト大濠はかなり気合い入っているでしょうから 興味津々です (笑) |
293:
匿名さん
[2021-10-19 19:36:42]
|
294:
匿名さん
[2021-10-19 21:43:45]
>>293 匿名さん
メジャーセブンだからといって、必ずしも福岡で成功するとは限りません。会社名は伏せますが、中央区の好立地に進出してきた物件は苦戦してます。むしろ、積水ハウスが強すぎますし、地元民の信頼はかなり厚いです。その土地を熟知しているからこその強さとも言えます。そうなってくるとリセールも望めると考える人が増えるので、好循環でグランドメゾンが売れていきます。 |
295:
匿名さん
[2021-10-20 05:22:26]
|
296:
匿名さん
[2021-10-21 17:53:31]
|
297:
匿名さん
[2021-10-25 11:46:21]
10/25更新
B,F,G,Pの各1戸ずつが残ってるようね 完売間近ね |
298:
匿名さん
[2021-10-25 12:03:46]
Fの北側の洋室とLDとの移動式間仕切り吊り戸
空間をtwo wayに使えて良いね |
299:
ご近所さん
[2021-10-25 17:44:35]
EIDAIの可動間仕切り吊り戸でしょう
|
300:
マンション投資家
[2021-10-26 18:34:15]
>>294 匿名さん
>>メジャーセブンだからといって、必ずしも福岡で成功するとは限りません。会社名は伏せますが、中央区の好立地に進出してきた物件は苦戦してます。 Bですね。 あそこは高すぎます。47m2の1LDKで5100万だとか 福岡の相場を見誤っている。 武蔵野とか武蔵小杉とかの東京近郊じゃないんだから。 しかもメジャー7の中では下のほうの印象。 |