クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?
264:
居住者さん
[2010-08-28 22:15:58]
|
265:
匿名さん
[2010-08-28 22:31:12]
260さん
「東京の住みたい街ランキグの常にトップ10に入ってくる駅の駅近い物件でも 最後は、販売事務所やモデルルームを大幅に値引きをされていましたね。 」 具体的な物件名を教えていただけますか? |
266:
検討中さん
[2010-08-29 00:13:51]
|
267:
匿名さん
[2010-08-29 01:11:08]
商店街はアーケードがあるから雨の日でも◎
|
268:
地元不動産業者さん
[2010-08-30 16:35:59]
ヒマなん?
|
269:
匿名さん
[2010-08-30 17:25:30]
でもこの物件から商店街までは非常に遠い・・・
|
270:
入居済み住民さん
[2010-08-30 19:26:59]
いろいろな物件を見て、ここに決めました。
今は快適で満足しています。 駐車場も平面で便利ですし、駅までも近い。 私は訳あって、阪急まで歩いてますが20分くらいです。 商店街までの距離もそんなに苦になりません。 自転車があれば言うことないですね。 電車の音も気になりません。 ただ・・・お客様駐車場が少ないのが少し不便かな・・ 近隣に安いコインパーキングがあるので今のところ問題ないですが。 |
271:
匿名さん
[2010-08-30 21:18:34]
20分も歩けない・・・
|
272:
匿名さん
[2010-08-30 23:19:57]
高槻は駅前がとても賑やかで人通りも多いです、商店街も人の通りも多いし
活気があります 生活するには便利な場所だと思います |
273:
匿名さん
[2010-08-31 21:19:35]
>271
だ・か・ら、商店街を通れば、苦になりませんよ。 |
|
274:
匿名さん
[2010-08-31 21:21:10]
ド田舎。
|
275:
匿名さん
[2010-08-31 23:32:01]
茨木と高槻で迷っていましたが、高槻に決めました。
|
276:
匿名さん
[2010-09-01 22:57:40]
↑あなたの判断は、正しい!Welcome to 高槻。
|
277:
匿名さん
[2010-09-01 23:30:58]
272へ
それは高槻の良さでは?273の言う通りです。 272の主張は本物件とは無・関・係! |
278:
匿名さん
[2010-09-02 09:52:39]
↑
272と273が逆だね |
279:
匿名さん
[2010-09-02 19:36:04]
↑まぁ、笑って許して。
|
280:
匿名はん
[2010-09-06 23:28:56]
住人になる予定者ですが、先日となりの100均に行ったら、9/12で閉店とありました。
阪急駅前店と合併であちらにいくとかなんとか・・・。 ここはあそこがなくなるとかなりさびれると思うのですがどうなんでしょうか。 次、あそこに何が出来るか知ってる方おられます? |
281:
匿名
[2010-09-07 08:34:09]
百均と賃貸マンションを合わせた土地に新たにマンションが建つそうです
|
283:
購入検討中さん
[2010-09-10 01:25:50]
100均がなくなると、買い物が本当に不便になりますね。
購入に当たって、スーパーが近くにないのがネックだったのに、余計に困りますね・・・。 新しく建つマンションにスーパーが入ると言うことはないのでしょうか?? |
284:
匿名さん
[2010-09-10 20:40:04]
>283
あの地域では難しいですね。くら寿司のように、飲食店なら入る可能性あり。 |
285:
匿名さん
[2010-09-10 23:04:01]
むしろ100円均一が無くなって、ネックが解消されるのでは。夜中の溜まり場が無くなりますからね。
|
286:
購入検討中さん
[2010-09-10 23:24:17]
駅から近いマンションにて探しているんですが、
こちらのマンションは小学校までの距離が近くて安心できますね。 実際に評判はどうなんでしょうか? |
287:
ご近所さん
[2010-09-11 00:41:41]
>286さん
子供を通わせていますが、熱心な教育に安心しています。 |
288:
匿名さん
[2010-09-12 07:50:39]
高槻市内の学校はどこもバランスがとれていますね。
|
289:
匿名さん
[2010-09-12 09:58:02]
学力面では南高北下傾向は否めませんが、
それぞれの学校に合わせて問題解決に努力されているようですので安心しています。 |
290:
匿名
[2010-09-16 09:16:58]
すでに入居済みの方に質問なんですが、電車の音はどれくらい気になりますか??
|
291:
匿名さん
[2010-09-16 09:46:50]
>>283
え、100均で買い物するんですか? |
292:
匿名さん
[2010-09-16 20:04:36]
>291
最近の100均は品揃えいいぞ。 |
293:
購入検討中さん
[2010-09-16 20:30:24]
|
294:
入居済み住民さん
[2010-09-17 17:39:40]
>290さん
同じく購入する前は線路から近いので、電車の音は気になっていましたが、 実際に現地に足を運んで室内で電車の音を確認してみたら 想像以上に静かで購入を決めましたよ。 住んでいる今でも電車の音は室内ではほとんど気になりません。 ただし、音に関しては人それぞれの感じ方があるので、 実際に現地での確認をオススメします。 |
295:
周辺住民さん
[2010-09-18 11:10:14]
FLET'Sの跡地は新規でマンションですか。我が家も似たようなものだが
R171の真隣で空気が悪そうだな。 FLET'Sの看板が取れて、昔懐かしいSXLが出てきましたね。昔はホームセンターSXLで 上がマンションでしたからね。 誰も住んでいないのに、エレベータは稼働するんですよね。 |
296:
匿名さん
[2010-09-18 19:21:51]
>293さん
そうですよね今時の100均は品揃えが良くて 2人ぶんぐらいでちょうど使いきれるサイズのドレッシングや焼肉のタレやアウトドアーに持っていくのに 便利なサイズの調味料などもあってちょっと買い物忘れの時などにも便利なんですよね 買い物があればまず100均をのぞいてから100均にあれば100円の物で済ませます 電車の音も今時は窓を開けて生活する期間もめっきり少なくなって来たので 私もそう気にならないと思います 安い買い物ではないので気になる事は実際確認して納得してから が良いですよ |
298:
周辺住民さん
[2010-09-23 09:26:12]
>>297
確か、「明田コーポ」という古いアパートが2棟建ってましたよ。 |
299:
匿名さん
[2010-09-25 14:05:47]
モデルルーム分譲最大1,000万円DOWN。家具・家電付き。で、売れない。
|
300:
物件比較中さん
[2010-09-25 17:04:27]
ホームページ更新してますね。
販売戸数6戸ということは残り6戸? 安くなってるみたいだし、そろそろ見に行こうかな。 |
301:
購入検討中さん
[2010-09-25 17:40:01]
もう残り6戸なんですね。
高槻駅の駅近なのに安いので、無くなってしまうかと思うと焦ります。 今週、見に行かれた方はいらっしゃいますか? まだ、検討できる住戸はありますか? |
302:
匿名さん
[2010-09-27 21:01:31]
かなり前から、残っているので、残り福では無いかも。
|
303:
購入検討中さん
[2010-09-28 00:42:06]
>301さん
先日、見学してきましたが、まだ検討できるお部屋はありましたよ。 ただ、私が行ったときは、残りが5戸とのことでした。 やはり駅から近くて人気があるのか、他のお客さんも来られていて賑わっていました。 今週末には両親を連れて再度行ってきます。 |
304:
匿名さん
[2010-10-02 08:42:40]
高槻駅北のタワマン狙うか、ここで落ち着けるか、タイミング悪い・・・。
|
305:
物件比較中さん
[2010-10-03 18:04:13]
今日、行ってきました。
残り4戸って言われました。 モデルルームで他のお客さんとかぶって しまいました。 明日、返事しに行きます。 |
306:
匿名さん
[2010-10-04 12:04:33]
残り4戸ちらしが入ってたね。
かなり値引いてたから、安さにつられた客で完売はできるんじゃないかな? 長かったけどね。 |
307:
匿名さん
[2010-10-05 20:57:07]
完売近しか。。。高槻駅北のタワマンに的絞るか。。。
|
308:
買い換え検討中
[2010-10-05 21:55:31]
こちらと、タワマンだと価格、管理費修繕費等、全然違うと思いますけど・・・。
|
309:
匿名さん
[2010-10-11 15:08:33]
>>308
将来性考えると、タワマンの方が安上がりでしょう。知らんけど。 |
310:
匿名さん
[2010-10-15 21:18:23]
永住するか、投機的に住むか、だな。
|
311:
購入検討中さん
[2010-10-24 16:00:40]
90㎡の4LDKは、まだ検討できるんでしょうか。
高槻の駅近で4LDKは高くて・・・。 最後の望みです。 |
312:
物件比較中さん
[2010-11-07 18:29:03]
先日、モデルルームを見学しましたが、
90㎡の4LDKタイプのお部屋は、まだ検討できましたよ。 90㎡のタイプは、思った以上に広くて、収納もたっぷりでした。 ネットで図面は見ていましたが、やっぱり現地に行って確認した方がイメージが沸きますね。 迷います。 |
313:
匿名さん
[2010-11-28 08:05:42]
勢いなくなったね。。。完売への道険しい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
シャッターが土日にもかかわらず閉まっているような廃れた商店街ではなく、夏祭りも開催するぐらいに活気があります。
この前の高槻祭りも子供と一緒に楽しんできました。