クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?
164:
匿名さん
[2010-06-29 20:19:26]
今のところ駅近物件がほぼ売れたからね。あとはこことお高いロジュマン。
|
165:
匿名さん
[2010-06-30 20:41:46]
タワーもロジュマンも価格が高いし、モデルルーム住戸を狙えば、お買い得だね。
|
166:
匿名さん
[2010-06-30 20:52:46]
ここは1000万円引きしても売れ残ってますが、ロジュマンは竣工前に完売したようです。
高槻ではローレルスクエア以来か? |
167:
匿名さん
[2010-06-30 21:56:49]
ロジュマンは完売と宣伝しつつ、キャンセル住戸待ち受付やってます。
|
168:
匿名さん
[2010-07-01 13:48:49]
ロジュマンは、いったい何戸残っているんでしょう。
今になって価格の高さが仇となっているのかな。 |
169:
匿名さん
[2010-07-01 21:58:47]
ロジュマンよりここはいいでしょ。1Fを機械式駐車場にしてないから、地震にある程度強そう。
|
170:
匿名さん
[2010-07-01 23:22:00]
ロジュマンより良いマンションがなぜ長期間売れ残る?
完成してから大分経つが、こんなに売れ残っているマンションはなかなかないぞ。 |
171:
ご近所さん
[2010-07-01 23:50:25]
完成してからまだ半年でしょ。完成してから1年経っても売れていないマンションは多いですよ。
ロジュマンとの違いは、総戸数じゃないでしょうか。ロジュマン49戸に対して、クレアガーデンは77戸。それは売り切るまでに時間はかかりますよ。 総戸数450戸の駅前のタワーマンションは、完成しても売り切るまでに3年以上はかかりそうですね。 以上の点からも販売スピードは普通かと思います。 |
172:
入居予定さん
[2010-07-02 00:33:03]
現在、銀行さんとの契約も終わり、後は引渡し日を待つだけですが、電化製品・家具を見に行ったり、住むことが待ち遠しいです。
ご入居されている皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 |
173:
匿名さん
[2010-07-02 10:52:41]
ネガさん達が、なんだかんだ言っても売れていくよね。
|
|
174:
匿名さん
[2010-07-02 20:14:22]
売れないマンション建てるようではデベ失格。
|
175:
匿名さん
[2010-07-02 22:46:15]
173
そりゃこれだけ値引きすれば売れるだろうさ |
176:
匿名さん
[2010-07-03 07:33:21]
値下げの穴埋めどうする気なのかな?
|
177:
近所をよく知る人
[2010-07-03 07:56:33]
っていうか、最初に買った人(あんまりいないか?)との軋轢が心配。
|
178:
購入検討中さん
[2010-07-03 14:28:43]
|
179:
物件比較中さん
[2010-07-03 16:43:31]
こちらの物件を検討しているのですが、
小学校と中学校の学区はどこになるのでしょうか。 もし、居住者の方でご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただければ幸いです。 |
180:
匿名
[2010-07-03 17:26:01]
学校区に関しては>106に書いてありましたよ。
|
181:
近所をよく知る人
[2010-07-03 18:06:33]
178
本当にそう思ってる? それは表向きですよ。 |
182:
匿名さん
[2010-07-03 18:19:24]
で?裏は何?
|
183:
ご近所さん
[2010-07-04 10:05:34]
このエリアの学区は、
小学校は桃園小学校、中学校は第一中学校ですよ。 ウチの子も桃園小学校まで通わせていますが、 交通量が多い171号線の内側にありますので、 安心して通わせています。 |
184:
物件比較中さん
[2010-07-04 12:08:33]
|
185:
匿名さん
[2010-07-04 19:51:05]
ここは最強です。
売れ残っているのは気付いてない方々が多いからです。 |
186:
比較検討中さん
[2010-07-04 19:53:00]
こちらのマンションが建つ前は、何が建っていたんでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。 |
187:
匿名
[2010-07-04 23:44:39]
社宅の跡地と営業の方に聞きましたよ
|
188:
比較検討中さん
[2010-07-05 10:31:59]
ご丁寧にありがとうございます。
建設前は、社宅だったんですね。 |
189:
入居予定者
[2010-07-05 11:53:49]
ここのマンションは ペット飼育可能と聞きましたが 飼われて方は多いのでしょうか?
もし いらしたら 散歩に連れて行ける場所は近くにあるかどうか教えてください。 |
190:
匿名さん
[2010-07-05 21:24:45]
少し遠回りになるけど、芥川町あたりは、散歩させている方多いですよ。
|
191:
入居予定者
[2010-07-06 07:52:45]
ありがとうございました
|
192:
入居済み住民さん
[2010-07-06 14:25:03]
近くであれば、芥川公園、芥川の土手沿いもお散歩コースになるかと思います。
私は飼っていませんが、 何度かペットを飼われている方は拝見しましたよ。 |
193:
匿名さん
[2010-07-06 19:42:12]
ここはくら寿司近いのがいいね。ラーメン屋はパス!
|
194:
入居予定者
[2010-07-06 21:02:56]
散歩コース大変参考になりました!ありがとうございました。今月末には引っ越す予定ですが入居が待ち遠しいです♪
あと食料品や日用品の買い物等は やはりJR高槻駅付近に行かれてるのでしょうか? |
195:
匿名さん
[2010-07-07 21:00:46]
近所に100均もありますよ~。
|
196:
匿名さん
[2010-07-07 21:43:33]
近くには100均しかない、とも言う。
|
197:
匿名さん
[2010-07-08 21:09:38]
100均とくら寿司が近けりゃ十分だが・・・。俺はね。
|
198:
匿名さん
[2010-07-08 23:21:25]
駅とマンションの間に使える施設がなにもない。
|
199:
入居済み住民さん
[2010-07-09 14:27:31]
>194様
調味料や日々の料理のサブ的な食物・缶詰等は、隣のフレッツで済ましていますよ。 100円ショップといえど、侮れません。 品数はかなり豊富にあります。 生鮮食品は、やはりアルプラザの下にあるスーパーが使い易いです。 あと、休日は、 買い溜めするのなら、 市役所の南側にある「ショッピングプラザかむかむ」も使えますよ。 私も入居前は、住むことが待ち遠しかったです♪ 駅は近いですし、快適ですよ! |
200:
入居予定者
[2010-07-09 15:57:42]
〉199様
丁寧な返答ありがとうございます!! 大変参考になりました☆今後もよろしくお願いします♪ |
201:
匿名さん
[2010-07-09 21:56:33]
良い新居生活を。
|
202:
匿名さん
[2010-07-12 21:40:11]
クレアガーデン高槻プレミアムに繁栄あれ。
|
203:
匿名さん
[2010-07-16 22:13:04]
棟内モデルルーム(4戸)家具・家電付きで値引きキター!ってまだ売れ残ってたのかぁ。人気ねぇ~。
|
204:
匿名さん
[2010-07-17 13:53:18]
綺麗なお姉さん付きなら買うぞ!
|
205:
購入検討中さん
[2010-07-17 20:18:28]
家具付きは、魅力的です。地縁がないのですが、高槻は住みやすい街でしょうか。
|
206:
匿名さん
[2010-07-17 20:30:35]
駅近は住みやすいです。が、ここは少し商業地域から少し離れてます。でも徒歩10分圏内。
高槻に住んでいて、困ったことは、ヘアーサロン選びと歯医者選びと税関係手続き(茨木市)ですかね。 |
207:
購入検討中さん
[2010-07-20 13:40:11]
ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり駅近は住みやすいんですね。 今駅から徒歩15分のところに住んでいますが、歩くのはちょっと遠いし・・・。 買い物も駅前は何でも揃っているのが嬉しいですね。 両親も高槻は気に入っているので、 今週あたりマンションのモデルルームの見学に行ってきます。 |
208:
匿名さん
[2010-07-20 20:27:57]
良い部屋が残っていたらいいですね。
|
209:
近所をよく知る人
[2010-07-20 21:02:18]
206さん
ヘアーサロンだらけですが・・・? |
210:
匿名さん
[2010-07-21 20:36:52]
歯医者も鈴なり。
|
211:
匿名さん
[2010-07-24 12:52:13]
もしかして、やっと、完売しました?
|
212:
匿名さん
[2010-07-26 21:39:50]
知らんけど。
|
213:
匿名さん
[2010-07-27 07:48:39]
まだまだ10戸以上あるよ!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報