西九条駅前の超大型マンションプロジェクトです。
元々利便性抜群の西九条は、なんば線やトウ物件により
今後大きく様変わりしていくような期待感があります。
色々と語り合いましょう。
http://www.gm-bio.com/
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
桜島線 「西九条」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-12-04 19:34:00
グランドメゾン西九条BIO
61:
物件比較中さん
[2009-08-11 23:43:00]
|
||
62:
地域住民さん
[2009-08-14 19:52:00]
西九条小学校の人に聞いたのですが、大型マンションなので、少人数の西九条小学校の生徒数が増える!と期待があったそうですが…実際は転校予定は今の所、三人とか…。期待外れらしいです。確かに、転校を考えて、小学生以下のお子さんが多いとは思いますが、大型マンションにしては、少ないですよね。マンション売れてるのですか?
|
||
63:
契約済みさん
[2009-08-16 02:07:00]
転校予定って(学校側で)もうわかるものなのでしょうか?
引渡は来年2月下旬予定なので、おそらくお子さんのいるご家庭は 来年度初め(4月)からの転校にすると思いますが、 半年以上も前から転校の手続きってするものなのでしょうか? (私のところは子供がいないのでわかりませんが) ローンの本審査もまだですし、だいたいの転入者数がわかるのは 来年になってからぐらいではないかと思います。 以前モデルルームへ行ったときは、小さなお子さんもいっぱいいました。 契約者数の状況についてはわかりかねますが・・・。 |
||
64:
契約済みさん
[2009-08-16 10:59:00]
転校の手続きは
まだだと思いますよ! |
||
65:
契約済みさん
[2009-08-16 12:44:00]
先日マンションを見に行ったら
かなり出来ていました! 入居が楽しみです! |
||
66:
62です
[2009-08-16 18:23:00]
私の説明不足でした!西九条小学校の人→西九条小学校の保護者という意味です。学校は全く関係ありません。その保護者がどういう経緯はわかりませんが、マンション関係の人から聞いたらしいです。今の所三人と。その時なので今は人数も多少は変化あるかもしれませんが、人数増えるのを期待してたらしいので保護者の間ではかなり期待外れらしいです。
|
||
67:
匿名はん
[2009-08-16 19:22:00]
マンション購入とあまり関係ない話しデスネ。。。
|
||
68:
契約済みさん
[2009-09-01 20:32:26]
西九条駅周辺で
家族でいける おいしい料理が 食べられる お店あったら教えてください! |
||
69:
匿名さん
[2009-09-02 08:08:31]
治安や環境はどうですか?
|
||
70:
購入検討中さんx
[2009-09-07 12:18:28]
かなりいい物件と思うけど、口コミ情報あまり人気がないですね。
ネックが何かあるかな。ここまで検討した物件は契約しようと思ったとき飛行機真上に飛んでること分かって、びっくりしました。時間をかけてじっくり見極めたほうが無難だね。 皆さん、ごアドバイスください。 |
||
|
||
71:
周辺住民さん
[2009-09-07 16:52:31]
此花区の新築マンションの中では一番高いですよね?西九条駅前で通勤も便利だと思いますが…。ライフも横にあり買い物も便利ですが。価格が高いと思いました。
|
||
72:
物件比較中さん
[2009-09-07 23:02:56]
マンションから歩道まで距離はありますが、通勤時間帯やライフに来るお客さんの買い物の時間帯は、
結構人通りが多くて、ごみごみしてますね。 モデルルームも見ました。一番広いタイプをモデルルームにしていたので、イメージしにくい感じですが・・・ もっと、お求めやすいタイプのモデルルームが見たかった。 個人差はありますが、シューズボックスとかクローゼットとかの扉が、 何か安っぽい感じがしました。(あくまでも、私の印象です。) それと、キッチン部分のレンジまわりのタイル貼りが、掃除する時面倒くさいような気がしました。 さっと、拭くだけ。とは、いかないでしょ?! あと、角住戸希望だったので、門扉があればよかったのになぁと思いました。 |
||
73:
72さんへ
[2009-09-08 01:13:57]
同感です!モデルルーム色々見ましたが、だいたい一番広い価格が高い部屋ですよね。私が他のモデルルームで見た時も、必ず説明に、ご希望の部屋の広さとは違います!とかクローゼットやお風呂などは、小さくなります!とか言われたら…ウンザリだし、イメージもわかなくなります(涙)高い部屋は買えません~狭くなるのはわかってます!て言いたいです(笑)
|
||
74:
購入検討中さん
[2009-09-11 23:01:52]
西九条小学校のホームページを見たら6月運動会になってました。9月ではなく6月って・・・
ほとんどの小学校は9月10月なのに何故西九条小学校だけ6月なんですか? ご存じの方教えてください!! |
||
75:
地域住民
[2009-09-13 11:16:41]
運動会、今年はエレベーター設置工事の為に6月開催でしたよ!今西九条小学校のグランドは一部柵などで狭くなってますよ。
|
||
76:
匿名
[2009-09-13 17:42:07]
購入は西九条でと考えていたので、アーバンコンフォートとグランドメゾンのモデルルームへ行きました
グランドメゾンは設備やセキュリティ、ライフもあり便利だと思いましたがアーバンコンフォートに比べると管理費が高かったです 私は生まれも育ちも西九条ですが、西九条はかなり便利な場所です グランドメゾン辺りは駅から近いし暗くもないし、治安も悪くないと思います でもやっぱり価格が高い… 管理費も高いので毎月のことを考えると無理でした グランドメゾンを見に行った後にアーバンコンフォートへ行きましたが、すごく安く感じましたよ 場所的にはグランドメゾンの方が良かったですが、私はシンプルな作りがよかったのでアーバンコンフォートに決めました |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今年の11月に完成予定ですが、このご時世で買った人がどのぐらいいるか
気になります。大型マンションなので引き渡しの時に住人がまばらだと
さみしいなあ・・・と思ったりして。