西九条駅前の超大型マンションプロジェクトです。
元々利便性抜群の西九条は、なんば線やトウ物件により
今後大きく様変わりしていくような期待感があります。
色々と語り合いましょう。
http://www.gm-bio.com/
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
桜島線 「西九条」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-12-04 19:34:00
グランドメゾン西九条BIO
362:
匿名
[2010-05-09 15:32:40]
|
||
363:
匿名さん
[2010-05-09 18:45:53]
|
||
364:
匿名さん
[2010-05-09 23:28:47]
|
||
365:
匿名さん
[2010-05-09 23:36:03]
そうです。いっそのこと、グランドメゾン此花にすればよかったのに...。
|
||
366:
サラリーマンさん
[2010-05-10 07:40:46]
虫は全然出ませんよ。
定期的に害虫駆除するそうです。 |
||
367:
入居済み住民さん
[2010-05-11 18:36:49]
確かに虫、いないですよね。
近頃は緑が増えてきて、 鳥も増えてきて、いい感じの庭になってきてます。 |
||
368:
入居済み住民さん
[2010-05-12 23:47:42]
先日、入り口の木々のところでメジロを見ました。
これからもいろいろな鳥たちが増えるといいですね。 (害虫駆除にもなりますし) |
||
369:
匿名
[2010-05-23 21:25:57]
ハトなら隣のグランドに沢山とまってるぞ。
|
||
370:
契約済みさん
[2010-05-29 15:07:36]
今更、話をぶり返すようで、もうしわけないですが、「汚染土壌対策工事」については、
積水ハウスの方からも説明をしてもらった上で、私は契約しましたよ~ 来月には、入居しますぅ~ 中央線の九条がもう少し近ければ、更に便利なのになぁ! って思いますね。 で・・グランドメゾン西九条って、マンションも近くにあるんだねぇ>< 入居者の方で、DoCANVASを利用している方は、どれくらいいるんでしょ? |
||
371:
匿名
[2010-05-29 16:23:42]
市内なんて掘り返せばどこも土壌汚染ですよ。
また、市内は空襲もひどかったので、不発弾も結構でてきます。 土壌汚染対応済報告を大阪市に報告してようやく工事開始です。 ただ、西九条のあたりは、アクセスがいいにも関わらず、駅周辺がショボいのが気になります。 これからに期待でしょうか。 |
||
|
||
372:
入居済み住民さん
[2010-05-30 12:12:35]
土壌汚染については需要事項説明書にも記載されていますし、
隠しているわけではなく、ちゃんと対応していますということなので それを信用することにしました。 371さんも書かれていますが、土壌汚染が全くない土地の方が少ないようです。 インターネットはFletsを使用しています。 ただメールとWebぐらいであれば、DoCanvasでも十分かと思います。 費用がだいぶ違いますからね。 |
||
373:
入居済み住民さん
[2010-05-30 12:13:56]
> 需要事項説明書
重要事項説明書 すみません、修正です。 |
||
374:
匿名さん
[2010-05-30 13:14:04]
西九条は良くならないよ
このマンションは良いと思うけどね |
||
375:
匿名
[2010-05-30 15:24:30]
駅周辺、こんなもんで十分でしょ。
街に行きたきゃ梅田でもなんばでも10分もありゃ行けるし。 |
||
376:
匿名さん
[2010-05-30 19:47:32]
アクセスはいいですね。周辺のマンション含め、MRにいきましたが。。。
なぜか西九条周辺は暗い雰囲気を感じました。古くからの住宅がたくさんあるせいでしょうか。 アクセスも非常によく悩みましたが、子供のことを考えて断念しました。 |
||
377:
入居済み住民さん
[2010-05-31 09:46:33]
ネット環境はDoCanvasでも問題ありませんね。 これから住人が増えてくれば分かりませんが、 PC2台同時使用とかでも、普通に使えてます。 Youtubeやニコニコ動画でもストレスは一切ありませんよ。 |
||
378:
周辺住民さん
[2010-05-31 17:23:08]
京阪中之島線が延長で西九条通りますね。
|
||
379:
購入検討中さん
[2010-06-01 10:03:22]
|
||
380:
匿名
[2010-06-01 14:17:46]
>市内なんて何処でも同じ
>土壌汚染が全くない土地の方が少ないようです。 何の根拠も無く、乱暴な意見 営業トークみたいだね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
消費者利益に反する行為ですね。