積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン西九条BIO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランドメゾン西九条BIO
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-14 17:30:35
 

西九条駅前の超大型マンションプロジェクトです。
元々利便性抜群の西九条は、なんば線やトウ物件により
今後大きく様変わりしていくような期待感があります。

色々と語り合いましょう。

http://www.gm-bio.com/

所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
    桜島線 「西九条」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-12-04 19:34:00

現在の物件
グランドメゾン西九条BIO
グランドメゾン西九条BIO
 
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)、大阪府大阪市此花区西九条6丁目1番125(住居表示)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
総戸数: 365戸

グランドメゾン西九条BIO

321: 入居済み住民さん 
[2010-04-22 13:36:40]
319さん

私はレンジフィルターは積水ハウスのオプションでかいました。けっこうな値段しましたよ。積水ハウスさんに聞いてみてわ?

丸フィルターは訪問販売で買ってしまいました。
322: 入居予定さん 
[2010-04-22 14:55:52]
321さん

ご回答ありがとうございます。
323: 匿名さん 
[2010-04-22 15:21:58]
こないだ、現地を見てきました。
その際、庭の木々と川?に「魚が居てます」と案内されましたが、
その横で、住民のガキでしょう、魚を取ろうとし川に足を突っ込み
棒で魚を突っついていました。n(ー_ー?)ン?

いづれは、その魚も居なくなり、BIOを外した名前になるのかな???

積水さんのマンションは値打ちがある分、値引きもありませんが、
結局、良い物(マンションや庭)を作っても、そこに住む方のモラルによって、マンション価値が変わるのでしょうか。
324: 匿名 
[2010-04-23 07:48:52]
魚と言っても
めだかですよ
あんまりマンションの価値に影響は無いと思います。
325: 入居済み住民さん 
[2010-04-23 09:39:33]
庭の川に魚(メダカ?)と貝を放流している理由を積水の販売の方に聞きました。

川には藻が多く生えており、この藻が将来川の汚れにつながるみたいです。この藻を、貝とメダカ?に食べてもらい浄化しているとの事です。

また、川を造ったばかりで、モルタル?が川の表面に泡を造っているとの事みたいです。

モルタル?の泡はいずれ安定して無くなるみたいですが、藻はどうしようもないとのことみたいですね。

積水ハウスには、このような川の浄化を目的とした活動を多く取り入れていて、ノウハウもかなり有るみたいです。

メダカ?は小さすぎて目視確認がし辛いですね。藻は、少しずつ減っている気がしました。

326: 入居済み住民さん 
[2010-04-23 09:43:32]
確かに泡は減りましたね。
掃除してくれてるのかな?

メダカはよく見ないとわからないですが、
生物がいるというのは、とてもいいことだと思います。

327: 入居済み住民さん 
[2010-04-23 17:08:20]
ヨシノボリも泳いでますよ。
328: 入居済み住民さん 
[2010-04-26 17:04:01]
ヨシノボリかメダカかは分かりませんが、
昨日の昼見たら、3匹ほど小魚が群れて泳いでました。

朝起きてベランダに出るとせせらぎの音が聞こえて、
とてもいい気持ちです。

本当にいい環境ですね、このマンション。
330: 匿名 
[2010-04-26 18:05:22]
住民じゃないですよね?
電車は東西じゃなくて南北にありますよ。
JRが南。
阪神が北。
音はさほど気になりません。
332: 入居済みさん 
[2010-04-26 18:50:50]
最近中庭の木に
小鳥が2匹程止まってますね!
中庭いいかんじです!
333: 入居済みさん 
[2010-04-26 18:53:30]
付け加えますが
電車の音は聞こえますが、
私は気にならない
程度の音と思います。
334: 入居済み住民さん 
[2010-04-26 19:42:03]
電車の音は確かに聞こえますよ。

でも、遠くでゴトンゴトンって感じだし、
窓を閉めたら全く聞こえなくなります。
337: 入居済み住民さん 
[2010-04-28 20:04:02]
グラウンドの近くでとった音ですかね?

自分のイメージとは違います。
実際はそんなに気になりませんよ。
338: 入居済み住民さん 
[2010-04-28 20:37:51]
電車の音は
気になりませんよ!
339: 匿名 
[2010-04-28 21:01:22]
しかし
暇な人いるんですね~。
こんなことまでやって楽しいのでしょうか?
340: 購入検討中さん 
[2010-04-30 10:12:57]
ここは迷っていたけど、いかんせん価格が高い。
今朝の新聞広告でキングス夢咲のチラシが入ってた。
安治川口徒歩3分。全面積12,000㎡。
予定価格1800万~3600万。平成22年6月販売開始。
4LDK 2700万~。3LDK 1800万~。
オール電化でエコポイントもある。
安治川口は夢咲線で西九条の次の駅。
駅近で迷ってる人は視野に入れてみましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる