積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン西九条BIO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランドメゾン西九条BIO
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-14 17:30:35
 

西九条駅前の超大型マンションプロジェクトです。
元々利便性抜群の西九条は、なんば線やトウ物件により
今後大きく様変わりしていくような期待感があります。

色々と語り合いましょう。

http://www.gm-bio.com/

所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
    桜島線 「西九条」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-12-04 19:34:00

現在の物件
グランドメゾン西九条BIO
グランドメゾン西九条BIO
 
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)、大阪府大阪市此花区西九条6丁目1番125(住居表示)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
総戸数: 365戸

グランドメゾン西九条BIO

127: 契約済みさん 
[2009-11-16 16:57:50]
>126さん
回答有り難うございますo(^ヮ^)o
シミュレーションしているのですが、
わたしも変動に心動いています。
金利が安い内に
前倒しで返済したほうが
特かなと思ったり
しています。
128: 契約済みさん 
[2009-11-22 19:42:31]
ローン契約行って来ました。変動金利にしました。固定金利の差大きいですからね、景気も悪いし金利はなかなか上がらないでしょうしね。
129: 契約済みさん 
[2009-11-23 00:40:43]
私も変動でローン契約してきました。
次は来月の事務手続会ですね。
130: 契約済みさん 
[2009-11-25 23:26:46]
 今週の「SUUMO新築マンション」に中庭の写真(CGではなく)が載ってますね。
すでに竣工済みで、今週末から棟内モデルルームも始まるということで
期待も高まってきます。
131: 入居予定さん 
[2009-11-26 07:57:28]
購入された方で棟内モデルルーム

見学に行かれますか。
132: 契約済みさん 
[2009-11-27 01:44:18]
 契約済みですが、棟内モデルルーム行ってみようと思ってます。
内覧会より一足先に共用部などが見れますし、
自分の部屋ではなくとも実際の部屋が見れるというのは
家具の検討などの参考にもなりますので(カラーとか広さとか)。
133: 購入検討中さん 
[2009-11-30 18:51:57]
ガスファンヒーター使えますか

教えてください。
134: 契約済みさん 
[2009-12-01 00:23:30]
私は固定にしました。
金利は変動より高いけど、安心料ということで。
でも、11月の固定の金利は上がったみたいですね~。
もしかしたら、12月は固定の金利は下がるかもといわれていましたが、
結局は来年の2月時点の金利ですからね~。
迷いに迷って出した結果です。。
135: 契約済みさん 
[2009-12-01 00:25:07]
>No.133 さん

私の記憶が正しければ、
ガスファンヒーター用の、

ガスの口は無かった気がします。

念のため、営業さんに聞いてみられたらどうでしょうか?
136: 契約済みさん 
[2009-12-03 21:29:02]
棟内、モデルルーム見てきました。駐車場と廊下・ロビー・中庭など、みることができましたよ。
やっぱり、家具が入ると、素敵ですね~。
内覧会が楽しみです。
137: 入居予定さん 
[2009-12-04 14:18:41]
棟内、モデルルーム見てきました。

中庭が少しイメージと違い残念でした。

138: 契約済みさん 
[2009-12-05 02:05:51]
私は中庭気に入りました!
木はまだ育ってないから
これからが楽しみです!
139: 匿名さん 
[2009-12-05 02:08:20]
BIOってどういう意味や?
140: 入居予定さん 
[2009-12-05 03:57:40]
ドイツ語で生物群集の生息空間です。
141: 匿名さん 
[2009-12-05 04:41:22]
ヨーグルトのビオかと思った。
もしかして同じ語源か。
だとしたら西九条ヨーグルトマンションだな。
142: 入居予定さん 
[2009-12-05 12:00:47]
知らなかったんですか・・・
143: 契約済みさん 
[2009-12-05 19:32:06]
 マンションの”BIO”は、「ビオトープ(BIOtop)」、
ヨーグルトの”BIO”は、「プロバイオティクス(proBIOtics)」
が語源ではないかと思われます(ヨーグルトの方はたぶん)。
144: 匿名さん 
[2009-12-05 22:51:22]
それがなぜマンション名に?
145: 匿名さん 
[2009-12-05 23:34:57]
ビオトープ(中庭)が売りの1つだから。
また、すでに「グランドメゾン西九条」(無印)という物件があるからかと。
「グランドメゾン此花」とかでも良かった気もするが。
146: 匿名 
[2009-12-06 00:25:47]
此花はつけてほしくないから今のままでいいよ
147: 匿名さん 
[2009-12-06 11:26:40]
確かに此花って名前より西九条がベストですね
148: 匿名さん 
[2009-12-06 23:20:43]
此花ってあまりいい印象がないのですかね、すみません。
大阪市民ではないので(大阪府民ですが)、
特にいい印象も、悪い印象もありませんでした。
大阪(梅田)に近くて便利そうということで、検討候補に入れました。
149: 契約済みさん 
[2009-12-06 23:42:20]
 棟内モデルルーム見てきました。
共用部などを一足先に見られたのがよかったです。
内覧会のときは共用部もゆっくり見る余裕があるかわかりませんので。
 中庭の川がなかなかよい感じでした。
これから草木が生えそろってくるのが楽しみです。
150: 契約済みさん 
[2009-12-07 22:10:10]
中庭
木や芝生が生えそろったら
絶対いい中庭になりますよ!
楽しみです!
152: 入居予定さん 
[2009-12-10 13:27:16]
BIOは,ビオトープ(BIOtop)
153: 匿名さん 
[2009-12-11 11:46:32]
来週棟内モデル見に行ってきます。
スーモに中庭の写真載っていましたが、実物を見るのが楽しみです!
154: 契約済みさん 
[2009-12-11 16:08:58]
みんな引越日のはがきは返信した??

ウチは混み合いそうなので3月にしたけど。。。
155: 入居予定さん 
[2009-12-11 17:03:47]
わが家も3月末です。

子供の終業式待ってから引越します。
156: 匿名さん 
[2009-12-11 17:09:43]
西九条駅と九条駅とどちらが便利ですか?
資産価値などを考えるとどちらの駅に近い方がいいのでしょうか。
157: 契約済みさん 
[2009-12-11 18:59:58]
私は2月末に
引っ越し予定です。ちょっと遠いけど2週間程はがんばって幼稚園に通います。
158: 契約済みさん 
[2009-12-11 19:11:29]
みなさん引っ越しは幹事に頼みますか。
159: 匿名さん 
[2009-12-11 19:17:53]
10月に他のマンションに引っ越しましたものですが、幹事を選択したほうあいろいろといいと感じましたよ。
・まず、いちばんいい場所にトラックをつけることができる。(天気が悪いとこのポイントは大きい)
・そのマンションの引っ越しになれている。(最初の何日かは除く)
・内部をよく知っているので、ぶつける等が少ない(ような気がする)
・どの日が混んでいるか把握して、スケジュールできる。
160: 契約済みさん 
[2009-12-18 21:15:29]
>>No.156さん

九条駅の周辺は風俗街ですよ。

通称、松島新地。

便利さで言えば西九条と九条に違いはないと思いますが、
あまりいいイメージは有りません。

161: 契約済みさん 
[2009-12-26 00:15:25]
本契約会やっと終わりましたね!
正直疲れました。
でも入居まであとすこしデスネ!
162: 入居予定さん 
[2009-12-26 01:35:32]
 先週の事務手続き会、時間はかかりましたが
いろいろ回ったので実際の時間よりは短く感じました。
 まだ多少送ったりする書類などもあり、何がいつまでだったか
わからなくなるので早めに出さないといけませんね。

 次は年明けの内覧会、楽しみです。
163: 契約済みさん 
[2010-01-14 00:16:35]
いよいよ
内覧会の日程近づいてきましたね!
楽しみです!
164: 匿名さん 
[2010-01-14 12:28:52]
業者を連れていくものですか?
165: 匿名さん 
[2010-01-14 12:38:57]
160さん西九条(此花)に住まわれる決意されたのに
イメージを気にされるとは???
皆さんイメージより実選択派でしょ。
166: 匿名さん 
[2010-01-14 13:08:18]
>165
しょーもない事
書くなって!
マンション買わない人は黙ってなさい。
169: 契約済みさん 
[2010-01-17 21:21:04]
内覧会に行ってきました!
思ったより
太陽の光が入ってきていて明るかったです。
ベランダから見る中庭の眺めは最高
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
でした。
業者は連れて行ってないです。
170: 入居予定さん 
[2010-01-17 23:27:46]
 内覧会行ってきました。
私は業者に同行をお願いしました。
結果としては、特に欠陥だというような大きな指摘は
ありませんでしたが、安心料として。
 業者に見てもらっている間、家具配置のための
採寸などをしていました。
 業者の人も、「中庭がいいねぇ」と言ってました。
171: 入居予定さん 
[2010-01-18 11:11:47]
内覧会、行ってきました!

リビングが太陽の光で明るかったですね~。

あと想像以上に暖かったですが、
あれは床暖房がついていたからかな?

中庭は最高でした。
春になればもっとキレイになるでしょうね。

早く住みたい!!!!

172: 入居予定さん 
[2010-01-18 12:10:07]
内覧会行きましたよ!

少し傷、凹みがあってから見直しの約束してくれました。
デベもゼネコンも対応よかった。

早く入居したいですね、後は引越しのときは混雑しないように…

皆さん、いつくらい引越し予定ですか?
173: 契約済みさん 
[2010-01-19 12:39:40]
2月末です。
鍵もらったら
すぐに引っ越しします。
174: 入居予定さん 
[2010-01-20 01:09:22]
 3月上旬に引っ越し予定です。
オプションであったようなものを
自分で手配しているため、
それらが終わってからです。

 ところで警備会社に鍵、預けますか?
175: 入居予定さん 
[2010-01-20 16:46:04]
2末です。

6本もらえるんでしたよね。
ウチは預ける予定です。
176: 契約済みさん 
[2010-01-20 23:18:15]
3月引っ越し予定です!
鍵6本もらえるのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる