西九条駅前の超大型マンションプロジェクトです。
元々利便性抜群の西九条は、なんば線やトウ物件により
今後大きく様変わりしていくような期待感があります。
色々と語り合いましょう。
http://www.gm-bio.com/
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
桜島線 「西九条」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-12-04 19:34:00
グランドメゾン西九条BIO
147:
匿名さん
[2009-12-06 11:26:40]
確かに此花って名前より西九条がベストですね
|
148:
匿名さん
[2009-12-06 23:20:43]
此花ってあまりいい印象がないのですかね、すみません。
大阪市民ではないので(大阪府民ですが)、 特にいい印象も、悪い印象もありませんでした。 大阪(梅田)に近くて便利そうということで、検討候補に入れました。 |
149:
契約済みさん
[2009-12-06 23:42:20]
棟内モデルルーム見てきました。
共用部などを一足先に見られたのがよかったです。 内覧会のときは共用部もゆっくり見る余裕があるかわかりませんので。 中庭の川がなかなかよい感じでした。 これから草木が生えそろってくるのが楽しみです。 |
150:
契約済みさん
[2009-12-07 22:10:10]
中庭
木や芝生が生えそろったら 絶対いい中庭になりますよ! 楽しみです! |
152:
入居予定さん
[2009-12-10 13:27:16]
BIOは,ビオトープ(BIOtop)
|
153:
匿名さん
[2009-12-11 11:46:32]
来週棟内モデル見に行ってきます。
スーモに中庭の写真載っていましたが、実物を見るのが楽しみです! |
154:
契約済みさん
[2009-12-11 16:08:58]
みんな引越日のはがきは返信した??
ウチは混み合いそうなので3月にしたけど。。。 |
155:
入居予定さん
[2009-12-11 17:03:47]
わが家も3月末です。
子供の終業式待ってから引越します。 |
156:
匿名さん
[2009-12-11 17:09:43]
西九条駅と九条駅とどちらが便利ですか?
資産価値などを考えるとどちらの駅に近い方がいいのでしょうか。 |
157:
契約済みさん
[2009-12-11 18:59:58]
私は2月末に
引っ越し予定です。ちょっと遠いけど2週間程はがんばって幼稚園に通います。 |
|
158:
契約済みさん
[2009-12-11 19:11:29]
みなさん引っ越しは幹事に頼みますか。
|
159:
匿名さん
[2009-12-11 19:17:53]
10月に他のマンションに引っ越しましたものですが、幹事を選択したほうあいろいろといいと感じましたよ。
・まず、いちばんいい場所にトラックをつけることができる。(天気が悪いとこのポイントは大きい) ・そのマンションの引っ越しになれている。(最初の何日かは除く) ・内部をよく知っているので、ぶつける等が少ない(ような気がする) ・どの日が混んでいるか把握して、スケジュールできる。 |
160:
契約済みさん
[2009-12-18 21:15:29]
>>No.156さん
九条駅の周辺は風俗街ですよ。 通称、松島新地。 便利さで言えば西九条と九条に違いはないと思いますが、 あまりいいイメージは有りません。 |
161:
契約済みさん
[2009-12-26 00:15:25]
本契約会やっと終わりましたね!
正直疲れました。 でも入居まであとすこしデスネ! |
162:
入居予定さん
[2009-12-26 01:35:32]
先週の事務手続き会、時間はかかりましたが
いろいろ回ったので実際の時間よりは短く感じました。 まだ多少送ったりする書類などもあり、何がいつまでだったか わからなくなるので早めに出さないといけませんね。 次は年明けの内覧会、楽しみです。 |
163:
契約済みさん
[2010-01-14 00:16:35]
いよいよ
内覧会の日程近づいてきましたね! 楽しみです! |
164:
匿名さん
[2010-01-14 12:28:52]
業者を連れていくものですか?
|
165:
匿名さん
[2010-01-14 12:38:57]
160さん西九条(此花)に住まわれる決意されたのに
イメージを気にされるとは??? 皆さんイメージより実選択派でしょ。 |
166:
匿名さん
[2010-01-14 13:08:18]
|
169:
契約済みさん
[2010-01-17 21:21:04]
内覧会に行ってきました!
思ったより 太陽の光が入ってきていて明るかったです。 ベランダから見る中庭の眺めは最高 ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ でした。 業者は連れて行ってないです。 |