西九条駅前の超大型マンションプロジェクトです。
元々利便性抜群の西九条は、なんば線やトウ物件により
今後大きく様変わりしていくような期待感があります。
色々と語り合いましょう。
http://www.gm-bio.com/
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
桜島線 「西九条」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-12-04 19:34:00
グランドメゾン西九条BIO
881:
匿名さん
[2012-10-11 16:28:21]
金額によっては検討したいです…
|
882:
購入検討中さん
[2012-10-11 18:32:45]
2000万ぐらいで、3LDKはないですよね?
|
883:
匿名さん
[2012-10-11 19:28:08]
ありますん。
|
884:
匿名さん
[2012-10-11 21:45:34]
垂れ幕には2990万円で3LDKらしい。
利便性と地域柄、大阪の経済状況から考えて、あれだと2300万円がいいところ。 それで都心一等地の2LDKが購入できる。 |
885:
入居済み住民さん
[2012-10-13 16:29:48]
冬、家の中、結構冷えません?
窓が薄いんですかね? |
887:
入居済み住民さん
[2012-10-17 01:39:08]
いえ?
特に寒いは気にしないです。 夏場は、暑かったです。ロビー超えた先の待ち合わせ室が涼しかったです。 壁が、薄いと何かと大変ですよね? |
888:
匿名さん
[2012-10-17 08:49:40]
薄いと隣とトラブルになりそうだな。
ここいらの住民(ココではなく)は結構隣近所仲悪いと手が付けられないから、みんな笑顔であいさつから始めましょう。 |
889:
入居済み住民さん
[2012-10-19 01:43:25]
こんばんわ
このマンションで住んでる方々、ホームパーティとか開催してるかた、いてますかね? もっと仲良くなりたいですね。 |
890:
匿名さん
[2012-10-19 07:42:39]
隣近所迷惑なので、できれば外のレストランでお願いします。
|
891:
匿名さん
[2012-10-19 23:46:19]
ホームパーティとかいいと思いますよ。
近所同士で仲良くなれば自然とマンション外で会った時もコミュニケーションが取れると思います。 それとマンション内の自治会の話とかを話してもいいでしょうしマンション全体の価値を保つ上での修繕費用の相談のし合いなどもできて議題に出す時も円滑に進むでしょうし。 そうすればここの掲示板も使わずに済みますし荒らしはそのパーティにも参加できないので邪魔も入らないのが一番のメリットですね。 |
|
892:
匿名さん
[2012-10-20 07:07:55]
いや…味噌も糞も一緒にしてもらっては困ります。
|
893:
匿名
[2012-10-20 11:32:06]
此処、賃貸にしたらどうなん?空きよりいいやろ。
|
894:
匿名
[2012-10-20 14:17:01]
西九条小学校ってそんなに良いの?
「関西のお茶の水」っていう噂は本当? |
895:
匿名さん
[2012-10-20 17:10:57]
↑
(苦い笑い) |
896:
入居済み住民さん
[2012-10-23 00:58:00]
ホームパーティ
例えば、仲良くなれば色々と楽しいはず。 せっかく同じマンション内ですし、、隣人祭りとかあるわけだから。 なんなら、レンタルルーム借りてすればいいかも。 一度入りましたが、広くて良かったです。 |
897:
新参者
[2012-11-21 07:42:25]
避難訓練どうでした?
当日は都合がつかなくて参加出来ませんでした |
898:
匿名さん
[2012-11-21 08:40:15]
つか時々隣の河川から臭気があるが、あの臭気の原因は何?
河川があると、あんなもんなのかな? |
899:
入居済み住民さん
[2012-11-21 09:43:24]
気づいたのはだいぶ後からでした。
モニターホンが、点滅してて。 本番は、逃げ遅れだな。 笑 |
900:
匿名
[2012-11-26 15:44:14]
3年程前、このマンションのモデルルーム(阿波座あたりの)オープン当日に見に行きました。
現地集合でチャーターしたワンボックスタクシーに分乗して『何か豪華ねー』 と思いながら。 現地に着いて中年女性が担当に付いてくれたのですが、開口一番 『お客様のご予算はおいくらくらいですか?』 と聞かれたので 『80ヘーベーで3000万円くらい‥』 と答えると 鼻で笑われて 『そういう方はウチのお客様とは呼べないんです』 と‥ 『でも市内で80ヘーベーで2000万円代のマンションもありますよ』 と言うと 『そういう所はシャブコン使ってるんですよ!ウチをそんな所と一緒にしないでくれませんか?』 と‥ その後も延々自慢話に終始し、この担当の対応があまりに悪すぎてココは早々にパス。 案の定未だに売れ残ってるのを見てやっぱりなぁ。と思います。 |
901:
入居済み住民さん
[2012-11-26 19:20:12]
南棟に住んでますが
どーやら上の階に引っ越してこられたみたいです。 夜中に生活音がするのですが、挨拶には来られてないので 困惑してます… 南棟自体あまり入居されてないので、階下も空き部屋だと 思われてるんでしょうね… 少しのことだけどマナーって点で寂しく思いました。 |