積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン西九条BIO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランドメゾン西九条BIO
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-14 17:30:35
 

西九条駅前の超大型マンションプロジェクトです。
元々利便性抜群の西九条は、なんば線やトウ物件により
今後大きく様変わりしていくような期待感があります。

色々と語り合いましょう。

http://www.gm-bio.com/

所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
    桜島線 「西九条」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-12-04 19:34:00

現在の物件
グランドメゾン西九条BIO
グランドメゾン西九条BIO
 
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)、大阪府大阪市此花区西九条6丁目1番125(住居表示)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
総戸数: 365戸

グランドメゾン西九条BIO

517: 匿名 
[2010-09-26 09:37:20]
先日モデルルーム行った者ですが、グランド側じゃない南向きはほとんど住んでましたよ。
518: 購入検討中さん 
[2010-10-04 00:22:39]
検討板にも、リアル物件にも人が寄り付かない。
ケーブルテレビの芸能人も中途半端なお天気の人(しかも夫婦)。
残念です。



519: 匿名 
[2010-10-05 01:02:05]
立地や便利さで迷いましたが、高いし、教育は此花に不安を感じて、結局、阿倍野区の中古買います!やっと安心して子育て出来る所を見つけました!掲示板ありがとう~さようなら♪
520: 匿名さん 
[2010-10-05 01:17:18]
此花区なのに高すぎるよね
521: 匿名 
[2010-10-05 08:45:57]
>519
大した親でも子供でもないだろうに、学区学区とか言うのがまず間違い。
此花がとか言うなら、初めから見にくるなよ。
***は中古がお似合い(笑)
阿倍野だから良い子が育つとか思ってんの。
おまえみたいな親じゃムリだっつーの。
どうせ低所得だろ(笑)
金ありゃ新築買うわな(笑)
522: 匿名さん 
[2010-10-05 13:41:01]
ここは、間違いなく値段が最大の問題

積水のつまらんプライドが、それを邪魔をしている

いくら物が良くても立地の悪いものは、安くしないと売れないのは、不動産の基本中の基本

原点に返って基本に忠実な価格付けをすれば、売れるだろう
523: 購入検討中さん 
[2010-10-05 18:01:54]
11月20日で一年になりますね。
これで中古マンション成立です。
価格はこれから期待大です。
524: 匿名 
[2010-10-05 20:44:42]
11月じゃ、まだ一年じゃないよ。
525: 匿名 
[2010-10-06 11:24:23]
1年で中古じゃないわ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
530: 匿名さん 
[2010-10-06 23:20:39]
ここが少ししか売れていないという事実が全てを物語っている
ボッタクリ価格で買う人が以下に少ないか。

【一部テキストを削除しました。管理人】
531: 近所をよく知る人 
[2010-10-06 23:25:57]
>>529
此花区西九条で金持ちをターゲットにするほうが間違っていますよ。
このままでは、景気が回復しても売れないと思います。
532: 匿名さん 
[2010-10-07 00:11:13]
早い話が、適正価格じゃないってこと。
535: 匿名 
[2010-10-10 17:44:53]
金ある人が買えばいーじゃん!(^O^)/買えないなら黙ってなさい!
536: 匿名さん 
[2010-10-10 20:00:54]
お金のある人は、都心タワマンとか人気の天王寺区とか北摂・阪神間のマンションを買うんじゃないですかね~
537: 匿名さん 
[2010-10-10 21:35:50]
KSMですな!
538: 匿名さん 
[2010-10-11 00:04:25]
ここのマンションは、スズキが高級車を販売するようなもんですな。
539: 購入検討中さん 
[2010-10-23 08:39:07]
↑ ↑
竣工から一年経てば新築物件扱いではないですよ。
新古物件又は中古物件扱いになります。
詳細には2009年11月竣工となっていますから
もうすぐ一年です。
540: チュー 
[2010-10-25 20:31:41]
なんか欠陥クレームすると在日従業員がやってきて人権を侵害されたとかで30万円払わされたそうですよ。


541: チュー子 
[2010-10-26 23:49:07]
公園側は悲惨な状況
公園側は悲惨な状況
542: 匿名さん 
[2010-10-26 23:56:10]
マジでどうするんだろ?
100万値引いた位じゃ売れんだろーし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる