通算7スレ目スタートです。
現在購入可能(予定)物件は以下の2つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄 (2010年春予定)
では、どうぞ。
[スレ作成日時]2010-02-19 22:06:03
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-11A
461:
匿名さん
[2010-04-03 13:33:36]
|
||
462:
匿名さん
[2010-04-03 13:41:06]
今までは50年後にはあったかもしれません。
でもそういった関連予算は羽田国際化に流れるでしょうから 東京接着と北千葉道路予算はなくなると思います |
||
463:
ご近所さん
[2010-04-03 14:52:25]
京葉線でも海浜幕張だけ。
あとは見られない。 新浦安も遠くからみると公団団地の街 |
||
464:
匿名
[2010-04-03 15:37:47]
>>461さん
現在建設中の北千葉道路は北千葉ジャンクションで外環道と接続する計画です。 |
||
465:
匿名さん
[2010-04-03 16:35:22]
新浦安とは歩いている人の雰囲気や車の車種が違うよね。
|
||
466:
ご近所さん
[2010-04-03 17:48:36]
当たり前でしょ
ここは茨城や千葉北部からたくさん集客してるのだもの。 新浦安は自モッティだけでしょ |
||
467:
匿名さん
[2010-04-03 17:53:50]
ベンツや外車がたくさんあるよね。
地方のお金持ちが集まるから |
||
468:
匿名さん
[2010-04-03 18:00:11]
軽自動車と型落ちミニバンしかみないよ
|
||
469:
匿名さん
[2010-04-03 18:03:02]
軽自動車は二台目以降だよ。
我が家は全員で四台。娘のが軽自動車 |
||
470:
匿名
[2010-04-03 19:45:24]
いつもの煽りの暇人のエンジンが掛かって来ました。
|
||
|
||
471:
匿名さん
[2010-04-03 20:02:09]
そのようですね。
暇なのかな? |
||
472:
匿名さん
[2010-04-03 20:11:28]
|
||
473:
匿名さん
[2010-04-03 20:44:27]
花の丘
フリマと花見とウォーカーでにぎわっていた。 あの広い空間は実にいいねー |
||
474:
匿名さん
[2010-04-03 20:53:52]
ていうか、北千葉道路は、あと数年で成田インターと接続します。
|
||
475:
匿名さん
[2010-04-03 20:56:47]
|
||
476:
匿名さん
[2010-04-03 21:17:15]
千葉ニューの夜は何もすることがないから
住民のみなさんはネット依存症のようですね。 |
||
477:
匿名
[2010-04-03 21:39:52]
夜遊びするような年齢でもないわな。
|
||
478:
匿名さん
[2010-04-03 22:09:31]
今日の花の丘、よかったですね。
うちも行きました。嫁が言うには、わんこと子供持ちの家族に最高と。 うちはどちらもいないけれど、十分楽しめました。 暖かかったので子供たちがのびのび遊んでいたし、アヒルみたり、ボール遊びしたり キャンプ用のテントを芝生広場にもってきた家族もいてグッドアイデアだなと。 食べ物もにくまきおにぎりやシリアライスや宇都宮焼きそば、肉入りピタ焼き鳥ハンバーガーなど 美味 子供たちは無料の竹馬やバンジージャンプのようにはねる体で空中宙返りしたり、もちつきしたり。 あとフリマ。見逃したけれど印西和太鼓もあったようです。 ここの催しは子供たちが結構楽しめるから必ず確認していたほうがいいですね。 |
||
479:
匿名さん
[2010-04-03 23:17:56]
成田の国内線の便数と価格が羽田並みになれば成田市とCNTに企業がもっと集まるね
成田市民は空港拡張に協力すべき |
||
480:
匿名
[2010-04-03 23:40:16]
リニアモーターカーで、成田と羽田が繋がって欲しい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
将来的に高速道路のインター建設などの計画とかはあったりするのでしょうか?