クラッシィハウス京都六地蔵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
[スレ作成日時]2021-08-16 19:38:34
【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵
1541:
住民さん1
[2024-11-08 12:34:27]
そら安かろう悪かろうのスーパーなんだから普通の人間は怖がるだろう。
|
1542:
住民さん4
[2024-11-08 21:42:26]
|
1543:
住民さん1
[2024-11-09 01:25:57]
そもそも業務スーパーで毎日お買物されてる住民なんていないでしょうに。
|
1544:
住民さん3
[2024-11-09 20:04:59]
確かにそうですね。
|
1545:
入居済みさん
[2024-11-11 19:37:27]
|
1546:
住民さん5
[2024-11-12 22:31:33]
申し訳ないがうちでは業務スーパーで食品は買わない。
|
1547:
マンション住民さん
[2024-11-12 23:20:05]
>>1546 住民さん5さん
別に皆さんそれぞれ嗜好の違いはあるだろうからいいんじゃないですか?別にどっちが良くてどっちが悪いって話ではないですし。 |
1548:
住民さん1
[2024-11-13 00:01:40]
正直業務スーパー誘致は失敗かと。マンションのイメージにも合わない気がする。
|
1549:
住民2さん
[2024-11-13 07:43:51]
>>1548 住民さん1さん
利便性考えればこの立地でスーパーが誘致に応じてくれただけでもありがたいと思いますよ。イメージ云々は前の方も書いてらっしゃるようにどんなスーパーでも好き嫌いはありますし。 |
1550:
住民さん2
[2024-11-13 09:18:47]
分からなくもないけど、業務スーパーはイメージが悪すぎる。
店の雰囲気で、食品は買う気にならないし、臭く感じる。 |
|
1551:
匿名さん
[2024-11-13 09:58:25]
ここ、執拗に業務スーパーを貶すコメント者がいてアレですね。
|
1552:
通りがかりさん
[2024-11-13 18:01:09]
嫌がらせコメントばかりですね。
ライバル業者から妬まれてますね。 |
1553:
住民
[2024-11-13 22:36:46]
>>1533 契約者さん6さん
今日は白のプリウスが何時間もずっととまってました。 管理人には報告済みです。車の中に人がいて誰かを待っているとか荷物をおろしてすぐに戻ってくるのならまだしも何時間も駐車するのならきちんと駐車場スペースに駐車するべきだとおもいます。 |
1554:
住民さん7
[2024-11-15 00:12:17]
また駐車ネタか。いいじゃん。少しくらい。住民なんだから。
|
1555:
住民さん1
[2024-11-15 16:52:10]
ですね。
|
1556:
契約者さん6
[2024-11-17 12:17:46]
邪魔なんだよ。何時間も停めらると。ちなみに前は住民じゃなかったよ。
|
1557:
住民さん4
[2024-11-18 14:41:07]
こういう場でしか注意出来ない根性なし。文句あるなら直接注意してみろよ。
|
1558:
口コミ知りたいさん
[2024-11-18 16:28:11]
その場におらんものにどうやって?
|
1559:
住民さん1
[2024-11-18 21:38:58]
気にしないでガンガン駐車しましょう。
|
1560:
住民さん1
[2024-11-19 02:31:23]
誰もが気軽に短い時間ならとめても大丈夫みたいな雰囲気のマンションになるといいですね
|
1561:
住民2さん
[2024-11-19 09:54:32]
>>1560 住民さん1さん
いろんな方が住まうマンションですから、トラブル回避するのであれば管理規約で短時間駐車に関する運用ルールを設けてしまうのが一番でしょうね。最大駐車時間を決めた上で事前予約制またはその時点で予約が無ければ停めても良いような形で。許可証を外から見える形で車内に置いておくようにする感じ。 以前のマンションでもそんな感じで場所を決めて運用してました。 |
1562:
住民さん1
[2024-11-19 23:38:13]
そんな面倒は避けたいです。
|
1563:
入居中さん
[2024-11-20 08:05:14]
>>1557 住民さん4さん
ブーメラン発言ってやつですね。 |
1564:
住民さん
[2024-11-23 13:44:39]
>>1546 住民さん5さん
業務スーパーは、大きなスーパーにしかないような紫玉ねぎ、パクチー、生きくらげ、などが置いてあるので意外と使えますよ。うちも毎日は行きませんが |
1566:
住民さん5
[2024-11-27 20:29:26]
>>1565 住民さん8さん
中国に住んでる時は福島第一原発がらみで日本産なんか食えるかとか汚染されてるとか差別的なことをけっこう言われたし最近また処理水放出で無知な人から日本産は毛嫌いされてるけど、日本に帰ってきたら中国産を嫌う日本人がけっこういて、どっちもどっちだと思ったw |
1567:
住民さん1
[2024-12-05 20:28:02]
業務スーパーは今日も匂いが強烈ですね。何とかならないものか。
|
1568:
マンション住民さん
[2024-12-08 17:32:13]
自分の部屋はスーパーから離れているので大丈夫ですが、エントランス前の水盤あたりで匂い攻撃を受けることが多いです。嫌な気分になります。
|
1570:
住民さん1
[2024-12-09 08:45:05]
匂いそんなにしますか?
この掲示板で知り意識していますが特に感じたことはないですけど。 |
1571:
入居前さん
[2024-12-09 10:08:25]
|
1572:
マンション住民さん
[2024-12-09 10:16:45]
>>1569 住民さん7さん
「完全に騙された」というのは虚偽の情報提供を受けたということかと思いますが、そのような危ういコメントされて大丈夫ですか?業務偽計妨害などで訴えられたら大変なことになりますよ。 |
1573:
入居前さん
[2024-12-09 10:26:06]
業務偽計妨害→偽計業務妨害ですね
|
1575:
入居前さん
[2024-12-09 21:20:33]
この規模のスーパーの厨房設備としてはデカすぎますね。それにもかかわらず、脱臭装置もつけずに相当な風量で排気しているため、近隣に臭気が拡散しています。商業施設としてスーパーが入ることについては、事前に説明がありましたが、この規模の厨房設備が設置され、馳走菜という「惣菜屋」が入ることについては全く説明がありませんでした。皆さんは売主からどのような説明を受けられたでしょうか。
|
1576:
住民さん1
[2024-12-09 21:40:11]
惣菜屋にはGが付き物です。
勘弁して下さい。 |
1577:
住民さん4さん
[2024-12-10 09:46:27]
>>1574 住民さん3さん
売主のどういう話に対して何が違っているのですかね?当方は特に認識してません。訴訟が現実的とまで仰るのであれば、何か明確な根拠あると思いますが。 |
1579:
住民さん
[2024-12-15 14:18:04]
今日も管理組合の理事がめっちゃがんばってますね。
圧倒的感謝です。 |
1580:
マンション住民さん
[2024-12-19 20:03:57]
>>1575 入居前さん
重要事項説明会では、商業施設の為に「騒音・振動・粉塵・臭気等が発生する場合があります」と説明を受けました。「場合があります」というのを「毎日発生する」と解釈できなかった購入者が悪かったのでしょうかね・・・。スーパーで惣菜を売ることもあるでしょうが、まさかスーパーと総菜屋がふたつ入るとは・・・。 |
1581:
入居済みさん
[2024-12-19 21:07:19]
商業施設はスーパーと言われたような気がするけど、惣菜屋とも言っていたの?
商業施設が焼肉屋なら近くの部屋の購入をあきらめる人が多いのでは 惣菜屋は微妙かも |
1582:
マンション住民さん
[2024-12-19 21:30:41]
住民にとっては利便性が増すのに、説明会で惣菜屋が入ることをアピールしなかったのはなぜなのか、不思議です。
|
1584:
入居前さん
[2024-12-20 11:52:14]
>>1580 マンション住民さん
「強烈な臭気が発生する」と解釈できなかった購入者が悪かったのでは・・・。 |
1585:
住民さん3
[2024-12-21 15:46:41]
あそこの惣菜最高にうまいっす
唐揚げ丼に最適やし、突発パーティーするときもオードブル作ってくれるから言うことないっす |
1586:
住民さん1
[2024-12-21 16:38:36]
いまだに一度も臭気を感じたことがありません。場所的に影響があるのはゲートテラスでしょうか?更にその中の一部の話でしょう
|
1587:
住民さん1
[2024-12-21 21:46:30]
>>1585 住民さん3さん
ほとんどの惣菜に甘味料や保存料が使われているのが気になります。 |
1588:
住民さん1
[2024-12-22 22:25:02]
ほんと売主に文句言いたいっす
|
1589:
入居予定さん
[2024-12-26 14:54:32]
>>1586 住民さん1さん
これってマウントくさいなあ。田舎でもマウントあるんだ。 |
1590:
住民さん1
[2024-12-26 15:08:47]
>>1589 入居予定さん
いいえ、臭くありません。 |