クラッシィハウス京都六地蔵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
[スレ作成日時]2021-08-16 19:38:34
【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵
1053:
契約者さん
[2024-03-30 10:22:27]
|
1054:
契約者さん2
[2024-03-30 12:24:21]
|
1055:
契約者さん7
[2024-03-30 12:27:33]
|
1056:
契約者さん3
[2024-03-30 12:36:17]
|
1057:
契約者さん7
[2024-03-31 13:29:02]
|
1058:
契約者さん3
[2024-03-31 13:29:32]
|
1059:
契約者さん5
[2024-03-31 21:15:04]
|
1060:
入居者さん
[2024-03-31 23:22:56]
>>1059 契約者さん5さん
ありがとうございます。 ドラム式で考えていたのですごく参考になります。 4月上旬中にはお引越しの準備が出来そうなので、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております(* . .))) |
1061:
契約者さん1
[2024-04-02 13:23:12]
引き戸が跳ね返るので、後付けのストッパーや、工事してくれる業者何かおすすめありませんでしょうか( ; ; )
|
1062:
契約者さん6
[2024-04-02 18:05:09]
|
|
1063:
契約者さん1
[2024-04-03 08:00:08]
>>1062 ありがとうございます!確認してみます(*^^*)
|
1064:
契約済みさん
[2024-04-03 20:06:31]
>>1063 契約者さん1さん
補足しますと、調整方法はいくつかあるそうです。 1. ストッパーを取り付ける 2. フェルトを咬ます 3. 引戸下部のネジによる調整 など、ご希望に応じて調整をしてくれると思います。 もちろん無料で対応してくれます。 |
1065:
入居済みさん
[2024-04-10 16:07:32]
隣の住人が喫煙者で、換気扇の下で喫煙しています。昼間もいるようで、周辺にタバコ臭が漂っています。
このマンション構造上、隣の排気口から排出されたタバコ臭が、こちらの部屋の吸気口から入ってきます。これまでは部屋が乾燥していたので吸気口を閉めていましたが、梅雨の時期はカビが発生するので吸気口を開けたいのですが、タバコ臭をどのように防げば良いのか困っています。妙案があれば教えてくださいませ。 |
1066:
契約者さん8
[2024-04-10 18:20:46]
|
1067:
契約者さん4
[2024-04-10 21:03:58]
>>1065 入居済みさん
お隣の排気口と近い吸気口は一箇所でしょうから、そこだけ引き続き閉じつつ他の吸気口に頑張ってもらって室内で空気循環させるなど頑張って湿気を防ぐか、、 あとはどこまで効果があるか分かりませんが脱臭効果のあるフィルタを吸気口に取り付けてみるなど、、 なかなか難しいですね |
1068:
契約者さん1
[2024-04-11 13:05:24]
|
1069:
入居済みさん
[2024-04-11 14:28:39]
|
1070:
住民さん
[2024-04-11 16:45:42]
>>1069 入居済みさん
ベランダは共有部分、室内は占有部分。嫌煙家の方にはお困りかとは思いますが、喫煙自体を認められている日本ですので文句をつける根拠はないです。 |
1071:
住民さん
[2024-04-11 16:47:44]
|
1072:
契約者さん1
[2024-04-11 17:22:03]
タバコの煙くらいでガタガタ言う方がおかしいって。
|
1073:
入居済みさん
[2024-04-11 20:40:24]
わざわざ換気扇の下で喫煙するというなら、それはわがままです。
自分が喫煙を楽しみたいのに吐き出す臭いや煙は排除したいということですから。 喫煙できる人が嫌悪するくらいなら、タバコが苦手な人間にとってはどんなに苦しいことか想像できないのでしょうか。 |
1074:
入居済みさん
[2024-04-11 20:56:59]
こちらに入居して半年になります。妊娠初期のためタバコの煙はできるだけ吸いたくありません。こちらのマンションには若いご夫婦が多く入居されているようですが、タバコに神経質になっておられる方は他にもおられると想像します。タバコの煙くらいでガタガタ言うなとおっしゃる方もおられますが、お自分の奥様が妊娠されたら、そのそばで吸いますか。
|
1075:
入居予定さん
[2024-04-11 21:01:47]
妊婦の受動喫煙の影響
妊婦本人が喫煙しなくても、まわりの人の喫煙によってたばこの煙にさらされる「受動喫煙」についても、胎児の発育などに悪影響が生じることが知られています。 妊娠中の受動喫煙は、乳幼児突然死症候群(SIDS)の要因であることが確実視されているほか、低出生体重・胎児発育遅延との関連も指摘されています。 |
1076:
契約者さん1
[2024-04-11 21:19:23]
私は喫煙者ではありませんし家族もだれもタバコを吸いませんが、想像するに換気扇の下で喫煙されている方は、ご自分の家族に配慮してわざわざ換気扇の下で喫煙されているのではないでしょうか。それがまさか換気口を通じてお隣さんに影響しているとは気がついていないのかもしれません。実際に私も初めて知りましたし。ご自宅での喫煙を禁止することはできませんので、管理人さんに相談したところでどうにもならないと思いますが、「換気口からの臭いについての注意喚起」くらいはしてもらってもいいかもしれませんね。
|
1077:
入居予定さん
[2024-04-11 21:20:02]
タバコの副流煙が届く距離とは?
タバコを吸っていない人でも自分の意思とは関係なく、副流煙を吸ってしまうことがあります。 この副流煙には、有害物質が含まれているため、非喫煙者からすると喫煙者には近づきたくないというのが本音でしょう。 とくに、妊娠中の女性が副流煙を吸い込むと、胎児の発育に大きな悪影響を及ぼす可能性があります。 タバコの副流煙が届く距離は、どのくらいなのでしょうか。 「日本禁煙学会」によると、無風の状態で、1人の喫煙者によるタバコの煙の到達範囲は、直径14mの円周内であるとされています。 喫煙者、非喫煙者が想像しているよりもずっと広範囲にタバコの副流煙は広がることになるのです。 タバコの副流煙が届く距離を知っておかないと、受動喫煙の危険性があるということになります。 副流煙は、喫煙者が吸い込む主流煙よりも多くの有害物質を含んでいます。 厚生労働省の資料によれば、副流煙には、主流煙よりもニコチンが2.8倍、タールが3.4倍、一酸化炭素が4.7倍も含まれていると書かれています。 |
1078:
契約者さん6
[2024-04-11 22:56:59]
タバコくらい好きに吸わせてよ。
換気扇下で吸っても美味しくないし。 |
1079:
入居済み8さん
[2024-04-12 00:33:55]
>>1076 契約者さん1さん
で、何を「注意喚起」してもらうの?自宅の専有エリアでの喫煙の権利に対して何かケチを付ける根拠は何かあるの?それを各人が勝手に言い始めたら収拾付かなくならないですかね。DINKs家庭にしたら子どもの走り回り振動や叫び声の方が苦痛だって話しにもなりそうな…。タバコの煙が許容出来ない方がそうした懸念が事前に想定出来るマンションのような集合住宅住まいを選択される時点で間違いな気がしますよ。隣人ガチャリスクの存在を理解した上で選択しておいて実際に外れたら「こんなはずじゃなかった」ってどんだけ…。 |
1080:
契約者さん1
[2024-04-12 06:51:18]
>>1079 入居済み8さん
注意喚起という言葉が悪かったのと言葉たらずでしたね、すみません。私はタバコ臭が気になるほうではありませんが、不快に思う方は想像以上に多いようですよ。 なので生活に支障があるなら換気口からの臭いの影響について、のお知らせくらいは管理人さんからしてもらってもいいのではと思いました。喫煙に対してケチをつけるのではなく、洗濯物を干している日中には換気扇の下でタバコを吸わないように周りに配慮しましょう的なことのお知らせです。受動喫煙を受けている側も日中は吸気口を開けないようにする、空気清浄機をつけるなど快適な生活ができるようにお互い配慮できたらいいと思います。 ちなみに私有地であっても法律でも「喫煙をする際、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。」と定められています(健康増進法第27条第1項) |
1081:
匿名さん
[2024-04-12 16:44:42]
喫煙者の方にはあまりうれしくない情報提供になりますが、
私は以前リビングでサッシを開けたままウトウトしていた時に 隣のベランダ喫煙の煙を思いっきり吸い込んでしまい 1時間ほど咳が止まらず呼吸困難で意識が朦朧としたため 救急車を呼んだ経験があります 喫煙家の方が嫌いなわけじゃないんですが こういう体質の人の人もいますので 設備の整った喫煙所などを利用してもらえるとありがたいです 嫌煙家と言われる人たちが安心して自宅で過ごせることを望むように 喫煙家の方も自宅くらいでは自由に喫いたいのは分かるんですけどね・・・ |
1082:
住人
[2024-04-12 17:31:58]
小学生くらいの髪の毛を染めたヤンチャな子達、スタディールームやロビーにたむろしていますがどうにかならないのでしょうか。。
外から入ってきていたのでお友達がお住まいになられているのだとは思いますがマンション内のたむろじゃなくご自宅に行って頂きたいです。。 |
1083:
匿名さん
[2024-04-12 17:52:53]
>>1082 住人さん
仰ることは分かりますが、今は子どもが自由に集まれる場所が昔のようになく、自宅も狭いマンションでとても複数の友だちを呼べる場所ではありません。著しく騒いだり不適切な利用をしているならば気付いた方が注意の声掛けをするなりは必要でしょうが、ある程度は社会として許容してあげる事も必要かと思います。 |
1084:
住民さん
[2024-04-12 18:02:48]
>>1081 匿名さん
そうしたケースは完全にご自身の不注意では...。そうした体質の方であれば自衛として基本的に常時サッシを閉めておかれないと。他責にもほどがあります。 |
1085:
入居済みさん
[2024-04-12 18:32:13]
>>1080 契約者さん1さん
健康増進法第27条第1項は知られてますが、実際には自室での喫煙が不法行為と認められた事例はゼロのようですね。そもそも禁止されたベランダではなく自室で換気扇の下で喫煙されてるならその時点で一定の「配慮」はされてるわけですから、それ以上を求めるならそもそもマンション全体が禁煙の物件なりを探された方が良かったのかと思います。 |
1086:
匿名さん
[2024-04-12 18:57:05]
>>1084 住民さん
疲れてウトウトしてしまい煙に気づかず吸い込んでしまったのは不注意かもしれないですが いつ隣の部屋の人がベランダ煙草をするか分からないですから 換気すらできないことになってしまうので それはちょっとおかしいのではないでしょうか 煙草を吸う時間を決めて、それを予め伝えてくれるならまだ対処はできますが そういった対応をしてもらえるのでしょうか |
1087:
管理担当
[2024-04-12 19:55:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1088:
入居済みさん
[2024-04-12 20:15:08]
以下、「大阪市マンション管理支援機構」からの引用です。
お時間のある方は、ご一読ください。 ベランダでの喫煙に対し、 損害賠償命令が出された事例/名古屋地方裁判所 平成24年12月13日 名古屋地方裁判所 平成24年12月13日 ●事件の概要 本件は、70歳代の女性Xが、Xの真下の階に住む60歳代の男性Yに対し、Yのベランダで吸うたばこの煙が原因で体調が悪化したなどとして、150万円の損害賠償金を求めた事案です。 本件マンションは川に面した景色のよい立地にあり、Xは2008年ころ同マンションに入居しました。しかし、Xは、Yがベランダで喫煙するため、階下から流れてくるたばこの煙がXの室内に入ってきて、ストレスを感じたり、帯状疱疹を発症したことなどから、Yに対して電話や手紙でベランダ喫煙を辞めるよう求めるなどしました。 それにもかかわらず、Yのベランダでの喫煙が継続して行われたためXがYに対して、前述のとおり損害賠償訴訟を提起しました。なお、Yは、使用細則に「ベランダでの喫煙を禁じる規則はない」などと反論していたようです。 ●問題点 マンションベランダでの喫煙行為が、マンションの他の住民に対する不法行為となる場合があるか。また、マンションの管理規約や使用細則に、ベランダでの喫煙行為を禁止する規定が存在しない場合であったとしても同様に不法行為となるか。 ●判決内容 判決は、まず、「自己の所有物内でも、いかなる行為も許されるというものではなく、行為が第三者に著しい不利益を及ぼす場合には、制限が加えられるのはやむを得ない」としたうえで、専有部分・専用使用部分での喫煙について「マンションの他の居住者に与える不利益の限度によっては制限すべき場合があり得る」と言及しました。 そして、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら喫煙を続け、喫煙行為を防止する措置をとらない場合には「喫煙行為が不法行為を構成することがあり得る」とし、このことは、使用細則がベランダでの喫煙を禁じていない場合でも「同様だ」としました。 そして、本件では、Yが、2010年6月以降、ベランダで喫煙していた量は平日の午前中で5、6本だと認定し、さらに休日や再就職以前で日中に家に居た時期はこれを大きく上回ると認定し、「(Yの)喫煙で原告の室内に入るたばこの煙は少ないとはいえない」と判断しました。そのうえで、Xが理由を挙げて再三喫煙を辞めるようYに対して要請していた点などから、管理組合が掲示等で注意喚起した2011年5月以降、YがXに配慮せず自宅ベランダで喫煙を続けた行為は不法行為になると判断しました。 なお、Xの損害額については、不法行為として認定されたYのベランダでの喫煙行為の期間が2011年5月から同年9月19日までの約4か月間であること、自室内での喫煙でも開口部や換気扇等からの煙を完全に防止することはできず「マンションに居住しているという特殊性から、原告も、近隣のたばこの煙が流入することについて、ある程度は受忍すべき義務がある」ことなどを理由に、慰謝料5万円が相当と判断しました(Xの体調悪化とYのたばこの煙との因果関係については否定しました)。 【判決の意味】 本判決は、マンションベランダでの喫煙行為について、再三の注意にもかかわらずベランダでの喫煙を続けたなどといった一定の事情がある場合に、ベランダでの喫煙行為が不法行為に当たるとして損害賠償義務を認めました。この点、マンションベランダでの喫煙行為が直ちに不法行為になると判断したわけではありませんが、マンションベランダでの喫煙行為による住民間のトラブルが増えつつあるなか、一定の事情のもとでは、たとえ管理規約や使用細則等で禁止した規定がなくても、不法行為になりうることを示した点で注目すべき判決といえます。 ◆ 管理組合の今後の対応 ◆ 本件は、直接的にはマンション住民間の問題(紛争)であって、本判決を受けて直ちにマンション管理組合として何らかの対処を講じなければならないというものではありません。しかしながら、近年、マンションベランダでの喫煙行為による住民間のトラブルが増えていることからすれば、ベランダでの喫煙行為に関する取り決めを使用細則などで予め定めておくことが、紛争の予防という点では良いかと思います。また、使用細則で規定を設けるという方法の他に、掲示板や回覧板等でベランダでの喫煙行為に関する注意喚起を行うということも一つの方法だと思います。 いずれにせよ、マンションは多数の住民が生活する場所ですので、使用細則の整備などによって、各居住者ができるだけ快適に生活できるような環境を整えることが大切です。 |
1089:
入居済みさん
[2024-04-12 21:31:14]
>>1079 入居済み8さん
受忍限度論をご存じないのでしょうか。受忍すべき限度を超えていると判断されれば、敗訴します。 |
1090:
マンション住民さん
[2024-04-12 22:55:06]
>>1088 入居済みさん
ベランダは共有部分で喫煙禁止されてますからそりゃ裁判になれば負けるでしょ。問題は専有部分である室内喫煙ですね。 |
1091:
匿名さん
[2024-04-12 22:58:10]
>>1086 匿名さん
ヘビースモーカーなので寝てるとき以外は基本的に常に吸ってますよ~って回答をもらえれば満足なのでしょうか?自分のために他人に生活リズムという個人情報を提供しろってのも結構アレだと思いますが、そういう考えはなさそうですね。。。 |
1092:
入居済みさん
[2024-04-12 23:08:32]
>>1089 入居済みさん
そうですね。まず集合住宅における他住居からの換気吸引によって生じていると証明出来、尚且つそれが受忍限度を定常的に超過しているという第3者によるデータ取得で証明して訴えれば訴状には乗るかもしれませんからまずそこから始められたら良いのでしょうね。訴訟に敗けた場合に相手方がどう出るかも含めてしっかり考えて決断されると良いでしょう。 |
1093:
入居済みさん
[2024-04-13 10:46:33]
>>1087 入居予定さん
ミスリード誘う書き方ですが、それ、ベランダ喫煙のケースですね。隣人が「自室の室内」で窓も開けずに喫煙していた場合に罰金命じられた判例が存在していたら情報源を示したうえで教示頂けますか? |
1094:
入居済みさん
[2024-04-13 10:53:03]
住民同士での問題を語る前に、そもそも換気扇の排出口と他の部屋の吸引口が明らかに相互干渉する配置になっていれば、その設計を承認した販売会社側の責任を問うた方が現実的ではないでしょうか?
その上でもし設計上問題がない形であればそれは利用者である住民側の問題となり、現状の法制度と判例を鑑みると被害を訴えている方の過剰な要求となるのかと。 いずれにしても自室で節度をもって換気扇の下で喫煙を楽しまれている方を責めるのはお門違いも甚だしいです。 |
1095:
入居済みさん
[2024-04-13 11:42:04]
|
1096:
契約者さん3
[2024-04-13 12:19:12]
マンションの設計が悪いだけでしょ。家中で煙草吸うことなんて普通でしょう。煙くらい我慢しろよ。
|
1097:
管理担当
[2024-04-13 12:32:17]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1098:
匿名さん
[2024-04-13 18:19:30]
>>1091 匿名さん
言葉通りに、私は喫煙時間帯を伝えてもらえれば その時間は窓を開けない等の対応ができるって意味ですので、 満足できる回答は「喫煙時間帯」です もう少し相手の言葉を理解してから回答していただけるとありがたいのです |
1099:
匿名さん
[2024-04-13 20:25:41]
>>1095 入居済みさん
喫煙規制勢の拠り所としてよく挙げられますが、判例でも法規制でも無く単なる住民の管理組合での議決例ですね。 |
1100:
契約者さん1
[2024-04-13 20:26:03]
相変わらず投稿が加速すると、極端な意見になったり、荒れたりしますね。
副流煙の件もどっちが良い悪いじゃなくて、歩み寄れる方法として良い案がないかなって話だと、私は感じました。 |
1101:
匿名さん
[2024-04-13 20:28:38]
>>1098 匿名さん
それが相手の自由な活動を制限する要求だと理解した上でのことなら結構なお話だと思いませんか? |
1102:
匿名さん
[2024-04-13 20:32:22]
>>1098 匿名さん
あなたの要求を受けて相手側が検討のためにあなたの家族がいつ在宅していていつ窓を開けたくていつ就寝しているのか情報を開示して下さいって言われたら、あなたはそれ提供しますか?あなたの要求って相手にとってはそれと同レベルのヤバいお話だと理解されてますかね? |
1103:
契約者さん1
[2024-04-13 23:02:15]
お隣に喫煙時間帯をお知らせすると、それ以外の時間での喫煙に躊躇してしまうのではないでしょうか。しかもプライベート空間であるご自宅でプライベートな時間でのお話なので難しい要求だと思います。夜更かしすることもあれば休日はお昼から喫煙することもきっとあるでしょう。お相手の生活の制限することは出来ませんので、タバコの臭いを感じたら窓や吸気口を閉めて、空気清浄機を稼働させる。しか対策はないように思います。
愛煙家の皆様には換気扇からの影響を知ってもらい、なるべく時間帯を気をつける、煙の少ない電子タバコに切り替えるなど(例えばです) まわりに迷惑にならないよう少しでも配慮いただくなど、お互いに何かしらの対策や心遣いができればいいお話しなのでは?と思いますが。。 |
1104:
Residentさん
[2024-04-14 00:10:43]
集合住宅での住まいを選択した時点である程度の「ハズレ」は許容しないと仕方ないのではと思いますが、なかなか難しいですね
|
1105:
契約者さん1
[2024-04-14 18:40:45]
隣邸で吸った煙草が流れてくる分譲なんて聞いたことありませんよ。レオパレスでも聞いたことないです。
|
1106:
契約者さん1
[2024-04-14 19:47:00]
>>1105 契約者さん1さん
わたしも聞いたことないなと思って調べてみたら、近年のマンションは高気密・高断熱化してきているので、24時間換気システムなどの機械換気設備の設置が義務づけられているようで、24時間換気の吸気口 (外)から、隣人のタバコの臭いが入ってくるなど、こういったトラブルはけっこう最近はあるあるみたいです。 24時間換気システムを一度止めて、換気扇を回すなどすると一時的でしょうが臭いがなくなるようです。 |
1107:
契約者さん1
[2024-04-14 19:53:46]
24時間換気システムのボタンを長押しすると停止します。再稼働させる時も長押しです。
|
1108:
契約者さん1
[2024-04-14 23:20:50]
これで解決しましたね。あまりタバコくらいでうるさく言わないほうがいいですよ。
|
1109:
契約者さん7
[2024-04-15 12:39:49]
>>1108 契約者さん1さん
うるさく言っているのは荒らしだけ。 有り得そうなネタをぶっ込んで、それをネタに煽って炎上させるのが狙い。 ここで騒いでもなんの解決にもならないことは、本当の住民ならすぐに分かることです。 |
1110:
契約者さん1
[2024-04-15 14:17:13]
バイクの駐車場少ない気がします。
バイクが必須の人はこのマンションを諦めると 思うので、もう少し増やしてもいいと思いませんか? |
1111:
住民4さん
[2024-04-15 15:42:29]
>>1110 契約者さん1さん
今どき原付含めてバイク利用者って少ないのでは?別に短期売却予定してなければこのマンションの売れ行きがどうだろうと気にしないですよ。管理費にしろ修繕積立金にしろ区分所有者負担なんですから売れ残り分はデベロッパーが負担するだけですし。バイク駐車場を増やすために何のエリアを削って工事費負担は誰が持つのかとか、総会決議取れるとは思えません。 |
1112:
契約者さん6
[2024-04-15 16:30:05]
|
1113:
匿名さん
[2024-04-15 20:44:53]
>>1106 契約者さん1さん
24時間換気システム=換気扇ですから、調べた内容を読み間違えてないですか? 部屋の中の空気を外に出す(排気)をすれば必ず部屋の外の空気を中に入れる(吸気)するので 外の臭い、というか煙を部屋の中に入れたくなければ一切換気をしないか 吸気口にフィルターを付けて除去するしかないと思いますよ 発生源の部屋に空気清浄機などを設置するという対処法ではダメなんですかね 部屋の壁紙の脂汚れも軽減されて良いと思うのですが |
1114:
契約者さん5
[2024-04-15 21:17:44]
|
1115:
契約者さん1
[2024-04-15 21:33:22]
>>1113 さん
24時間換気システムは、家の中の空気を自動的に循環させて入れ換える仕組みを指します。換気扇との連動で給気をする電動給気シャッターとは別物です。 |
1116:
匿名さん
[2024-04-15 22:26:18]
|
1117:
匿名さん
[2024-04-15 22:38:51]
「換気」という文字から
空「気」を入れ「換」えることだと説明したほうが分かりやすいかな 換気扇は部屋の中の空気を外に出すように取り付けますが 出てばかりでは室内が陰圧になりますから 吸気口や隙間などから外の空気も入ってきているんですよ |
1118:
匿名さん
[2024-04-15 23:27:51]
>>1113 匿名さん
それ、クレーム言ってる方が空気清浄機準備して電気代も負担して丁重にお願いする形でもなければ「余計なお世話だよ」で終了ですよね。。。 |
1119:
契約者さん1
[2024-04-15 23:55:32]
どうでもいいけど中庭で喫煙するのだけはやめて欲しいですね。
|
1120:
契約者さん3
[2024-04-16 01:05:08]
|
1121:
匿名さん
[2024-04-16 08:31:09]
>>1118 匿名さん
相手の人間性次第ではそういうことになりますね・・・ ほとんどの人は周囲との関係を考えて対応してくれますが 司法や行政がガイドラインを作らないとどうにもならない人がいるのは いつの時代も同じですから |
1122:
契約者さん1
[2024-04-16 09:32:16]
>>1117 匿名さん
”換気”という意味では同じですが、24時間換気システムは浴室にあり、各部屋、洗濯槽上にもる吸気口から外気を取り入れて空気を循環させているシステムでいわゆる換気扇とは少し仕組みが違います。 換気扇はレンジフードのことでキッチンのコンロ上にあり、スイッチをオンにするとベランダ側の壁に取り付けてある電動給気シャッターが作動して汚れた空気を排出してくれます。 今回のことは、このキッチンにあるレンジフード(換気扇下)での喫煙によってタバコ臭が連動シャッターから排出されるため困っているから妙策はありませんか?の質問でしたので、タバコの臭いを感じたら、まずは浴室の24時間換気システムを停止して吸気口から外気を取り入れて循環させることをやめて、キッキンの換気扇(レンジフード)を回して臭いを排出させるといいようだとアドバイスさせていただきました。 |
1123:
契約者さん1
[2024-04-16 09:50:50]
|
1124:
匿名さん
[2024-04-16 10:17:29]
>>1122 契約者さん1さん
ちょっと確認しますが この物件は第三種換気システムでいいですよね? たぶんそれはキッキンの換気扇(レンジフード)を回して臭いを排出させるのではなく キッキンの換気扇(レンジフード)と連動した電動給気口、または普通の給気口が煙が入りにくい位置にあると言う理由で 煙を室内に入れない有効な手段として紹介されていたのだと思いますよ ただ、これだと開かれている給気口がレンジフード付近にあるものだけになりますから 本来の換気(室内の空気を入れ換える)の意味を考えるとあまりやらない方が良いと思います |
1125:
契約者さん1
[2024-04-16 10:34:21]
>>1124 匿名さん
そうですね、マンションは一般的に第三種換気で窓に面した各部屋の吸気口から吸気(自然吸気)をとり、台所・トイレ・浴室・洗面室の換気扇から排気(機械排気)を24時間しています。なので、タバコ臭がしたら、しばらく24時間換気システムだけをオフにして換気扇は回さないほうがいいかもしれません。いろいろ試行錯誤しながら良い方法が見つかるといいですね。 |
1126:
匿名さん
[2024-04-16 10:43:06]
>>1125 契約者さん1さん
え?いや私は24時間換気システムをオフにしない方が良いと言ったのですよ? もしやるとしたら煙が侵入してくる給気口のみを塞いで24時間換気システムを稼働させたほうがずっとマシだと思います |
1127:
契約者さん1
[2024-04-16 11:14:40]
>>1126 匿名さん
たしかに、24時間換気システムは基本的にオフしないほうがいいに越したことはないですし、換気扇だけ回したほうが良いかもしれませんし。フィルターや空気清浄機、いろいろ試行錯誤していただいてタバコ臭を排除できる方法を見つけていただいたらいいと思います。 |
1128:
匿名さん
[2024-04-16 12:17:46]
>>1127 契約者さん1さん
えっとですね・・・ とりあえず、 1,レンジフードと連動した電動給気シャッターがどこにあるか確認 2,普通の(連動していない)給気口があるか、またそれがどこにあるかを確認してみてください 2のケースの給気口が各部屋にあるならレンジフードの換気扇で換気が可能になりますし、 煙が侵入してくる給気口のみを塞ぐ、またはフィルターなどを取り付けることで対応はできます ただし、この場合でも給気口を塞がれた部屋の換気が不十分になりますので サーキュレータなどで他の部屋と空気の循環をした方が良いと思いますよ |
1129:
住人
[2024-04-16 12:37:33]
自分が望む答えが出るまでああ言えばこう言う人は相手にしないほうがいい
|
1130:
匿名さん
[2024-04-16 12:52:08]
望む答えというか・・・気密性の高いマンションでは
きちんと換気ができるかどうかは重要なんですよ 場合によっては二酸化炭素中毒、一酸化炭素中毒を起こすこともありますからね |
1131:
契約者さん1
[2024-04-18 13:44:35]
|
1132:
契約者さん3
[2024-04-19 18:24:54]
>>1131 契約者さん1さん
満車なんですか? 自転車用の駐輪場をバイク用に改修することは可能なはずですよ。 駐輪場のラックを外して、バイク用に振り替えるだけなので、費用はそんなにかかりません。 そんなに需要があるとは思われませんが、管理組合に要望してみてはどうでしょう。 |
1133:
住民さん
[2024-04-19 23:28:41]
>>1131 契約者さん1さん
別に諦めてもらっても住民の我々住民にデメリットないと思いますが。。。 |
1134:
匿名さん
[2024-04-19 23:51:11]
必要だと考えている契約者さん3が管理組合に要望を出してみてはどうでしょうか
|
1135:
入居済みさん
[2024-04-20 10:56:22]
>>1134 匿名さん
総会決議事項に該当するので区分所有者の3/4以上の賛同を得る必要がありますね。住民の方でバイク置き場確保に苦労されている方、売れ残り部屋の所有権持つデベでそれだけ確保出来れば可能ですが、デベがそこで自らの設定ミスを認めるような変更に賛同出来るわけないですし、その他の住民にとっても費用発生&駐輪場割当削減となるそんな議案に賛同される奇特な方は少ないと思いますが。 |
1136:
契約者さん8
[2024-04-20 12:34:08]
とりあえず駐輪場は余りまくってるよねー。
バイク置き場が必要なら駐輪の平置きのところをバイク置き場に変更したら解決? |
1137:
匿名さん
[2024-04-20 14:27:41]
>>1135 入居済みさん
既に3/4(648×3/4=486戸)以上の部屋が売れていると思っていましたが 違うわけですね 表題所有者であり権利部の所有権を持たないデベによる決議妨害とか 結構な問題になりそうなんで、弁護士に相談したほうがいいかと ただ、契約者さん3は管理組合に「要望」をと言ってるだけなので 「要望」を出すだけなら自由じゃないでしょうか |
1138:
契約者さん2
[2024-04-20 14:37:58]
>>1133 住民さん
我々のデメリットで言えば満車なので バイクが欲しい時買えない。 子供が大きくなってバイク欲しいと 声が上がっても止める所がない。 マンション購入検討中の方にも 言える事かなって感じました。 |
1139:
契約者さん8
[2024-04-21 08:30:09]
>>1135 入居済みさん
荒らしさんは毎日頑張りますね。 設定ミスではありませんよ。 宇治市の開発基準で決められた台数設定になっているだけです。 何でもかんでもデベロッパーのせいにするようなデマはやめましょうよ。 開発基準を満たさないと、開発許可が下りないので、デベロッパー側ではどうしようもない。 宇治市の基準が、駅前とか駅直結という場所条件を加味していないからこうなっています。 ただ変えられないかというと、マンション管理組合から宇治市に申請すれば変えられます(確認済み)。 ただね、現状でバイク用駐輪場は満車なんですか? B敷地を見ても満車に見えないのですが。 今後? バイク置き場が足りないなら変えたらいいんじゃないですか? |
1140:
契約者さん7
[2024-04-21 08:36:33]
>>1137 匿名さん
弁護士も不要ですし、デベロッパーがどうこうとか言うのも関係ないですよ。 B敷地の理事を募集していたかと思いますが、理事(候補)が決まった段階で総会が開かれるはずですから、もし本当にバイク用駐輪場が満車なのなら、そこに議案としてあげたらどうでしょうか。 ここで騒いでも、荒らしの暴れる材料にしかなりません。 |
1141:
契約者さん8
[2024-04-21 09:12:24]
>>1133 住民さん
本当に住民さんですか? バイク置き場足りなくて、改善する道筋があるなら、段取りを踏んで改善したらいいんじゃないですか。 ちなみに自転車置き場が余っていて、バイク置き場が増え、バイクの台数が増えれば、バイク用駐輪場と自転車用駐輪場の月額利用料と差額分だけマンション収入は増えますし、将来の修繕積立にはプラスですね。 本当の住民さんなら、これくらいの将来見通しはあるかと思いますが。 |
1142:
匿名さん
[2024-04-21 09:17:05]
>>1140 契約者さん7さん
B敷地分の駐輪場についての話だったのですね 入居済みさんが心配されている売れ残り部屋の所有権持つデベ(表題所有者)は総会には関係なく、 B敷地分の駐輪場に関する案件はB敷地の区分所有者による総会で決めるということですね? |
1143:
契約者さん2
[2024-04-21 09:51:03]
>>1142 匿名さん
いえいえ。 A敷地もB敷地も含めて1敷地です。 A敷地の自転車用駐輪場もB敷地の自転車用駐輪場も現状は空いています。 A敷地はほぼ完売しているので良いとして、B敷地はこれからの動向もありますから、状況を注視しているところ。 マンション全体として、バイク用駐輪場が本当に足りないならば、要望を上げれば実現の可能性はあると思いますよ。 ただし、スペース的にA敷地になる可能性が高いですが。 |
1144:
契約者さん3
[2024-04-21 10:08:50]
説明が悪くて申し訳ないです。
総会はA敷地B敷地内共通です。 B敷地の代表者が現時点でいない形なので、理事(現時点では候補)選出して、総会を開くということです。 マンション全体としてバイク用駐輪場が足りないのならば、自転車用とバイク用の駐輪場の割合を見直すことは可能です。 それについてデベロッパーが反対することはありません。 デベロッパーは開発許可を取るためにこの台数を確保しただけで、特段の意図があった訳ではありません。 そして、既に開発許可が下りて完成しているため、宇治市としては、台数を変更することに反対はしない立場です。 つまり、マンション総意として台数を変更するなら、変更は可能です。 |
1145:
契約者さん4
[2024-04-21 10:31:37]
デベロッパーが反対して、台数の変更ができないとか、荒らしさんも色々考えますね(笑)。
弁護士案件??ですか。 ちょっと想像力豊かすぎて感心致しました。 こちらのマンションに関しては、荒らし行為にうんざりしているので、やるならば他所でお願いします。 |
1146:
匿名さん
[2024-04-21 10:45:41]
|
1147:
契約者さん6
[2024-04-21 11:19:52]
|
1148:
契約者さん8
[2024-04-21 12:38:58]
>>1146 匿名さん
私、契約者3なんですが、要望があった場合の段取りについて事前に調べていただけで、現時点でバイク用駐輪場が足りないとはどこからも聞いていませんよ。 だから要望を出す気もありません。 バイク用駐輪場がたいないと騒いでいた人(人達?)が出せば良いのではないでしょうか。 私個人的には現時点では充足しているという認識なので、ここで騒いでいる人がいることに驚きと戸惑いを覚えています。 荒らしの1人芝居ではないかとすら考えています。 ここの住人なら、こんなところで騒がずに、管理人室に要望を持っていけば良い話です。 |
1149:
契約者さん3
[2024-04-21 12:40:04]
|
1150:
匿名さん
[2024-04-21 12:54:21]
|
1151:
住人
[2024-04-21 13:08:58]
原付バイクは排気ガスの関係で来年には国内全メーカーが生産中止になるようです。その代わりに電動キックボードに乗る人が今後は増えそうだなと。電動キックボードは家庭内コンセプトで充電しますし盗難防止のためにも玄関内に持ち込むことが主流のようなので(このマンションの住人さんでも何名か見かけます) 現状はバイクの駐車スペースが足りなくても将来的にはどうなるかわかりません。
|
1152:
契約者さん5
[2024-04-21 13:11:21]
>>1150 匿名さん
そうですね。 実際、需給バランスは想定とは違ってきているので、B敷地が埋まってきたら、どこか足りず、どこが余るというのは確定してくるため、配分調整は必要だと思っています。 要望がある場合は、管理人を通して、理事会にあげるのが早道です。 |
ご相談なのですが、
以前部屋の寸法を測りに伺った際に洗濯機置き場を測り忘れてしまいました。どの部屋も同じでしょうか。
もし同じようでしたら参考程度に教えていただくことは可能でしょうか。。