リビオレゾン綾瀬ステーションプレミアについての情報を希望しています。
綾瀬駅近くにマンションがたつようです。
生活しやすそうですね!
公式URL:https://nskre.jp/ayase/index.html
所在地:東京都足立区綾瀬四丁目502番7(地番)
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅西口よりサブエントランスまで徒歩2分、メインエントランスまで徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.13平米~60.79平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-08-10 13:46:06
リビオレゾン綾瀬ステーションプレミアってどうですか?
41:
匿名さん
[2022-07-12 14:09:07]
どういう感じで値付けをしているのかはわからないけど、いずれにしても今選択できる範囲だと、それなりに値段はしちゃいますね汗 この段階だとまだ値下げとかサービスとかっていうお話にはならないのかな。値段がしてきてしまうので、なんとなく期待はしてしまうかも。
|
42:
匿名さん
[2022-07-21 09:22:48]
スーモの見学予約メニューに女性一人でも安心モデルルーム見学コースというプランがありますが、これは他のコースと比較してどのような違いがあるんでしょう。
担当される方が女性なんでしょうか? |
43:
匿名さん
[2022-08-14 16:11:25]
確かに女性一人でも安心見学コースって何なんだろう?
別に案内される方が男性でも気にならないけれど、、、 最終で2戸って公式サイトに出ていますね。 最後の最後、なにかオマケがあると嬉しいけれどどうかなぁ。 売れ行き自体は良かったほうなので ソレだと動きはやはり早い。 |
44:
匿名さん
[2022-09-11 10:25:10]
最後の1戸はEタイプですね。
専有面積がかなりコンパクトなので単身者向けっていうかんじす。 ある程度自分で暮らして、結婚などで生活スタイルが変わるならば 貸し出したりするのもアリかもしれないな、なんて見ていて感じました。 リビングダイニングが広く取られているので、 普段の生活はリビングが中心になると思います。 |
45:
匿名さん
[2022-09-19 22:49:38]
東京メトロ千代田線「綾瀬」駅西口まで徒歩2~3分ということなので、資産価値としても高そうですし、賃貸にしても借り手が見つかりやすそうな感じがしますから、最初は自分で暮らして、いずれ住替えした後は資産として維持することも可能ではないかと思います。最終の1邸は北向きなのがちょっと残念ですが、この立地なら日当たりを求める人も少ないような気はします。
|
47:
匿名さん
[2023-03-05 20:59:59]
|
48:
匿名さん
[2023-03-07 08:28:32]
最後の1戸はキャンセル住戸のようですね。1LDK、11階、角部屋と記載がありました。
角部屋というところがいいですし、キャンセル住戸なので売れ残った部屋というわけではないので 検討している方もいるんじゃないでしょうか。 角部屋ですし、平米数も一人暮らしならちょうどよさそうですね。 |