プラウド西宮 浜松原ってどうですか?
499:
匿名
[2010-08-19 16:56:29]
|
500:
匿名
[2010-08-19 17:59:54]
ここの営業さんは売れるのでいいですけど
他の営業さんは大変ですね。批判しかできない。 まぁ~人気なので他方法で頑張っていただければと・・・。 |
501:
匿名さん
[2010-08-19 18:12:28]
そう、営業は売る(契約する)迄が仕事。後の事までは考えていませんし、考える必要もありません。
|
506:
匿名
[2010-08-20 21:24:16]
立地をどうのこうの言う人がいるが、売れてるっていうのが客観的事実
|
507:
匿名
[2010-08-20 22:00:54]
贔屓目に見ても立地は良いとは言えないが、色んな面のバランスが良いから売れているんじゃないかな。
立地まで求めるともっと価格が高くなるね。 |
508:
近隣住民
[2010-08-20 22:31:43]
この辺はすごくいいよ立地
せいせいこうりんかい(ぼぼたん会)が治安を守ってくれてるのも助かる! |
519:
匿名
[2010-08-21 19:05:20]
あと何戸くらい残ってますか?
|
520:
匿名
[2010-08-22 12:05:08]
久しぶりにのぞいたら、まだやってんだって思いました^^;
みなさん凝りませんね^^; ここまできたら、スレッドなんて完全に別物ですね^^; マンションスレは、最初のほうだけ意味があって、のちの顛末や行く先は、この有様なんですね。 勉強になります^^; |
521:
匿名
[2010-08-23 12:41:10]
もともとこんなとこ参考にするのが間違いやね。
大きな買い物なんやから自分で確認して納得いく買い物しないと。 |
523:
周辺住民さん
[2010-08-26 10:03:41]
何を考えて、「この立地がいいとこ」と答えているのか全く理解できません。
根拠の無い。嘘。 事実を伝えている者に対して「アラシ」呼ばわり そこまでの物件、そこまでの力を感じている人ほどそうしたがる。 自画自賛にも程がある。 |
|
524:
匿名さん
[2010-08-26 12:05:47]
まあ、スーパーが近い、家電量販店が近い、ファミレスが近い、幹線道路が近い、という事を好立地と判断する場合もあるしね。
|
525:
匿名
[2010-08-26 12:17:11]
そのとおり!
|
526:
契約済みさん
[2010-08-26 15:39:08]
狭い日本の国土の中で、駅まで10分のエリアがどの程度あるか知っています?
其の中で価格と建物のバランスがよければ、いい買い物になりますからね。 頑張ってトライしましょうね。 |
527:
近所をよく知る人
[2010-08-26 20:53:07]
生活するには文句なし。駅は近いしバス代不要。
スーパー・コンビニ・レストラン(中華、寿司、洋食、焼肉)スパー天然銭湯・・・【歩いて5分】 歳をとれば、山手の不便なところより若干環境が悪くてもお勧めです。 焼却場の臭いは有りません【風の流れで43号線以北は臭てるかも知れません】 工場の臭いは有りません【油の臭いが時たま工場北側周辺だけです】 東川の臭いは満潮時に若干ヘドロが逆流するので海の臭いがします【干潮時は清流ですよ】 下水管の空気抜き孔?がヤマダ電機交差点の近くに有るので汲み取り式のトイレの臭いがします。【交差点の範囲ない】 若いときは不便ながら山手に住んで子供を育てたけれど、老後は何かにつけて便利なところが一番! |
528:
ご近所さん
[2010-08-27 22:24:32]
残り後、50〜60戸と聞きましたが、、、
本当に凄いですよね。 販売始まって3,4ヶ月で100戸近く売れたのですね、 |
529:
匿名
[2010-09-01 15:35:23]
うわーまだやってますな
周辺住民を装ってケチつけてるのがまだ居たか 周辺住民が自分の周辺地域にケチつける訳ないのに 土地勘の無いトンチンカン話も全部そいつかな 嘘つきは舌抜かれるぞ 昭和30年代の文化かほる住宅か、はたまた今時貴重なトタン屋根のお屋敷にでもお住まいと思料 に魂取られると騒ぐタイプか〜 |
530:
物件比較中さん
[2010-09-01 20:16:21]
ここ便利がいい場所です。
買いたいとけどやはり3000万以上となるとなかなか手がでません。 |
531:
購入検討中さん
[2010-09-01 20:35:57]
私は529さんの書き込みもどうかと思いますが。。
立地とかはネットで調べたり、現地に行けばわかることだから、個人の判断でいいじゃないですか。 何に重点を置くかも、その人次第です。 |
532:
周辺住民さん
[2010-09-01 21:28:20]
3000万円買えない?
結果そういう顧客が入居するんでしょ? |
533:
周辺住民さん
[2010-09-03 22:42:27]
<歳をとれば、山手の不便なところより若干環境が悪くてもお勧めです。
<焼却場の臭いは有りません【風の流れで43号線以北は臭てるかも知れません】 <工場の臭いは有りません【油の臭いが時たま工場北側周辺だけです】 <東川の臭いは満潮時に若干ヘドロが逆流するので海の臭いがします【干潮時は清流ですよ】 <下水管の空気抜き孔?がヤマダ電機交差点の近くに有るので汲み取り式のトイレの臭いがします。【交差点の範囲<ない】 BY527さん ↑いいことないでしょ? においっぱなし(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
イタイよな〜
あちこち憧れのマンション板ばっかりアラシちゃぁ貶めて。それで、気持ちを鎮めてんだろ。イタイよ〜
別に買えなくてずーっと賃貸でも気楽でいいじゃん。買いたいやつが買うって決めたら、それもいいしさ。
買えないのを無理に買うのだけはやめたが良いけどさ。
立地云々、何回も何回もくどいよ。
買うつもりならそいつが調べんだからいいんだよ。
買うやつが納得出来りゃそいで良いじゃん。
そいで履歴を聞かれたら主観じゃなくて事実だけを回答すりゃいい。
嘘八百並べるやつもくどいよ。
本当に知ってるやつらに笑われてるだけだって〜の。