住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-03 01:45:11
 削除依頼 投稿する

シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区坂下1丁目8番5(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩7分
間取:3LDK
面積:71.03平米~73.54平米
売主:住友不動産

施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス

【スレッドタイトルを「(仮称)志村三丁目II計画ってどうですか?」から「シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス」に変更しました。10.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2010-02-19 14:22:22

現在の物件
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス
 
所在地:東京都板橋区坂下1丁目8番5(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩7分
総戸数: 20戸

シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]

537: 匿名さん 
[2011-09-26 21:39:54]
誤字多すぎだって。。。
538: 匿名 
[2011-09-26 22:20:00]
スマホにしなよ。
540: 匿名さん 
[2011-09-27 09:25:25]
ウチは、区内のたいていの不動産チラシが入るのに、ここのは見た覚えないかも。
最近は新築マンションより、新築の狭小戸建、中古マンションのチラシが多い。
新築狭小戸建ては、値下げが散見されるね。
EU次第でリーマンショック第2波が来れば、どこの新築も常盤台ガーデンソサエティの二の舞だよ。
541: 匿名さん 
[2011-09-27 17:50:34]
うちは、ここのチラシが毎週はいるよ
捨てても捨てても入ってくる
うれてないんだね…
542: 匿名さん 
[2011-09-28 10:09:47]
20戸なのになんで売れないでしょうか?
見に行きたいけど2月に完成して外でみたら誰も住んでないようですし
やっぱり勇気要りますね。
544: 匿名さん 
[2011-09-28 18:08:23]
契約者のみなさん

おめでとう
546: 匿名さん 
[2011-09-28 20:46:46]
残り15戸ですね。
売るのに3年はかかりそう。。
547: 匿名 
[2011-09-28 21:08:47]
>広告塔として引っ張るみたいでさよ

って、営業ぐらいしか知らない情報を言って
自分はここの営業ですといってるようなものじゃん

あの外観、オシャレと見るか
ダサイと見るか
激しく別れそうだよね
シミ汚れが目立つようになったらってことを考えると
自分は後者かな
個性的なところはとても良いんだけどね
ちょっと人を招くとかになると抵抗がある…
548: 匿名さん 
[2011-09-28 21:38:46]
近くにできるコンビニは、10月13日オープン予定になっていましたね。
550: 匿名さん 
[2011-09-28 23:01:27]
>>548
スリーエフってだけでないのと同じ
ここら辺できても需要が無いからすぐ潰れるんだよね
まえ、ローソンがあったけど潰れた
553: 匿名 
[2011-09-30 23:49:59]
アトラスの方が安いし、戸数も9倍以上ありますから、そりゃあココより売れてるに決まってますよね。
そもそも比較するのが、おかしい。

そんな分かりきったことをわざわざ書き込むなんて、アトラス関係者(従業員か契約者)程度しかメリットがないように思えるのだが。

ま、どっちでもいいけどw

どんぐりだね。
目くそ鼻くそとも言うかww
554: 匿名さん 
[2011-09-30 23:50:50]
群馬の有名なラスク屋の工場と見紛うばかりの外観。
556: 匿名さん 
[2011-10-01 21:27:50]
>>552
きんじょだからここが徹夜してるからとどんな物かとみにいったけど、誰もならんでなかったんだけど
テレビ撮影とか花火が上がるとか言ってたけど
全くだったし
嘘ばかり
557: 匿名さん 
[2011-10-02 03:15:23]
ゲームじゃあるまいし、マンション売るのに、徹夜とか花火とか、あるわけないじゃん。
マンション買ったことがあれば分かるはずだけど。
あまりレベルの低いレスばかりじゃ、志村3丁目だけじゃなく、板橋全体の民度を疑われて、迷惑だわ。
558: 匿名さん 
[2011-10-02 11:09:32]
この物件を検討しています。
でも口コミをみたら諦めたほうがいいかなと思います。
559: 匿名 
[2011-10-02 12:51:44]
このクチコミだけで、諦めるなんて、
560: 匿名さん 
[2011-10-02 13:30:10]
>>557
っていうことは
徹夜が出るとか花火とかが上がるとか
ここで言われていたことは嘘だったんですね
そこまでしてここを宣伝したいなんて…
やり方が残念ですね
561: 匿名さん 
[2011-10-02 14:11:14]
口コミみて、諦める…って?
何が理由?
気に入って、買えるのなら、口コミなんか気にする必要ないですよ。
562: 匿名さん 
[2011-10-02 15:16:54]
安いから考えてただけです。
563: 匿名さん 
[2011-10-02 20:50:30]
ここは安い物件ではありません。
隣のライオンズマンションのほうがもっといいものなのに販売の時安かったですよね。

何も知らない人としてはインターネットの口コミが
大事な情報を得ることが出来ると思います。

最初は人気ある物件だと思いましたが
周りを見て見ると今でも人が住んでいないこと
20戸なのにまた売れてないようですし
いろいろ考えられるのです。
 
興味持ってる人に
いろんな情報が得るように購入した方や見学した方の意見お願いします。
564: 匿名さん 
[2011-10-02 22:48:12]
20戸しかないのになんで売れないのかね
毎週のようにポストにチラシ入ってるし
駅前ではティッシュ配ったりしてるのにね
566: 匿名さん 
[2011-10-02 23:45:42]
>>560
子供騙しの嘘に引っかかる方が、ア ホでしょう。
そもそも、どこでも簡単に花火ができるなんて、DQ Nでなきゃ思いつかない。
火薬の量によっては警察案件だし、家庭用でも消防法のしばりがある。

逆に、志村3丁目でのティッシュ配りは、効果あると思うよ。
この辺り、ネットしない年齢層とティッシュもらうの好きな人が多いからw
567: 匿名さん 
[2011-10-03 07:15:24]
>>566
ティッシュ配ってるのはいつも蓮根駅
568: 匿名さん 
[2011-10-04 01:18:27]
蓮根は戸数多いから、ここを起点に振り分けたいのかね?

板橋区最高級は20人しか買えない訳だし。

すでに蓮根に焦点は移動してるね。
570: 匿名さん 
[2011-10-04 18:42:22]
>>568
その最高級ってどこか教えてください
具体的にどの部分が
確かにここも素敵です
でも、ここより高級なマンションは
板橋区でも結構ありますよ
571: 匿名さん 
[2011-10-04 20:25:11]
>569
販売延期=人気あり
という考えが理解できない。

人気がある(=需要がある)なら普通は売るのでは。
売らないのは需要がないから売れる見込みがないか、今供給しないことで将来価値があがるかのどちらかだと思うけど、後者はないでしょう。
573: 匿名さん 
[2011-10-05 11:12:01]
ここの口コミを参考にしてほかの物件を買うことにしました。
575: 匿名 
[2011-10-05 12:07:57]
アトラス関係者は、自分の掲示板で頑張りましょうね!
576: 匿名さん 
[2011-10-05 15:54:12]
あちらとは比較にならないでしょう?
高級感が全く違いますよね。
買えない人があちらを買われてるんだろうけど。
577: 匿名 
[2011-10-05 18:02:58]
別にアトラスとは言ってないのに(笑)
ここの人は相当アトラスを敵対視してるんだね
578: 匿名さん 
[2011-10-05 18:28:17]
私はこちらの物件を予定してます。
もともとは、正直アトラスを希望していました。
使われてる素材の質が良く高級感があるからです。
ただ、希望していた間取りと部屋が予算より高く
仕方なく、希望している間取りが似ているこちらにしました。
>>576さんが言ってることと全く逆です。
あっちが買えないから
ここにしたんですよね。
まあ、主人がここも気に入ってるので後悔はないですが
どっちかというと、使ってる素材もデザインも
高級感はあちらの方がうえかと…
まあ、間取りが一番重視の我が家にはこちらのマンションがあってたんですがね
ここもそれなりに素敵だと思います。
あまり、他社のマンションの悪口はいうものではないと思います
579: 匿名 
[2011-10-05 19:11:00]
そうです
この掲示板で、良くも悪くも他物件のことを書くのはどうかと思いますよね

ただこの物件の長所短所を教えてくれれば良いだけなのに

アトラスのことを書きたければ、アトラスの掲示板で

お願いしますね
582: 匿名さん 
[2011-10-05 23:56:44]
>>578ですが
徹夜なんてしてませんよ
予定というだけでだれも契約したなんて書いてませんよ
583: 匿名さん 
[2011-10-06 18:57:08]
578さんは凄いセンスの持ち主やね。あれのどこがええんやろな(笑)
584: 匿名さん 
[2011-10-06 21:16:46]
性格悪っ!!!
585: 匿名さん 
[2011-10-06 22:14:34]
なんで関西の人ってこういうところでも関西弁なんだろう…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる