住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-03 01:45:11
 削除依頼 投稿する

シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区坂下1丁目8番5(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩7分
間取:3LDK
面積:71.03平米~73.54平米
売主:住友不動産

施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス

【スレッドタイトルを「(仮称)志村三丁目II計画ってどうですか?」から「シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス」に変更しました。10.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2010-02-19 14:22:22

現在の物件
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス
 
所在地:東京都板橋区坂下1丁目8番5(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩7分
総戸数: 20戸

シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]

256: 匿名 
[2011-08-04 22:28:34]
なんか、盲目的なくらいにこの物件を崇拝してる人がいるね。いくら気に入った物件とは言え、すごいよね。
価格が最高級って、高いって意味だよね?高くてもいいなら板橋である必要がない気もするけどまあいいや。
257: 匿名さん 
[2011-08-04 23:13:50]
見たもん!ダサいもん!
258: 匿名さん 
[2011-08-05 00:03:50]
アトラスよりかはいいでしょ
259: 匿名さん 
[2011-08-05 05:24:30]
私はここ狙いなんですが、建築士の知人2人にお願いして
MR についてきてもらったんですが
レジデンス
アトラス
プラウド
を一緒に見て回ったもらったんですが
2人とも順位が一緒で
アトラス
プラウド
レジデンスという順になりました


理由は旭化成は戸建で業界トップ
マンションにてをだして間がないけど
戸建での技をマンションでもふんだんに使ってるのと
グレードと高級感が高く中古で出したときに安心だそうで辛口でお願いしますとす
立地は悪いが、中身のよさで補えるとのことだした
プラウドは売るときが安心ということと
部屋の間取りが使いやすいということで2位
レジデンスは会社がいいだけ
値段と質が釣り合わないと言われました
辛口でお願いしますと言ってたんだすが
2人とも順位は一緒でした
でも、私はここがいいなぁって思うんですよね
どうしよう
260: 匿名さん 
[2011-08-05 05:26:53]
↑途中文章おかしくてすみません
261: 匿名さん 
[2011-08-05 11:15:00]
アトラスの掲示板にも長文で擁護してる人いるけど同じ人っぽいね。
ここはあなたが住友も野村もあなたが買える物件じゃないので、自分のスレに直ぐにお帰り下さい。寄り道しないように!
戸建ての技をマンションに使うってw
262: 匿名さん 
[2011-08-05 13:34:17]
>>261
長文だろうがなんだろうが
お前みたいにスレに対して意味の無いレスをするやつより断然マシ
長文がいけないなんて規則になりし
都合の悪いレスを見つけて同一人物にするのも
荒しのやること
そろそろいい加減にしたら?

話は変わりますが
こちらの物件の周りに一番近いコンビニはどこになるんでしょうかね?
三丁目の駅前かなとは思うんですが
ここって近くにコンビニが無いと聞いたのですがホントですか?
やっぱ、コンビニって結構重要なんですよね…
263: 匿名 
[2011-08-05 16:07:57]
アトラスって高速横の木造マンションのこと?
あれはないなー
264: 匿名 
[2011-08-05 16:22:01]
スーパーは激近なんですがね…コンビニは本当に近くにないです。
おっしゃる通り駅前が一番近いかと…
265: 匿名さん 
[2011-08-05 17:56:01]
>>264 
ありがとうございます
やはりコンビニは無いのですか…数年前にローソン?があったとかなかったとか
住宅街にあるコンビニって潰れちゃいますからね……

>>263
いまどき木造マンションなんてないでしょ
アトラスは、免震などもついてますし
ここらへんでは一番安全なマンションだと感じます
でも、こちらのマンションも良いのでいろいろ迷いますね
266: 匿名 
[2011-08-05 19:04:29]
そうですね!住友不動産だけでも沢山ありますね!
全部見ないと決められないかも(>_<)
267: 匿名 
[2011-08-05 19:34:25]
アトラスの営業うざい
大気汚染の団地型マンションなんて買わないってば
268: 匿名さん 
[2011-08-05 20:35:18]
スミフ営業うざい!
ださいマンションは買わないよ
269: 匿名さん 
[2011-08-05 22:22:54]
コンビニが近くに無いのはつらいのぅ
272: 匿名さん 
[2011-08-05 23:45:47]
本当に高級な物件の近くにはコンビニはないのが当たり前です
それだけこちらのマンションは高級だとう証拠です!
273: 匿名さん 
[2011-08-06 00:10:16]
平成23年8月9日第1期先着順申込受付開始
販売戸数 5戸

だそうです。
やっぱりこんなものか・・・

売り切るまでは、まだまだかかりそうですね。
275: 匿名 
[2011-08-06 01:35:32]
先着で契約できなかった人が契約者を恐喝する事件も起きるかもしれませんね。
276: 匿名 
[2011-08-06 01:38:06]
>270
抽選が確実という根拠はあるのかな?
277: 匿名さん 
[2011-08-06 02:59:36]
先着順なら5人ならんだらもう終わりって事だよね
最悪な販売の仕方だなぁ
これは揉めるな
購入検討者をバカにしてるのかな
278: 匿名さん 
[2011-08-06 06:58:01]
やっぱり購入希望者がかなり少ないってことだね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる