プラウドタワー芝浦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
公式サイト:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152...
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2021-08-08 20:03:04
【契約者専用】プラウドタワー芝浦
1004:
マンション住民さん20
[2024-06-12 12:17:38]
セイムスとなりです。6月14日までだそうです。
|
1005:
住民さん1
[2024-06-14 20:30:35]
今日でタリーズ閉店しましたね。お昼頃行列が出来てきた。悲しいな~次もカフェが良い!切実。
|
1006:
マンション住民さん20
[2024-06-17 08:22:47]
1005さん そうですね!もう少し周辺にお店ができるといいですね!
|
1007:
住民さん7
[2024-06-17 12:55:26]
その辺は高輪ゲートウェイシティが開業すれば、一気に便利になりますが、高輪ゲートウェイに近いという地理的特徴から、人の流れも少し変わってくるはずなので、マンション隣接エリアのテナントも少しは活気付くと予想します。エスプレッソとパンのお店は、今度はクレープを作れるようにして再オープン予定と書いてありました。
|
1008:
住民さん3
[2024-06-20 17:19:02]
1LDKは人気無いし棟内格差あるけど、3LDK高層の最近の相場の上がり方がエグい。
|
1009:
住民さん10
[2024-06-30 21:59:13]
なんか撮影してますね
|
1010:
匿名さん
[2024-07-01 15:58:20]
|
1011:
住民さん8
[2024-07-01 22:28:03]
理事会で度々議題に上がってる芝浦アイランド駅構想って何ですかね?
|
1012:
住民さん3
[2024-07-09 09:44:41]
>>1011 住民さん8さん
これです。記事にある通り駅を構築できることが数年前にわかったのと、ちょうど21年に羽田線が確定して羽田までの時間を競う意味がなくなったしこのままいってもモノレールとしてはジリ貧になった。 沿線の通勤需要などを取り込むとしたらここしかないということで期待されているものです。 住民から嘆願書を出し続けたいところですね。 http://enomotoshigeru.com/action/824.html |
1013:
入居済みさん
[2024-07-09 12:46:04]
野村仲介三田店に聞いてみましたが、14階の物は今週契約に入る、15階の物は価格更新(恐らく値上げ)に入るみたいです。中々の値上げですね....
|
|
1014:
契約者さん8
[2024-07-13 13:16:57]
|
1015:
住民さん3
[2024-07-13 13:22:08]
>>1013 入居済みさん
凄いことになってますよね。 角部屋は坪900が平均。中住戸はバラつきが出そうですが高層階なら坪900いけそう。 1LDKなど55平米以下の部屋は、条件の良い2LDKと3LDKより坪100万は価値が下な感じです。 |
1016:
契約者さん4
[2024-07-13 22:57:45]
|
1017:
住民さん2
[2024-07-14 22:37:42]
|
1018:
住民さん1
[2024-07-16 22:16:02]
14階がウェブサイトから消えましたね…
あの値段で売れたのか… |
1019:
住民さん1
[2024-07-18 09:19:08]
2階の方は、既にNo chattingを書いていますが、なぜ、この女は、マナーを守れないですか。朝からずっと、会議をしてて、周りの人に迷惑をかけますよ。最低!!!
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
1020:
住民さん5
[2024-07-18 13:00:15]
|
1021:
住民さん8
[2024-07-19 15:02:26]
子供は、放課後、よく2階に遊んだり、話したり、めちゃくちゃうるさかった!!!両親たちの方は、教育悪いかなぁ。管理さんには、ちゃんと、静かにするような対策をしてほしい。
|
1022:
住民さん8
[2024-07-19 18:25:37]
ここに書いても改善しませんよ。防災センターや管理会社に連絡しましょう。
|
1023:
住民さん2
[2024-07-21 14:52:38]
|